君が嘘をついた   1988年(昭和63年)       ドラマ傑作選

直線上に配置


     



日高涼(三上博史)は、しがない中小企業「白玉製菓」の社員である。

彼には、ヨット仲間の克巳(大江千里)と輝也(布施博)という親友がいる。


三人は、社会人になっても、連日のように電話で連絡を取り合っている。

会社の固定電話を二台使い、両手に受話器を一つずつ持つ。

そうして三人で、同時に会話をしながら情報を交換するのだった。


あるとき彼らは、独身弁護士とお嬢様が集まる合コンパーティがあると聞き、

どうせ身分の確認などしないだろうから、それにもぐりこむことにした。




一方その頃、しがない派遣社員の渡辺亜紀子(麻生祐未)は、仲間の恵美

(鈴木保奈美)と美佐(井上彩名)と共に、カフェバーで男を物色していた。


こちらもまた、弁護士とお嬢様の合コンパーティーの話を聞きつけており、

お嬢様のふりをして参加することを決めるのだった。


そして合コンの当日、弁護士になりすました男三人と、お嬢様になりすました

女三人は、お互いに意気投合し、大いに盛り上がったのだが…。



脚本家・野島伸司の連続テレビドラマデビュー作品。

身分を偽って参加したパーティーで出会った男女六人が、噓に噓を重ねることで

巻き起こる騒動を描いた青春ラブコメディ。


一方では、独身弁護士、また一方では、横浜のお嬢様と嘘を付き合って始まった

関係は、交際を続けるうち、お互いに嘘をつき通せなくなってしまう。

だがやがて、それぞれが等身大の愛情に気づき始め、クリスマス・イヴの夜を迎える

ことになるが、この不器用な若者たちの恋物語は、たちまち視聴者の人気を集めた。
   

 
(制作)フジテレビ(脚本)野島伸司

(配役)日高涼(三上博史)山下克巳(大江千里)戸田輝也(布施博)渡辺亜紀子(麻生祐未)丹羽加奈子(工藤静香)

坂本恵美(鈴木保奈美)有紀(長山洋子)中村美佐(井上彩名)丹羽洋介(地井武男)久我友彦(宇梶剛士)

丹羽萌子(森沢なつ子)小川浩一(黒田アーサー)真奈美(遠藤由美子)冴子(田中美奈子)高橋(中野英雄)


直線上に配置