東京の恋人    1952年(昭和27年)       邦画名作選

直線上に配置


ユキは、銀座にある宝石店の前で似顔絵を描いて生計を立てていた。

ある日、ユキは都電で黒川という男と出会うが、彼は偽宝石作りの名人だった。

彼が、偽ダイヤを宝石店に持ち込んだことから、様々な人物を巻き込む大騒動がはじまる。




井手俊郎のオリジナル脚本を、千葉泰樹が原節子と三船敏郎主演で描いた人情喜劇の傑作。

ユキ(原節子)の役柄は、ベレー帽を被った街角の似顔絵描き。
彼女を取り巻く仲間には、戦災孤児と思われる靴磨きの少年たち。

戦後の銀座、日本橋、勝鬨橋を舞台に、みんな貧しいけれど明るく一生懸命生きている。
そんな中に、体を悪くして生きる希望を失っている薄幸の街娼ハルミ(杉葉子)もいる。

ニセ宝石師の黒川(三船敏郎)は、ひょんなことから、そんな彼らと関わりを持つ。


物語は、ユキと黒川の恋模様を軸に、森繁久彌、清川虹子ら芸達者な喜劇俳優が
脇を固めて展開するコメディ・タッチの人情ドラマに仕上がっている。

ユキは当初、黒川のニセモノ作りという商売を軽蔑するのだが、物語の後半、病に倒れた
隣人の街娼ハルミのために黒川に亭主の替え玉を依頼するところに最大の見所がある。

それは偽ダイヤをめぐって繰り広げられる人間模様とともに、イミテーションというものの
価値を問いかける本作のテーマともなっている。


この時期の原節子は、小津作品に代表されるように、育ちのいい良家の娘を多く演じていた。
その定着したイメージとは異なる、自由奔放でコミカルな一面も伺える作品となっている。




 

  製作  東宝

  監督  千葉泰樹

  配役    ユキ 原節子 正太郎 小泉博 小夏 藤間紫
      黒川    三船敏郎        赤澤社長    森繁久彌        宝飾店店主    十朱久雄 
      ハルミ 杉葉子 鶴子夫人 清川虹子 宝飾店夫人 沢村貞子

直線上に配置