ザ・キングトーンズ
1960年2月から活動した4人編成の音楽グループ。
米軍キャンプやナイトクラブを中心に活動し、ドゥーワップ・グループの草分け的存在として長いキャリアを誇る。
1968年(昭和43年)デビュー曲「グッドナイト・ベイビー」でブレイクし、翌年末には「紅白歌合戦」に出場。
1980年(昭和55年)ニューヨークの「ロイヤル・ドゥーワップ・ショー」に日本人グループとして初めて出場。
その後もメンバーチェンジを重ねながら活動を継続。山下達郎や大瀧詠一も彼らの音楽にリスペクトを公言し、
後継者ともいえるシャネルズ(ラッツ&スター)やチェッカーズなどに影響を与えた。
2019年2月15日、リーダーの内田正人の死去に伴い解散。
| グッド・ナイト・ベイビー(作詞:ひろまなみ、作曲:むつひろし) | ||||
| 1stSingle, Release:1968.05.01 Sales:584,000 Max-Ranking:2 | ||||
| (メンバー) 左から、内田正人(リードテナー)、冨賀慎一郎(テナー)、 成田邦彦(テナー)、大川由加利(バス) |
||||