酒井米子(さかいよねこ)(1898-1958)


1898年(明治31年)11月25日東京生まれ。本名、酒井よね。


1910年(明治43年)12歳のとき、井上正夫一座に加わり、有楽座で初舞台。

1920年(大正9年)日活向島撮影所に「同撮影所最初の女優」として入社。

同年、田中栄三監督の「朝日さす前」で映画デビュー。


その後「旅の女芸人 1923」「三人妻 1923」「哀愁の曲 1923」などに主演、
日活のトップ女優としての地位を確立。

以後、溝口健二監督の「狂恋の女師匠」「日本橋」辻吉朗監督の「沓掛時次郎」
など時代劇女優の花形として活躍、妖艶な魅力でファンを魅了、一時代を画した。










代表作品

日活「朝日さす前」(林幹、森英治郎、酒井米子、吉野静江、中山歌子)1920年(大正9年)
日活「白ゆりのかほり」(森英治郎、新井淳、林幹、中山歌子、酒井米子)1921年(大正10年)

日活「流れ行く女」(森英治郎、中山歌子、新井淳、林幹、酒井米子)1921年(大正10年)
日活「愛の楔」(勝見庸太郎、五月信子、酒井米子、磯野秋雄、武田春郎)1922年(大正11年)

日活「海の呼声」(井上正夫、鈴木歌子、酒井米子、正邦宏、寺島栄一)1922年(大正11年)
日活「復讐者」(星野弘喜、酒井米子、高尾光子、諸口十九、中川芳江)1922年(大正11年)

日活「渦潮」(山本嘉一、酒井米子、宮島啓夫、若葉薫、市川春衛)1923年(大正12年)
日活「若草の歌」(酒井米子、山本嘉一、鈴木歌子、小泉嘉輔、木藤茂)1923年(大正12年)

日活「青春の夢路」(吉村哲哉、宮島啓夫、酒井米子、上杉六郎、市川春衛)1923年(大正12年)
日活「孝女しづえ」(藤井源一、市川春衛、山本嘉一、鈴木歌子、酒井米子)1923年(大正12年)

日活「旅の女芸人」(鈴木歌子、酒井米子、妹尾松子、夏目香代子、青山まり子)1923年(大正12年)
日活「能狂言の夜」(酒井米子、山本嘉一、南光明、鈴木歌子、山口眞瑳子)1923年(大正12年)

日活「欺かれた女」(水島亮太郎、江口千代子、青山萬里子、葛木香一、酒井米子)1923年(大正12年)
日活「肉の栄光」(山本嘉一、鈴木歌子、千草香子、葛木香一、酒井米子)1923年(大正12年)

日活「三人妻」(酒井米子、小泉嘉輔、鈴木歌子、江口千代子、沢村春子)1923年(大正12年)
日活「人間苦」(山本嘉一、鈴木歌子、小泉嘉輔、酒井米子)1923年(大正12年)

日活「哀愁の曲」(酒井米子、葛木香一、南光明、上杉六郎、鈴木歌子)1923年(大正12年)
日活「お光と清三郎」(酒井米子、若葉薫、山本嘉一、小泉嘉輔、吉田豊作)1923年(大正12年)

日活「女性は強し」(三桝豊、酒井米子、松本静枝、宮部静子、木藤茂)1924年(大正13年)
日活「落花の舞 前篇」(尾上松昇、嵐亀三郎、嵐璃左衛門、酒井米子、尾上松之助)1925年(大正14年)

日活「落花の舞 中篇」(尾上松昇、嵐亀三郎、嵐璃左衛門、酒井米子、尾上松之助)1925年(大正14年)
日活「落花の舞 終篇」(酒井米子、沢村春子、尾上華丈、実川延一郎、尾上松之助)1925年(大正14年)

日活「
鳴門秘帖 第一篇」(谷崎十郎、尾上多見太郎、酒井米子、辻峯子、児島三郎)1926年(大正15年)
日活「鳴門秘帖 第二篇」(谷崎十郎、尾上多見太郎、酒井米子、辻峯子、児島三郎)1926年(大正15年)

日活「狂恋の女師匠」(酒井米子、中野英治、岡田嘉子、小泉嘉助)1926年(大正15年)
日活「修羅八荒 第一篇」(河部五郎、葛木香一、酒井米子、尾上多見太郎)1926年(大正15年)

日活「修羅八荒 第三篇」(河部五郎、葛木香一、酒井米子、尾上多見太郎)1926年(大正15年)
日活「修羅八荒 最終篇」(河部五郎、葛木香一、酒井米子、尾上多見太郎)1926年(大正15年)

日活「
月形半平太」(河部五郎、尾上多見太郎、市川百々之助、酒井米子、桜木梅子)1926年(大正15年)
日活「地雷火組 第一篇」(河部五郎、大河内伝次郎、川上弥生、酒井米子、桜木梅子)1927年(昭和2年)

日活「地雷火組 第二篇」(河部五郎、大河内伝次郎、川上弥生、酒井米子、桜木梅子)1927年(昭和2年)
日活「
建国史 尊王攘夷」(大河内伝次郎、山本嘉一、新妻四郎、葛木香一、酒井米子)1927年(昭和2年)

日活「生霊」(中野英治、酒井米子、中村秀郎、衣笠淳子)1927年(昭和2年)
日活「弥次喜多 尊王の巻」(河部五郎、大河内伝次郎、酒井米子、尾上多見太郎)1927年(昭和2年)

日活「鳴門秘帖 第三篇」(谷崎十郎、尾上多見太郎、酒井米子、辻峯子、児島三郎)1927年(昭和2年)
日活「鳴門秘帖 第四篇」(谷崎十郎、尾上多見太郎、酒井米子、辻峯子、児島三郎)1927年(昭和2年)

日活「鳴門秘帖 第五篇」(谷崎十郎、尾上多見太郎、酒井米子、辻峯子、児島三郎)1927年(昭和2年)
日活「鳴門秘帖 第六篇」(谷崎十郎、尾上多見太郎、酒井米子、辻峯子、児島三郎)1927年(昭和2年)

日活「鳴門秘帖 最終篇」(谷崎十郎、尾上多見太郎、酒井米子、辻峯子、児島三郎)1927年(昭和2年)
日活「砂絵呪縛 第一篇」(河部五郎、南光明、酒井米子、石井貫治、金子鉄郎)1927年(昭和2年)

日活「砂絵呪縛 第二篇」(河部五郎、南光明、酒井米子、石井貫治、金子鉄郎)1927年(昭和2年)
日活「砂絵呪縛 完結篇」(実川延一郎、河部五郎、南光明、酒井米子、石井貫治)1927年(昭和2年)

日活「弥次喜多 韋駄天の巻」(河部五郎、大河内伝次郎、酒井米子、尾上多見太郎)1928年(昭和3年)
日活「江戸三国志 第一篇」(河部五郎、酒井米子、葛木香一、伏見直江、三桝豊)1928年(昭和3年)

日活「江戸三国志 第二篇」(河部五郎、酒井米子、葛木香一、伏見直江、三桝豊)1928年(昭和3年)
日活「地雷火組 完結篇」(河部五郎、大河内伝次郎、川上弥生、酒井米子、桜木梅子)1928年(昭和3年)

日活「江戸三国志 第三篇」(河部五郎、酒井米子、葛木香一、伏見直江、三桝豊)1928年(昭和3年)
日活「維新の京洛 竜の巻 虎の巻」(山本嘉一、河部五郎、大河内伝次郎、酒井米子)1928年(昭和3年)

日活「日本橋」(岡田時彦、梅村蓉子、酒井米子、高木永二、夏川静江)1929年(昭和4年)
日活「沓掛時次郎」(大河内伝次郎、酒井米子、葛木香一、尾上助三郎、尾上桃華)1929年(昭和4年)

日活「血煙荒神山」(大河内伝次郎、寺島貢、高勢実、梅村蓉子、酒井米子)1929年(昭和4年)
日活「日本橋」(岡田時彦、梅村蓉子、酒井米子、高木永二、夏川静江)1929年(昭和4年)

日活「宮本武蔵」(片岡千恵蔵、嵐旺松郎、香川良介、伏見信子、酒井米子)1929年(昭和4年)
日活「貝殻一平 第一篇」(小川隆、鳥羽陽之助、光岡龍三郎、酒井米子、高勢実)1930年(昭和5年)

日活「貝殻一平 第二篇」(小川隆、鳥羽陽之助、光岡龍三郎、酒井米子、高勢実)1930年(昭和5年)
日活「貝殻一平 第三篇」(光岡龍三郎、酒井米子、小川隆、市川福之助)1930年(昭和5年)

日活「貝殻一平 完結篇」(光岡龍三郎、酒井米子、小川隆、市川福之助)1930年(昭和5年)
日活「紅蝙蝠 第一篇」(光岡龍三郎、阪東巴左ヱ門、葛木香一、浅香新八郎、酒井米子)1931年(昭和6年)

日活「紅蝙蝠 後篇」(光岡龍三郎、葛木香一、吉野朝子、酒井米子、鳥羽陽之助)1931年(昭和6年)
日活「沓掛時次郎」(海江田譲二、賀川清、酒井米子、尾上助三郎、中村紅果)1932年(昭和7年)

日活「大地に立つ 前篇」(小杉勇、星玲子、田中春男、伏見信子、酒井米子)1932年(昭和7年)
日活「大地に立つ 後篇」(小杉勇、星玲子、田中春男、伏見信子、酒井米子)1932年(昭和7年)

日活「明治一代女」(入江たか子、伊沢一郎、尾上菊太郎、酒井米子、沢村貞子)1935年(昭和10年)
日活「忠臣蔵 地の巻」(片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、阪東妻三郎、山本嘉一、酒井米子)1938年(昭和13年)

日活「忠臣蔵 天の巻」(片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、阪東妻三郎、山本嘉一、酒井米子)1938年(昭和13年)
日活「続水戸黄門廻国記」(片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、阪東妻三郎、山本嘉一、酒井米子)1938年(昭和13年)

日活「恩愛十字路」(尾上菊太郎、沢村国太郎、深水藤子、酒井米子)1938年(昭和13年)