気になる嫁さん 1971年(昭和46年) ドラマ傑作選


両親を早くに亡くしためぐみ(榊原るみ)は、開業医をしている叔母の家に住みながら
カメラのきむらで働いている。
お店では店主からセクハラを受ける日々が続きうんざりだが、彼女には大学三年生で
やさしい清水純(関口守)という恋人がいてとても幸せだった。
ある日、めぐみと純は結婚を決意。めぐみの叔母も、純のことを気に入ってくれた。
しかし、問題は純の家族だった。
純の母は、彼が幼い頃すぐに亡くなっているが、清水家は、純の父親以下、
4男1女の兄弟というかなりの大所帯。

さらに困ったことに、大学生である純は、二年間のアメリカ留学が決定し、
めぐみは一人取り残される羽目になってしまう。
純は、留学の件をめぐみに打ち明けて、結婚を二年間待ってもらうことにした。
その間、めぐみは清水家に入り、純の家族たちと暮らしてもらうと告げる。
これには清水家一同ビックリ!
しかし、幸せそうな二人を前にして、誰も反対することは出来ずじまいだった。
父親以下、4男1女、それぞれ風変わりな個性を自由に発揮し合って生活している清水家を舞台に、
この家庭に入り込んだ可愛い花嫁の笑いと涙の奮闘ぶりを描くホームドラマ。
1970年代に一世を風靡した、石立鉄男のホームコメディの一本。
ヒロインの榊原るみは、当時アイドル的な人気があり、可愛いお嫁さんを演じている。
メインキャストには佐野周二、杉葉子、浦辺粂子など映画出身の大スターのほか、山田吾一、
冨士眞奈美、山本紀彦など石立ドラマおなじみの芸達者なメンバーが脇を固めている。
(制作)日本テレビ、ユニオン映画(脚本)松木ひろし
(配役)坪内めぐみ(榊原るみ)清水呂之助(佐野周二)長男・輝正(山田吾一)長女・小夜子(水野久美)次男・文彦(石立鉄男)
三男・力丸(山本紀彦)末っ子・純(関口守)ばあや・たま(浦部粂子)めぐみの叔母・坪内宏子(杉葉子)清水八重子(冨士眞奈美)
