忍術御前試合 1957年(昭和32年) 邦画名作選 |
戦国の世を平定した豊臣秀吉は、大坂城の絵図面を守るため、甲賀忍者・虎若丸に警護を依頼する。
一方、天下を狙う徳川家康は、伊賀忍者・百地三太夫に、絵図面の奪取と秀吉暗殺の密命を下す。
虎若丸は、さっそく襲撃してきた三太夫の手下・石川五右衛門を撃退することに成功する。
だが五右衛門は、秀吉の家臣の一人娘・ねねを人質に絵図面との交換を要求してきた。
小川正脚本、伏見扇太郎主演、沢島忠の監督デビューを飾る子供向けの忍者活劇である。
当時の技術を駆使した瞬間移動や大蛇やガマの変化といった奇想天外な戦闘シーンが満載で、
子供なら誰もがドキドキワクワクするストーリー展開が見どころとなっている。
東映は1954年(昭和29年)以降、子供向けの冒険活劇を長編と抱き合わせた二本立て興行が
大当たりし、興行収入のトップを独走することとなった。
この冒険活劇で、中村錦之助、東千代之介といった若きスターが生まれ、盛り場の映画館には、
小中学生の少年少女が押し寄せるようになり、東映時代劇は若返り、活気づいたのである。
本作に主演した伏見扇太郎は、1955年(昭和30年)錦之助、千代之介に続いてデビューしたスターで、
東映では大川橋蔵よりも先輩にあたる。
伏見は新人ながら、1955年「まぼろし小僧」「天兵童子」など、子供向け時代劇に立て続けに主演、
1956年のオールスター「赤穂浪士 天の巻 地の巻」では大石主税を演じている。
爽やかで優しい顔立ちで、若手スターとして将来を大いに期待されていたが、その後、残念なことに
病気で体を壊し、後輩の里見浩太郎に追い抜かれ、やがて主演スターの座を滑り落ちてしまった。
製作 東映
監督 沢島忠
配役 | 豊臣秀吉 | 大河内伝次郎 | 戸沢白雲斎 | 高松錦之助 | 石川五右衛門 | 富田仲次郎 | ||||||||||||||
豊臣秀頼 | 山手弘 | 戸沢虎若丸 | 伏見扇太郎 | 石川五郎一 | 植木基晴 | |||||||||||||||
ねね | 植木千恵 | 徳川家康 | 池田富保 | さぎり | 桜町弘子 | |||||||||||||||
山城大力丸 | 尾上鯉之助 | 百地三太夫 | 月形龍之介 | 梟の権九郎 | 岸井明 |