小柳ルミ子 (こやなぎるみこ)
1952年(昭和27年)7月2日生まれ。福岡県出身。宝塚音楽学校卒。本名は小柳留美子。
1970年(昭和45年)宝塚歌劇団を退団、NHK連続テレビ小説「虹」で女優としてデビュー。
1971年(昭和46年)「わたしの城下町」で歌手デビュー。同作品で日本レコード大賞新人賞受賞。
1972年(昭和47年)「瀬戸の花嫁」で日本歌謡大賞受賞。
1975年(昭和50年)東宝「どてらい男」に映画初出演。
1983年(昭和58年)東映「白蛇抄」で日本アカデミー賞主演女優賞。
1989年(平成元年)に13歳年下のダンサー大澄賢也と結婚するも、2000年(平成12年)に離婚。
1972年(昭和47年)12月31日 NHK紅白 |
代表作品
映画
東宝「どてらい男」(西郷輝彦、田村亮、小柳ルミ子、伴淳三郎、浜木綿子、津川雅彦)1975年(昭和50年)
東映「誘拐報道」(萩原健一、小柳ルミ子、藤谷美和子)1982年(昭和57年)
東映「白蛇抄」(小柳ルミ子、若山富三郎、杉本哲太、夏八木勲、仙道敦子)1983年(昭和58年)
東宝「家なき子」(安達祐実、堂本光一、斉藤洋介、小柳ルミ子、西田彩香)1995年(平成7年)
テレビドラマ
NHK「虹」(南田洋子、仲谷昇、岸輝子、滝花久子、中村芝鶴、小柳ルミ子、古谷一行)1970年(昭和45年)
NHK大河ドラマ「琉球の風」(東山紀之、渡部篤郎、原田知世、小林旭、工藤夕貴、萩原健一、小柳ルミ子)1993年(平成5年)
日テレ「家なき子」(安達祐実、保坂尚輝、水野真紀、京本政樹、新藤恵美、西田彩香、小柳ルミ子)1994年(平成6年)
日テレ「くれなゐ」(川島なお美、内藤剛志、小柳ルミ子、酒井美紀、沢村一樹)1998年(平成10年)
日テレ「仔犬のワルツ」(安倍なつみ、西島秀俊、竜雷太、風間トオル、小柳ルミ子)2004年(平成16年)
NHK大河ドラマ「西郷どん」(鈴木亮平、瑛太、沢村一樹、北川景子、小柳ルミ子)2018年(平成30年)
シングル
1「わたしの城下町」(1971年4月25日発売)(作詞:安井かずみ、作曲:平尾昌晃)売上(枚)1,343,000
2「お祭りの夜」(1971年9月10日発売)(作詞:安井かずみ、作曲:平尾昌晃)売上(枚)509,000
3「雪あかりの町」(1972年1月25日発売)(作詞:山上路夫、作曲:平尾昌晃)売上(枚)232,000
4「瀬戸の花嫁」(1972年4月10日発売)(作詞:山上路夫、作曲:平尾昌晃)売上(枚)741,000
5「京のにわか雨」(1972年8月10日発売)(作詞:なかにし礼、作曲:平尾昌晃)売上(枚)613,000
6「漁火恋唄」(1972年11月10日発売)(作詞:山上路夫、作曲:平尾昌晃)売上(枚)397,000
7「春のおとずれ」(1973年2月25日発売)(作詞:山上路夫、作曲:森田公一)売上(枚)312,000
8「恋にゆれて」(1973年5月25日発売)(作詞:安井かずみ、作曲:平尾昌晃)売上(枚)221,000
9「十五夜の君」(1973年8月10日発売)(作詞:安井かずみ、作曲:浜圭介)売上(枚)190,000
10「恋の雪別れ」(1973年11月10日発売)(作詞:山上路夫、作曲:平尾昌晃)売上(枚)141,000
11「花のようにひそやかに」(1974年3月10日発売)(作詞:阿久悠、作曲:平尾昌晃)売上(枚)154,000
12「ひとり囃子」(1974年6月10日発売)(作詞:喜多条忠、作曲:平尾昌晃)売上(枚)105,000
13「冬の駅」(1974年10月10日発売)(作詞:なかにし礼、作曲:加藤邦彦)売上(枚)560,000
14「黄昏の街」(1975年2月25日発売)(作詞:林春生、作曲:加瀬邦彦)売上(枚)131,000
15「ひと雨くれば」(1975年5月25日発売)(作詞:麻生香太郎、作曲:井上忠夫)売上(枚)163,000
16「花車」(1975年9月10日発売)(作詞:麻生香太郎、作曲:森岡賢一郎)売上(枚)163,000
17「桜前線」(1976年1月10日発売)(作詞:麻生香太郎、作曲:徳久広司)売上(枚)100,000
18「恋岬」(1976年5月10日発売)(作詞:小林亜星、作曲:小林亜星)売上(枚)59,000
19「夾竹桃は赤い花」(1976年7月10日発売)(作詞:岩谷時子、作曲:宮川泰)売上(枚)12,000
20「逢いたくて北国へ」(1976年9月25日発売)(作詞:橋本淳、作曲:井上忠夫)売上(枚)179,000
21「思い出にだかれて」(1977年1月25日発売)(作詞:橋本淳、作曲:佐瀬寿一)売上(枚)38,000
22「星の砂」(1977年4月25日発売)(作詞:関口宏、作曲:出門英)売上(枚)535,000
23「湖の祈り」(1977年8月25日発売)(作詞:関口宏、作曲:出門英)売上(枚)133,000
24「ひとり歩き」(1978年1月25日発売)(作詞:なかにし礼、作曲:さかうえけんいち)売上(枚)56,000
25「夢追い列車」(1978年4月25日発売)(作詞:伊藤アキラ、作曲:平尾昌晃)売上(枚)32,000
26「泣きぬれてひとり旅」(1978年7月10日発売)(作詞:河島英五、作曲:河島英五)売上(枚)54,000
27「雨… 」(1978年11月2日発売)(作詞:中島みゆき、作曲:中島みゆき)売上(枚)95,000
28「スペインの雨」(1979年5月25日発売)(作詞:阿久悠、作曲:大野克夫)売上(枚)25,000
29「恋ごころ」(1979年8月25日発売)(作詞:竜真知子、作曲:井上堯之)売上(枚)2,000
30「来夢来人(ライムライト)」(1980年1月25日発売)(作詞:岡田冨美子、作曲:筒美京平)売上(枚)130,000
31「蛍火」(1980年7月5日発売)(作詞:門谷憲二、作曲:出門英)売上(枚)5,000