Top Page    中国語講座



【第一課 第四節】  愚公移山 (列子)    


从前有个老头,他家门口有两座大山,
这山真大真高,从地面到山顶有一万来丈,
绕 rào 着山走一圈就有七百多里。
所以老头这一家出门很不方便。

有一天,老头赶集回来,走的是呼呼直喘 hū hū zhí chuǎn,到家太阳都下山了。
老头很恼火 nǎo huǒ,嘴里嘀咕着 dí gu zhe:“这山真讨厌,害得我多走了多少路啊!”

他有好几个儿子,一起嘀咕着:“是啊,每天我们下地都不方便啊!
那,咱们明天开始就来搬掉它。”

老婆子一听傻了眼:“什么?你说什么?你要搬掉这两座大山?”

“是啊,怎么着?”

“你是在发了疯了吧? 还是在说梦话?
凭你这副老骨头,能搬掉这么两座大山吗?”

老头子的儿子却赞成爸爸的主意:“还有我们的呀。”

“就算有你们能搬,我问你们,挖出来的泥块石头往哪倒 dào 啊?”

“倒到渤海湾去嘛。还怕装不下。好,咱们明天就动手。”

第二天,老头带着全家就动手搬山了。

他家邻居有个孩子才七八岁,也来帮忙,他们挖得很起劲儿。

挖出来的大石头还得把它打碎,挑 tiāo 到渤海去。
这一来一去要走多少路啊?可是谁都没有叫苦。

村上的人知道了这件事儿,都笑话老头,管他叫“愚公”,
“愚”就是笨的意思,说他是个“笨老头”。

另外,村子里有个老头啊,很精明,什么事情都要算一算,看看合算不合算。
所以人家都叫他“智叟”。“智”就是聪明的意思,说他是个聪明老头。

智叟看见愚公在搬山,就劝他:“老兄,你这人真傻,这么大岁数了,
尽你的力气也抬不了多大的地,还是省着点吧。”

愚公听了,不同意:“哎,老弟,我看你才傻呢。
我是老了,可是我死了,还有儿子,儿子又会养孙子。
这两座山可不会再长高 zhǎng gāo。
挖一点,少一点,子子孙孙挖下去,还怕挖不平吗?”

“愚公”说的真是有道理,那个“智叟”没话说了。

这话呀,给天上的日游神听见了,忙去告诉了玉皇大帝。
玉皇大帝听了,点点头:“嗯,这愚公一点不愚,他说的话很有道理,
而且他的精神很了不起,我们应该帮助他。”

于是,玉皇大帝就命令黄金力士把两座山搬走了。






----------------------------------------------------

【注 釈】

【愚公移山】  yú gōng yí shān  愚公、山をも動かす。
怠らずに辛抱強く努力すれば、いつか大きな事業も成就するというたとえ。
昔、愚公という老人が家の前にある大山が邪魔になるので、他に移そうとした。
彼が土を運び始めたのを見て、周囲の人々は嘲笑した。
しかし天帝は、愚公の志に感じ入り、山を移動させたという。
中国の 「列子」 の故事に基づく。「愚公、山を移す」 とも。

【列子】 liè zǐ
春秋戦国時代 (AD770 - AD221年) の思想家。またその著した書。
天瑞・黄帝・周穆王・仲尼・湯問・力命・楊朱・説符の八篇からなる。
湯問篇の 「愚公、山を移す」 が有名。
「朝三暮四」 のように、「荘子」 や他の書物と重複する説話も多い。
なお道家においては老子、荘子、列子の三名を三子と呼ぶ。

【两座大山】 liǎng zuò dà shān  二つの大きな山。
「座」 は量詞。比較的大型のもの。または固定したものを数える。
<用例> 一座高楼。(一つのビル) 水库 shuǐ kù 三座。(三つのダム)

【有一万来丈】 yǒu yī wàn lái zhàng 一万丈ぐらいある。
「来」 は、数量詞の後に用いて概数を表す。
<用例> 十来天。(10日ばかり)  五十来岁。(50歳前後)
「丈」 は量詞。長さの単位で約 3.3メートル。1尺 chǐ (33センチ) の10倍。

【绕着山走一圈】 rào zhe shān zǒu yì quān   山をぐるりと一周すると。
「着」 は、動作の方式を表す動態助詞。
<用例>走着回去。(歩いて帰る)  红着脸说。(顔を赤らめて話す)

【有七百多里】 yǒu qī bǎi duō lǐ 七百数十里ある。
「多」は、端数を表す形容詞。
<用例> 一百多人。(百数十人) 二百多米深。(200メートル余りの深さ)

【赶集回来】 gǎn jí huí lai  (赶集=到集市上买卖货物)。街へ買い物に行って戻ってくる。

【走的是呼呼直喘】 zǒu de shì hū hū zhí chuǎn    歩くのはふうふうとあえぐばかり。

【恼火】 nǎo huǒ   腹を立てる
【嘀咕】 dí gu   つぶやく

【害得我多走了多少路】 hài de wǒ duō zǒu le duō shǎo lù
おかげでどれだけの道のりを歩いたことか。
「動詞+得+状態補語 (我多走了多少路)」 の形で動作状態の様相を描写する。
<用例> 表慢了,害得我没赶上火车。 (時計が遅れていたので汽車に間に合わなかった)
「多少」 は、事物の数量の多いことを強調する代詞。どれだけ。どれほど。
<用例> 他完成了这部巨著 jù zhù, 不知花了多少心血! 
(この大著を完成するのに、どれだけの心血を注いだことか)
多走了。余計に歩く。無駄足を踏む。
「多」 は、本来あるべき数量を超えている状態を表す形容詞。
<用例> 我多吃了一碗 wǎn。(一杯余計に食べた)

【下地】 xià dì   野良仕事に出る。


【好几个儿子】 hǎo jǐ ge ér zi   数人の息子
「好几」 は、数量の多さを表す。(=很多)
<用例> 这附近有好几家便利店。 (この付近にはコンビニが何軒もある)
<用例> 好几个月没下雨了,难怪 nán guài 这么旱 hàn。
(何か月も雨が降らなかったのだから、こんなに水が不足するのも当然だ)
<用例> 他演 yǎn 过好几次了,难怪演得这么好。
(彼は何回も出演したのだから,上手なのは当たりまえだ)

【傻眼】 shǎ yǎn   唖然とする。
【怎么着】 zěn me zhe   それがどうした。
「怎么着」は、動作・状況を問う疑問代詞。
<用例> 跟我横 hèng 看来是怎么着。(おれにたてつくとはどういう訳だ)

【发疯】 fā fēng  気が変になる。気がふれる。
【说梦话】 shuō mèng huà  寝言をいう。たわごとを言う。

【凭你这副老骨头】 píng nǐ zhè fu lǎo gǔ tou
あなたの老いた身では
「凭」は、根拠を表す介詞。
<用例> 凭你这成绩想考大学, 没门儿 méi mér 。(君のこの成績で大学を受けるのは無理だ)
「副」は、容姿を表す量詞。
<用例> 这副难看的样子很不好意思。(こんな無様な格好で恥ずかしい)

【还有我们的】 hái yǒu wǒ men de   おいら達もいるじゃないか。
「的」は、断定や確認の語気を表す構造助詞。
<用例>他会来的。(彼はきっと来るよ)
<用例>今天怪冷的。(今日はひどく寒いね)

【就算有你们能搬】 jiù suàn yǒu nǐ men néng bān
おまえ達が、たとえ運ぶことができるとしても
「就算」 は、仮定を表す接続詞。たとえ ~ でも。
「有」 は、一定の程度に達することを表す動詞。
<用例> 这孩子已经有我那么高了。(この子はもう私ぐらいに背が高くなった)

【渤海湾】 bó hǎi wān  渤海湾。遼東半島と山東半島とに囲まれる海域。

【还怕装不下】 hái pà zhuāng bú xià   まあどうせ入りきらない。
「还」は、断定を表す副詞。どうせ。しょせん。
「怕」は、推量を表す副詞。たぶん。おそらく。
「装不下」は、可能補語。入りきらない。

<用例> 还来不及了,慢慢走吧。(どうせ間に合わないのだからゆっくり行こう)
<用例> 肚子已经很饱了,再也装不下东西了。(おなかいっぱいでこれ以上何も入らない)

【才七八岁】 cái qī bā suì   まだほんの七、八歳
「才」(副詞)は、時間が短いことを表す。まだ。たった。やっと。

【智叟】 zhì sǒu  ちそう。(人名)

【抬不了多大的地】 tái bù liao duō dà de dì
どれだけの土を運べようか。→ いくらの土も運べまい。
「不了」(可能補語)は、最後までやりおおせない、実現しきれない意を表す。
<用例>西瓜 太 大, 我们 俩 吃不了。(スイカは大きすぎて二人では食べきれない).
「多」 は、任意の程度を表す副詞。それほど。たいして。
<用例> 这件行李没有多重,我一个人拿得了 liao。
(荷物はたいして重くない、私ひとりで持てるよ)

【省着点】 shěng zhe diǎn   すこし控え目にする。
<用例>酒省着点喝吧。(酒はセーブして飲め)

【你才傻呢】 nǐ cái shǎ ne   君こそ愚か者だ。
「才」(副詞)は、範囲を限定し、強調、断定の語気を表す。
これこそ…だ。
<用例>这才是显示萧邦 xiāo bāng 真正风格的作品。(これこそショパンの真骨頂を示す作品だ)

【不会再长高】 bú huì zài zhǎng gāo   これ以上高くなるはずがない。
「再」(副詞)は、動作・状況の継続・追加を表す。これ以上。
<用例>智能 zhì néng  手机不会再大了。(スマホはこれ以上大きくはならないだろう)

【还怕挖不平吗】 hái pà wā bù píng ma
平らにならないことがあろうか。→必ず平らになる。
「还怕」 は、反語。恐れる必要があろうか。

【日游神】 rì yóu shén  日曜帝君 (にちようていくん)
道教の神。地獄に堕ちた人々を救うといわれる。
【玉皇大帝】 yù huáng dà dì 道教の最高神。天帝。

----------------------------------------------------------

【練習問題】  

次の文を日本語に訳してみましょう。


① 够了,喝不下了 gòu le,hē bu xià le
② 已经吃饱了,再也吃不下了 yǐ jīng chī bǎo le,zài yě chī bu xià le
③ 房间太小,住不下四个人 fáng jiān tài xiǎo,zhù bu xià sì gè rén
④ 时间还早, 才七点钟 shí jiān hái zǎo,cái qī diǎn zhōng。
⑤ 他才是个中学生 tā cái shì ge zhōng xué shēng
⑥ 才六点就走了 cái liù diǎn jiù zǒu le
⑦ 你的好意我忘不了一辈子 nǐ de hǎo yì wǒ wàng bù liǎo yí bèi zi
⑧ 东西多得拿不了 dōng xi duō de ná bu liǎo
⑨ 打篮球少不了他 dǎ lán qiú shǎo bu liǎo tā
⑩ 走着去用不了十分钟 zǒu zhe qù yòng bu liǎo shí fēn zhōng
⑪ 他才是骗子呢! tā cái shì piàn zi ne!
⑫ 我才应该道歉 wǒ cái yīng gāi dào qiàn
⑬ 你再劝他也没用 nǐ zài quàn tā yě méi yòng
⑭ 他不再说什么了 tā bú zài shuō shén me le
⑮ 我懂了,你别再说了 wǒ dǒng le,nǐ bié zài shuō le



次の文を中国語に訳してみましょう。


① 私は五十キロ歩けない
② 料理が多すぎて食卓の上に置ききれない
③ ここは人が多すぎて座れない
④ まだ十八歳なのにもう結婚した
⑤ たった二カ月で完成した 
⑥ 来てからまだ三日目だ
⑦ 人が多くて会場に入りきれない
⑧ とっさには答えられない
⑨ 今日は用事があるので彼の家に行けなくなった
⑩ 家の中が熱すぎて我慢できない
⑪ これこそが本場の名酒だ (本場の 地地道道的 dì dì dào dào de) 
⑫ きみこそ英雄だ
⑬ これ以上飲んだら酔っぱらってしまう (酔う 醉 zuì )
⑭ これ以上よい方法が思いつかない
⑮ わたしはこれ以上は耐えられない



----------------------------------------------------------

【口語訳】

むかし、一人の爺さんがいた。
その爺さんの家の前には二つの大きな山があった。

その山は、地面から山頂まで一万丈ぐらいあって、山をぐるりと一周すると七百数十里も歩くことになる。
そのため、家族の者がどこへ出かけるにも不便で、仕方がなかった。

ある日、市場へ買い物に行った爺さんは、ふうふうと息を切らせて歩いたが、家に着くころには日はすでに沈んでいた。

たいそう腹を立てた爺さんは、口の中でつぶやいた:
「なんとやっかいな山じゃろう。おかげでどれだけ歩いたことか!」

彼には数人の息子がいて、いっしょにひそひそ話をした:

「そう、おいら達は 毎日野良に出るにも不便で仕方がない!」
「それじゃ、わしらは明日からあの山を切り崩してしまおうじゃないか。」

それを聞いた婆さんは目の色を変えた:
「何とまあ? あなたは何を言っているの? この二つの大きな山を切り崩すですって?」

「そうだ、それがどうしたと言うのだ?」

「あなたは気でも狂ったの? それとも寝言を言っているのかしら?
あなたの老いた身では、あの二つの大山を崩せようがないでしょう?」

爺さんの息子は父親の考えに同意して言った: 「おいら達もいるじゃないか。」

「おまえ達が、もし崩せたとしても、掘り出した土や石はどうしようと言うの?」

「渤海 (ぼっかい)湾のあたりまで捨てに行けばいいよ。
恐らく入りきらないだろうがの。よし、わしらは明日から始めよう。」

翌日、爺さんは家族一同を連れて山を切り崩しはじめた。
家の隣近所のまだ七、八歳の子供も手伝いに来た。彼らはたいそう張り切って掘った。

掘り出した大きな石は、もう一度砕いて渤海に運んで行った。

このように行きつ戻りつ、いったいどれだけ歩いたことか?
しかし誰も悲鳴を上げてはいない。

これを知った村の者は、こぞって爺さんを 「愚公」 と呼んで笑いものにした。
「愚」 は、愚かなという意味で、「愚かな老人」 というわけだ。

そのほか、村の中にとても頭の良い老人がいた。彼はどんな事でも見積もってみて、引き合うかどうかを確かめてみる。

そこで人々は彼を 「智叟 (ちそう) 」 と呼んでいた。
「智」 は、賢いという意味で、彼は 「賢い老人」 というわけである。

智叟は、山を運んでいる愚公を見て忠告した。: 「いい年をして、何てバカなことを始めたのだ。
そんなんじゃ力を尽くしてもどれだけの土を運べよう。 もう少し手加減したらどうかね。」

それを聞いた愚公は承服しない: 「おや、君こそ愚か者じゃないか。
わしが老いて死んだとしても、息子がいて、息子はまた孫を養う。 この二つの山は更に高くなることはあるまい。
子々孫々と続けて少しずつ掘っていけば、平らにならぬことがあろうか?」

愚公の言うことはなるほどそのとおり。智叟は返す言葉もなかった。

この話は、天上の日曜帝君 (にちようていくん) の耳にも届いた。
彼は急いで天帝に報告した。

天帝は聞いてうなずいた: 「なるほど、この愚公は少しも愚かではない。
彼の言葉はまったくそのとおりである。彼の精神もたいしたものだ。
我々は彼を助けてやらねばなるまい。」

そこで、天帝は金剛力士に命じて二つの山を運び去ったのである。


----------------------------------------------------------

【練習問題・解答】

① 充分いただきましたもう飲めません
② もう満腹でこれ以上食べられない
③ 部屋が狭くて四人は住めない
④ 時間はまだ早い、やっと七時だ
⑤ 彼はまだ中学生にすぎない
⑥ まだ六時なのに、もう出かけた
⑦ あなたの好意は一生忘れません
⑧ 荷物が多くて持ちきれない
⑨ バスケットボールをするには彼を欠くことができない
⑩ 歩いていけば十分もかかりません
⑪ 彼こそペテン師だ
⑫ こちらこそあやまらねば 
⑬ これ以上彼に忠告してもむだだ
⑭ 彼はそれ以上何も言わなかった
⑮ わかったからもうこれ以上言うな



① 我走不下五十公里 wǒ zǒu bu xià wǔ shí gōng lǐ
② 菜太多了,桌子上放不下 cài tài duō le,zhuō zi shang fàng bu xià
③ 这里人太多,坐不下 zhè li rén tài duō,zuò bu xià
④ 才十八岁就结婚了 cái shí bā suì jiù jié hūn le
⑤ 才两个月就完成了 cái liǎng ge yuè jiù wán chéng le
⑥ 来了才三天 lái le cái sān tiān
⑦ 人多进不了会场 rén duō jìn bu liǎo huì chǎng
⑧ 马上回答不了 mǎ shàng huí dá bu liǎo
⑨ 今天有事去不了他家 jīn tiān yǒu shí qù bu liǎo tā jiā
⑩ 屋里热得要命、可真受不了 wū lǐ rè dé yào mìng、kě zhēn shòu bu liǎo
⑪ 这才是地地道道的名酒 zhè cái shì dì dì dào dào de míng jiǔ
⑫ 你才是英雄呢! nǐ cái shì yīng xióng ne!
⑬ 再喝就要醉了 zài hē jiù yào zuì le
⑭ 再也想不出什么好办法来 zài yě xiǎng bu chū shén me hǎo bàn fǎ lai
⑮ 我再也受不了了 wǒ zài yě shòu bu liǎo le



① 「不下」 (可能補語) は、「動作を継続できない、動作をする空間的余地 (スペース) がない」 の意を表す
④ 「才」 (副詞) は、「時間と動作・状況の論理関係」 を表す。(時間が早い)
   まだ…したばかり。たったの。やっと
⑦ 「不了」 (可能補語) は、「完全に~しきれない、最後までやりおおせない、~のはずがない、実現しきれない」 の意を表す
⑪ 「才」 (副詞) は、「範囲を限定し、強調、断定の語気」 を表す。これこそ~だ。ほかならぬ
⑬ 「再」 (副詞) は、「動作・状況の継続・追加」 を表す。これ以上
⑭ 「不再」(動詞)は、「二度と実現しない」 を表す。