佐野周二(さのしゅうじ)(1912-1978)

1912年(大正元年)11月21日東京生まれ。立教大学卒。本名、関口正三郎。

商社勤めをした後、1936年(昭和11年)松竹に入社。同年「Zメン青春突撃隊」でデビュー。

1936年(昭和11年)三作目の五所平之助監督「新道」で上原謙、佐分利信らと主役の一人を演じ、
1937年(昭和12年)の「婚約三羽烏」でも美男三人がそろい松竹三羽烏の名をうたわれた。

また「荒城の月」(昭和12年)で高峰三枝子と、「淑女は何を忘れたか」(昭和12年)では桑野通子と、
「愛より愛へ」(昭和13年)では高杉早苗と松竹の人気女優を相手役に好演し注目された。

1938年(昭和13年)応召して中国に出征、昭和16年帰還し「蘇州の夜」で李香蘭(山口淑子)と共演して大ヒット。

その後二回応召されたが、復員後松竹に復帰、戦後佐々木康監督「そよかぜ」に並木路子と共演、
並木が歌った「りんごの歌」がヒットした。

1965年(昭和40年)以降はテレビを中心に活躍。1978年(昭和53年)12月、急性心不全で死去。享年66。









代表作品

松竹「Zメン青春突撃隊」(徳大寺伸、川崎弘子、佐野周二、森川まさみ)1936年(昭和11年)
松竹「密漁の夜」(川崎弘子、高杉早苗、徳大寺伸、佐野周二、河村黎吉)1936年(昭和11年)

松竹「新道 前篇朱実の巻」(田中絹代、川崎弘子、佐野周二、上原謙、佐分利信)1936年(昭和11年)
松竹「わが母の書」(田中絹代、川崎弘子、高杉早苗、桑野通子、上原謙、佐分利信、佐野周二)1936年(昭和11年)

松竹「花籠の歌」(田中絹代、佐野周二、徳大寺伸、高峰秀子、笠智衆)1937年(昭和12年)
松竹「荒城の月」(佐野周二、佐分利信、高杉早苗、高峰三枝子、水戸光子)1937年(昭和12年)

松竹「淑女は何を忘れたか」(栗島すみ子、斎藤達雄、桑野通子、佐野周二、上原謙)1937年(昭和12年)
松竹「出船の歌」(佐野周二、小倉繁、河村黎吉、川崎弘子)1937年(昭和12年)

松竹「母の夢」(飯田蝶子、佐野周二、大塚君代、桑野通子、水戸光子、笠智衆)1937年(昭和12年)
松竹「科学者の使命」(佐野周二、高峰三枝子、森川まさみ、笠智衆)1937年(昭和12年)

松竹「金色夜叉」(夏川大二郎、川崎弘子、佐野周二、佐分利信、三宅邦子、高峰三枝子)1937年(昭和12年)
松竹「恋も忘れて」(桑野通子、佐野周二、爆弾小僧、突貫小僧、水戸光子)1937年(昭和12年)

松竹「
婚約三羽烏」(佐野周二、上原謙、佐分利信、高峰三枝子)1937年(昭和12年)
松竹「若葉の夢」(川崎弘子、吉川満子、佐野周二、高杉早苗)1937年(昭和12年)

松竹「花形選手」(佐野周二、日守新一、近衛敏明、笠智衆)1937年(昭和12年)
松竹「母への抗議」(佐野周二、三宅邦子、斎藤達雄、吉川満子)1937年(昭和12年)

松竹「娘よ何故さからふか」(佐野周二、高杉早苗、河村黎吉、阿部正三郎)1937年(昭和12年)
松竹「歌へ歓呼の春」(佐野周二、坂本武、上山草人、吉川満子、高峰三枝子)1937年(昭和12年)

松竹「風の女王」(佐野周二、三宅邦子、高杉早苗、笠智衆、森川まさみ)1938年(昭和13年)
松竹「新しき翅」(夏川大二郎、高峰三枝子、川崎弘子、佐野周二)1938年(昭和13年)

松竹「愛より愛へ」(佐野周二、高杉早苗、高峰三枝子、水島亮太郎、河村黎吉、坂本武、葛城文子)1938年(昭和13年)
松竹「国民の誓」(ゼップ・リスト、佐野周二、高杉早苗、広瀬徹、槇芙佐子)1938年(昭和13年)

松竹「彼女は何を覚えたか」(佐野周二、大山健二、高杉早苗、東山光子)1938年(昭和13年)
松竹「元気で行かうよ」(佐野周二、田中絹代、上原謙、高峰三枝子、佐分利信、桑野通子、笠智衆)1941年(昭和16年)

松竹「心は偽らず」(佐野周二、高倉彰、日守新一、三浦光子、高峰三枝子)1941年(昭和16年)
松竹「蘇州の夜」(佐野周二、李香蘭、斎藤達雄、水戸光子)1941年(昭和16年)

松竹「父ありき」(笠智衆、佐野周二、津田晴彦、佐分利信、坂本武、水戸光子)1942年(昭和17年)
松竹「高原の月」(坂本武、大塚正義、高峰三枝子、佐野周二)1942年(昭和17年)

松竹「日本の母」(葛城文子、佐分利信、上原謙、木暮実千代、田中絹代、佐野周二、高峰三枝子)1942年(昭和17年)
松竹「兄妹会議」(斎藤達雄、川崎弘子、佐野周二、笠智衆、河野敏子)1942年(昭和17年)

松竹「或る女」(田中絹代、佐野周二、河村黎吉、斎藤達雄 、木暮実千代)1942年(昭和17年)
松竹「愛国の花」(木暮実千代、佐野周二、関操、若水絹子)1942年(昭和17年)

松竹「還って来た男」(笠智衆、佐野周二、吉川満子、田中絹代)1944年(昭和19年)
松竹「野戦軍楽隊」(小杉勇、佐分利信、上原謙、佐野周二 、李香蘭)1944年(昭和19年)

松竹「陸軍」(笠智衆、杉村春子、田中絹代、上原謙、東野英治郎、佐分利信、佐野周二)1944年(昭和19年)
松竹「必勝歌」(佐野周二、高峰三枝子、轟夕起子、田中絹代、上原謙)1945年(昭和20年)

松竹「乙女のゐる基地」(笠智衆、志村喬、東野英治郎、水戸光子、佐野周二)1945年(昭和20年)
松竹「そよかぜ」(上原謙、佐野周二、並木路子)1945年(昭和20年)

松竹「風の中の牝鶏」(田中絹代、佐野周二、村田知英子、文谷千代子、笠智衆)1948年(昭和23年)
松竹「
お嬢さん乾杯」(佐野周二、原節子、佐田啓二)1949年(昭和24年)

松竹「初恋問答」(山口淑子、佐分利信、佐野周二、宇佐美淳、井川邦子)1950年(昭和25年)
松竹「てんやわんや」(佐野周二、淡島千景、志村喬、三井弘次、桂木洋子)1950年(昭和25年)

松竹「麦秋」(原節子、笠智衆、淡島千景、杉村春子、三宅邦子、佐野周二)1951年(昭和26年)
松竹「カルメン故郷に帰る」(高峰秀子、小林トシ子、佐野周二、佐田啓二)1951年(昭和26年)

松竹「
とんかつ大将」(佐野周二、津島恵子、角梨枝子、高橋貞二、三井弘次)1952年(昭和27年)
新東宝「もぐら横丁」(佐野周二、島崎雪子、堀越節子、片桐余四郎)1953年(昭和28年)

新東宝「大阪の宿」(佐野周二、乙羽信子、水戸光子、川崎弘子、左幸子、三好栄子)1954年(昭和29年)
日活「女中ッ子」(左幸子、佐野周二、轟夕起子、伊庭輝夫、田辺靖雄、高田敏江)1955年(昭和30年)

松竹「台風騒動記」(佐田啓二、菅原謙二、佐野周二、野添ひとみ、桂木洋子)1956年(昭和31年)
東宝「驟雨」(佐野周二、原節子、香川京子、小林桂樹、加東大介)1956年(昭和31年)

東宝「夜の鴎」(高堂国典、桜むつ子、新珠三千代、佐野周二、佐分利信)1957年(昭和32年)
東映「反逆児」(中村錦之助、岩崎加根子、佐野周二、杉村春子、東千代之介)1961年(昭和36年)

東宝「箱根山」(東山千栄子、加山雄三、佐野周二、星由里子、森繁久彌)1962年(昭和37年)
日活「黒部の太陽」(石原裕次郎、滝沢修、志村喬、佐野周二、三船敏郎)1968年(昭和43年)

NTV「2丁目3番地」(石坂浩二、浅丘ルリ子、森光子、津川雅彦、佐野周二、寺尾聡)1971年(昭和46年)