ちびまる子ちゃん 1990年(平成2年) ドラマ傑作選

この年ヒットしたアニメで、小学生まる子とその周囲の人々の日常を描くほのぼのコメディ。
原作は、1986年から集英社の「月刊りぼん」に連載されていた、さくらももこの同名漫画。
1990年1月にアニメ放送が開始されるや、番組最高視聴率 39.9%という大記録を達成。
まる子のいかにも現代っ子らしい、妙に大人びたキャラクター、そして、彼女の目を通して
語られる 6、70年代のテレビ文化や地方都市の生活風景が、幅広い世代の共感を得て
「ちびまる子ちゃん現象」が起こった。
主題歌の「おどるポンポコリン」は、165万枚を売り上げ、1990年最大のミリオンヒット曲となった。
歌を担当したB.B.クィーンズは、同年のレコード大賞受賞、第41回紅白歌合戦にも出場している。
(制作)フジテレビ、日本アニメ(原作)さくらももこ(脚本)さくらももこ、芝山努、須田裕美子
(主題歌)(オープニング)関ゆみ子「ゆめいっぱい」(作詞:亜蘭知子、作曲:織田哲郎)
(エンディング)B.B.クィーンズ「おどるポンポコリン」(作詞:さくらももこ、作曲:織田哲郎)
(配役)まるちゃん(TARAKO)お姉ちゃん(水谷優子)お父さん(屋良有作)お母さん(鈴木みえ)
おじいちゃん(富山敬)おばあちゃん(佐々木優子)たまちゃん(渡辺菜生子)
