帰郷   1950年(昭和25年)       邦画名作選

直線上に配置


戦時中、公金横領の罪を一人で被り、軍籍を捨て、外地を放浪する守屋(佐分利信)は、
日本占領下のシンガポールで知り合った左衛子(木暮実千代)と一夜を共にする。

だが再び逢うことを拒んだ守屋は、左衛子に不審者として憲兵に通報されてしまう。

敗戦後、帰国した守屋は、成長した娘・伴子(津島恵子)と再会する。

それは彼を忘れられない左衛子の尽力によるものだった。

かつての憲兵が、民主主義者になっている戦後のどさくさの中で、身の置き場所を
見出せない守屋は、日本を去る決意をするのだった。



1948年(昭和23年)毎日新聞に連載された大仏次郎の同名小説の映画化。


木暮実千代が、佐分利信扮する元海軍の軍人・守屋を慕う妖艶な女性を演じている。

戦時中、シンガポールで料亭を経営する彼女は、守屋と知り合い、彼を愛するように
なるが、拒まれてしまい、その腹いせに彼を憲兵に売り渡す。

戦後帰国して再会、罪を詫び、一切を捨てて結婚を求めるが、再び拒まれるという
女・左衛子を、情感をにじませ好演している。


主人公の守屋恭吾(佐分利信)は、帰国したものの、妻は一人娘を連れて再婚していた。

守屋は、妻や娘の幸せを守るには、自分が日本にいてはいけないと悟る。

彼は、懇願する左衛子(木暮)を、仕組んだトランプ勝負で負かし、一人去って行く。


佐分利の硬派な個性を活かした戦後日本批判と、妖艶な木暮が受け持つメロドラマ的
要素が見事に融合した佳篇に仕上がっている。


なお劇中、父親(佐分利)と娘(津島)が出会う舞台となった京都の苔寺(西芳寺)は
映画の公開後、一躍観光名所となった。




  製作  松竹

  監督  大庭秀雄   原作    大仏次郎

  配役   守屋恭吾 佐分利信 隠岐達三 山村聡
      高野左衛子 木暮実千代 牛木利貞 柳永二郎
      守屋伴子 津島恵子 高野信輔 徳大寺伸
      母・節子    三宅邦子         憲兵曹長   三井弘次

直線上に配置