10月16日 頭の体操 (まず、常識と先入観を捨てよう)
。

<クイズ1>
探検家はボートでモアイの石像を沖の船まで運ばなければならない。
ところが探検家の体重は70キロ、モアイの石像が100キロで、
ボートには150キロ以上の重さの物をのせると沈んでしまう。
しかも、このあたりの海には人食いザメがいるのだ。
さて、石像を沖の船まで運ぶには、一体どうしたらよいのだろう。
<クイズ2>
パトカーが、何台も連なって、街中を猛スピードで走りまわっている。
たしかに、走っているのは、本物のパトカーばかりだし、不審な車を追っている様子もなく、
事故現場に向かって急行している様子でもないのだが、いったい何があったのだろう。
<クイズ3>
あるチェーン店では、レジが完全にコンピュータでつながれているため、本部で商品の売れ行きをリアルタイムで見ることができる。
そこで、ある超人気商品の売れ行きを調べていたところ、最初の1時間は、どの店もぐんぐん売れ行きを伸ばしたが、
1時間を過ぎると、急に売れ行きが鈍ったという。これはいったい、どういうことだろう。

<クイズ4>
道に迷ったある男が、やぶの中で、ぐっすり眠ってしまった。
周囲には、たくさんの蚊がいたし、蚊取り線香も、蚊帳(かや)も、防虫スプレーもいっさいなかったというのに、
眠っているあいだじゅう、まったく蚊に悩まされなかったそうである。
全身をおおうような服を着ていたわけでもないのだが、これはいったい、なぜだろうか。
<クイズ5>
馬が西を向いて静かに立っていれば、尾はどの方向を向くか。
(解答は11月2日へ)
