鬼平犯科帳   1989年(平成1年)       ドラマ傑作選

直線上に配置




天明八年(1788年)長谷川平蔵(中村吉右衛門)は、火付盗賊改方を解任される。


老中・松平定信が平蔵を解任したのは、より重要な役職に登用するためであった。


だが「鬼平」こと平蔵がお役を退いてから、江戸の治安は急速に悪化する。

中でも一連の辻斬りは、その斬り口のすさまじさで、江戸市民を震えあがらせた。


幕府は急遽、平蔵を復職させる。これ以降、辻斬りは鳴りを潜めたかに見えた。

だが、平蔵に活躍してもらっては困る筋から刺客が放たれる。





汐留の会津屋敷の掘割りに、小さな橋がかかっている。平蔵が、これを渡りかけたときであった。

背後から、突風のように肉薄して来る殺気を感じた。平蔵は振り向かず、真っすぐに駆ける。


駆けながら大刀を抜き、背後に迫る敵をなぎ払う。

瞬間、敵は平蔵の頭上を飛び越え、三間あまり後方に着地した。黒覆面の男であった。

「何者だ! 火付盗賊改メ、長谷川平蔵と知ってのことか!」



1967年「オール讀物」に連載された池波正太郎の同名小説のドラマ化。
「鬼平」こと長谷川平蔵が、江戸の町にはびこる極悪人相手に活躍する時代劇。


江戸庶民の機微に通じ、情けもある平蔵役は、ハリのある声と男らしい風貌の
中村吉右衛門(二代目)のはまり役との評をとった。


時代背景から小道具に至るまで、きっちりとした作りが、本格的時代劇として
ファンの好評を得た。

1989年の第1シリーズから28年間で通算150本が放映される大人気シリーズとなった。
   

 
(制作)フジテレビ(原作)池波正太郎(脚本)小川英、井手雅人

(配役)長谷川平藏(中村吉右衛門)久栄(多岐川裕美)佐嶋忠介(高橋悦史)木村忠吾(尾美としのり)
酒井祐助(篠田三郎)金子半四郎(近藤正臣)おえん(西川峰子)



直線上に配置