温泉若おかみの殺人推理   1996年(平成8年)       ドラマ傑作選

直線上に配置


     


中川美奈(東ちづる)は、山形・あつみ温泉旅館の若女将。

旅館の一人息子・新太郎(羽場裕一)の元に嫁いで二年になる。

姑の政子(岡田茉莉子)に毎日しごかれながらも、持ち前の明るさで楽しく暮らしている。


そんなある日、東京から雑誌編集者・希とカメラマン・真弓が訪れた。

女性誌で山形特集を組むことになり、旅館を拠点に山形県内の取材を行う予定なのだ。

美奈は庄内映画村に向かう二人に同行。


美奈の知人の会社社長・慶子(池上季実子)の娘・沙紀が「さくらんぼ娘」に選ばれ、

映画に特別出演するのだった。




美奈は希に慶子を紹介しようとするが、二人はかつて知り合いだったらしく、慶子と希の間に

不穏な空気が流れているのを、美奈は感じ取った。

そんな中、沙紀が姿を消し、慶子に「娘を助けたかったら1億円用意しろ」との脅迫電話が入る。

                     
                     (第24話 山形鶴岡〜映画村誘拐殺人!!)



90年代に肩のこらないエンタメ路線という事で、素人探偵を主人公とした作品が多く制作された。

本職がルポライター(水谷豊、片平なぎさ、沢村一樹)やタクシー運転手(渡瀬恒彦)、葬儀社の

女社長(片平なぎさ)などで、これらの作品は、いずれもヒットして長期シリーズとなった。


本作は温泉旅館の若女将が、宿泊客が絡んだ殺人事件に巻き込まれ、その謎解きをするものである。


本作の特色としては、毎回別の温泉地が舞台となり、若女将を演じる東ちづるは、それぞれ違う

温泉旅館の、違う名前の若女将を演じている。


若女将とその夫が、旅館の仕事そっちのけで謎解きをしていると、姑の大女将(岡田茉莉子)

が現れて、あまり事件に首を突っ込むなと叱ったりする。


だがその裏では、息子夫婦よりも先に事件を解決しようと、仲居頭と協力して、必死になって

推理したりしている。その姿が何とも可笑しくて笑ってしまうのである。


本作はサスペンスながら、そんなコメディタッチの雰囲気が受け、1996年から2019年まで

23年間、全27作ものロングランとなっている。
   

 
(制作)テレビ朝日(EX)大映(脚本)福島治子

(配役)中川美奈(東ちづる)中川新太郎(羽場裕一)中川政子(岡田茉莉子)殿山警部(若林豪)小百合(山村紅葉)

古田希(芳本美代子)黒川真弓(山口香緒里)安藤慶子(池上季実子)安藤沙紀(多岐川華子)井上加奈子(奈良崎まどか)


直線上に配置