ハクション大魔王 1969年(昭和44年) ドラマ傑作選


勉強もスポーツも苦手な冴えない少年・カンちゃんはある日、屋根裏部屋で魔法の壷を見つける。
そしてなんと、くしゃみをするとハクション大魔王が「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン」
あくびをすると魔王の娘であるアクビが「出まして来ましてアクビちゃーん」という決めゼリフと
ともにその壷から飛びだしてきて、カンちゃんの願いを叶えてくれるのだった。
基本的に、くしゃみをすると壺から召喚され、くしゃみをした人物を「ご主人様」と呼んで従う。
ただし心から忠誠を誓うわけでなく「そういう決まりだから」従うだけ。
魔法を行使する際は「アラビンドビン ハゲチャビン」と呪文を唱えつつ魔法をかけるが、
壺に戻ると掛けていた魔法が解けてしまう欠点も存在している。
(制作)フジテレビ、タツノコプロ(原作)吉田竜夫(脚本)野田恵
(主題歌)島崎由理「ハクション大魔王の歌」(作詞:丘灯至夫、作曲:市川昭介)
(配役)ハクション大魔王(大平透)アクビ(貴家堂子)カンちゃん(加藤みどり)
パパ (田の中勇)ママ(麻生みつ子)
