インベーダー 1967年(昭和42年) ドラマ傑作選

建築家デビッドは、とある夜明け、激しい疲労と戦いながら、車を走らせていた。
しばらくの休息をとるために、さびれた田舎道に車を停める。
すると突然、不安を掻き立てるBGMがカーステレオから流れはじめた。
フロントガラスが、ハレーションを起こしそうなほど眩いオレンジ色に染まる。
目を見開くと、奇妙な物体が不可思議な軌跡を描き、目の前に降りてくる。
円盤型の飛行物体 …… それは、どう見てもUFOだった。
彼は、仮眠をとろうと迷い込んだ田舎道で、UFOを目撃したのだった。
1967年から1968年にかけて、ABCで放映され、日本ではNETで放映されたSFサスペンスドラマ。
建築家デビットは、仕事の帰り道にUFOの着陸を目撃、地球侵略の意図があるのを察した彼は
警察に通報し、刑事らと現場に直行するが、すでにUFOはおらず、近くでキャンプをしていた
新婚夫婦もUFOを否定。
デビットはインベーダーの陰謀を力説するのだが、物的証拠がないため、誰も信じてくれない。
インベーダーたちも、秘密を知ったデビットを抹殺しようと動き出す。
こうして、他人から理解を得られないまま、デビットは孤独な戦いを展開することになる。
滅亡する自らの星の代わりに地球を狙う彼らは、本来は植物状だが装置によって地球人の姿を保つ。
無表情で感情はなく、脈拍や鼓動もない。
唯一、不自然な方向に曲がった小指だけが、彼らを見分ける外見的特徴だった。
本作は、インベーダーという言葉を日本に初めて持ち込み、放映当時は円盤やスキャナーガンなど
特撮シーンや SF兵器に話題が集中した。
しかし、2シーズン全43話が放映されたものの、最終回になってもインベーダーは撃退されず、
すっきりしないまま、本作は終了してしまった。
インベーダー(The Invaders)(制作)ABC(アメリカ)(放映)NET
(配役)デビッド・ビンセント(ロイ・シネス)(声:露口茂)
エドガー・スコービル(ケント・スミス)(声:島宇志夫)ナレーター(加藤和夫)
