道中悲記(どうちゅうひき) 1927年(昭和2年)  邦画名作選
直線上に配置                                      

江戸で所用を果たし、帰国の途についた酒匂小十郎と槍持ち権八、お供の源太。

とある宿場で、権八は宿の女中・おきんと良い仲になり、仮病を使っては滞在を引き延ばす。

権八の為に出立できず、暇を持て余した主人・小十郎は、源太を連れて飲みに出かける。


しかし、酔った小十郎は、居合わせた酔いどれ侍たちと口論になってしまう。

権八の駆けつけた時は遅く、小十郎と源太は侍たちの手で無惨な最期を遂げていた。

権八は、主人の仇を討つべく酔いどれ侍たちに斬りかかるが…。



槍持ちの足軽が道中の宿場で、主人を数人の侍に殺され、逆上のあげく、侍たちに闘いを挑む。

本作は、同年に公開された伊藤大輔の「下郎」とともに、下積みの、侍までもいかぬ階級の人間を
主人公に据え、その側から武士階級の身分関係に照明をあてた異色作として注目された。


月形が、槍持ちという恐らく初めての役柄を演じている。槍を使って主人の仇を追い回すシーンは、
かく生きねばならなかった男の、運命の理不尽さに対する憤怒がたぎっているようで胸うたれる。


相手役を演じた鈴木澄子は、マキノ映画の看板女優である。1925年(大正14年)マキノ入社。
1926年「女怪」で主役の女賊を演じ、妖しい魅力と大乱闘で、一躍注目を集め、出世作とした。

以後も、市川右太衛門、片岡千恵蔵、月形龍之介の相手役を務め、人気トップ女優として活躍。
1937年「佐賀怪猫伝」が大ヒットし、以来、多くの怪談映画に主演し「化け猫女優」と呼ばれた。



 
 
 
 
  製作   マキノ映画

  監督   井上金太郎  

  配役    酒匂小十郎 津村博 女中・おきん 鈴木澄子
      槍持ち権八 月形龍之介
      源太 杉狂児

直線上に配置