Top Page     中国語講座


【第六課 第二十五節】   怎么写中文 (中作文)    


      「方向補語」 起点から終点     「結果補語」 正常、非正常     「結果補語」 範囲・限度を超過   

  「結果補語」乗り越える、やり過ごす   「結果補語」完結する、けりがつく     

      「動詞」 場所の通過、時間の経過     「副詞」 限度の超過     「動態助詞」 過去の経験    





方向補語 「过」

① 穿过长长的隧道,就是雪国。長いトンネルを抜けると雪国であった。
② 在车上睡着坐过终点站了。電車の中で居眠りして終点まで乗り越してしまった。

「过」の基本義は「起点から終点に向かう移動の経過」を示すことにある。

①は、移動主体(話し手)が、起点(トンネルの入口)から終点(トンネルの出口)へ向かう移動の経過を表している。
②は、移動主体(話し手)が、起点(居眠りの開始地点)から終点(終着駅)へ向かう移動の経過を表している。


移動主体が動作主(話し手)であるとは限らない。以下は動作の対象が移動主体となっている。

③ 他姶我递过来一条毛巾。彼は私にタオルを渡してくれた。
④ 父亲抓起茶碗朝他扔了过去。父は手にした茶碗を彼めがけて投げつけた。

③は、移動主体(タオル)が、起点(彼の手)から終点(私の手)へ向かう移動の経過を表している。
④は、移動主体(茶碗)が、起点(父親の手)から終点(彼)に向かう移動の経過を表している。


移動主体が実際に移動せず、ある抽象的な状態の変化を示す表現にも「过」が用いられる場合がある。

⑤ 我们把那家工厂买过来了。我々はその工場を買い取った。

⑤は、移動主体(工場)が起点(売り手)から終点(我々、買い手)に移動する経過を表している。
このタイプでは、実際何も移動していく物体はなく、ここで移動しているのは抽象的な「工場の権利」である。


また正常な状態と非正常な状態という二つの異なる状況の間で、移動主体がどちらかの状態に移行するという表現がある。

⑥ 他昏过去了,一会儿又醒过来了。彼は気絶したが、まもなく息を吹き返した。
⑦ 这个道理他慢慢地明白过来了。彼はこの事情が少しずつ分かってきた。
⑧ 咱们被坏人的花言巧语迷惑过去了。我々は、悪人の甘言に惑わされてしまった。

⑥は、移動主体(彼)が、起点(非正常な状態)から終点(正常な状態)に移行する経過を表している。
⑦は、移動主体(彼)が、起点(不明な状況)から終点(明確な状況)に移行する経過を表している。
⑧は、移動主体(我々)が、起点(正常な状況)から終点(望ましくない状況)に移行する経過を表している。

正常な状態から非正常な状態への移行は「过去」、 非正常から正常への移行は「过来」によって表される。
また、望ましい状況、明確な状況にする場合は「过来」、避けたい状況は「过去」が用いられる。


また空間的、時間的、数量的に、ある状況の境界線を超え、別の状況に到達できるか否かを表す表現がある。

⑨ 这么大的林场,你三天怎么跑得过来呢。 こんなに広い営林場を、君が三日で全部見て回るのはちょっと無理でしょう。
⑩  书太多了,我実在看不过来。本が多すぎて、私は読みきれない。
⑪ 他嘴太厉害,我怎么也说不过他。彼は口が達者で、どうしても言い負かせない。

⑨は、移動主体(君)が、起点(広い営林場)の境界線を越え、終点(三日で全部見て回ること)に到達できるか否かを表している。
⑩は、移動主体(私)が、起点(多すぎる本)の境界線を越え、終点(読み切ること)に到達できるか否かを表している。
⑪は、移動主体(私)が、起点(口が達者な相手)の境界線を越え、終点(言い負かすこと)に到達できるか否かを表している。

「得过」は、通過できる、~しおおせる、「不过」は、通過できない、~しおおせない、という意味を表す。
このタイプでは、ある状況の起点となる境界線を通過して、終点となる達成点に到達できるか否かという話し手の推測や判断を表現している。


さらに、ある動作状況が完了した時点を起点とし、その後一定の時間が経過した現在の時点を表現する用法がある。

⑫ 这个电影我昨天看过,今天又看了。この映画はきのう観たが、きょうまたもう一度観た。
⑬ 看过信,他陷入了沉思。手紙を読み終えると、彼は物思いにふけった。

⑫は、移動主体(私)が、起点(きのう映画を観た時点)から終点(きょう現在の時点)に移行した状況を表している。
⑬は、移動主体(彼)が、起点(手紙を読み終えた時点)から終点(物思いにふける時点)に移行した状況を表している。

動作状況が完了する時点は、必ずしも過去に限らず、これから発生する動作状況にも使われる。

⑭ 你吃过饭再走吧。ご飯をすませてから出かけなさいよ。

⑭は、移動主体(君)が、起点(ご飯をすませた時点)から終点(出かける時点)に移行する状況を表している。

⑭は、「过」の代わりに、完了を表す動態助詞「了」を使用しても、文はそのまま成立するが、その場合、
動作状況の経過ではなく、出かける条件として、まず食事を完了することに重点が置かれている。

你吃了饭再走吧。ご飯を食べてから出かけなさいよ。






「过」の用法

1. 「方向補語」起点から終点。(经过)
2. 「結果補語」正常、非正常(正常、不正常)
3. 「結果補語」範囲・限度を超過。(超过)
4. 「結果補語」乗り越える、やり過ごす(度过去)
5. 「結果補語」完結する、けりがつく(完结)
6. 「動詞」場所の通過、時間の経過
7. 「副詞」限度の超過
8. 「動態助詞」過去の経験
9. 「名詞」過去、以前、これまで



1. 「方向補語」起点から終点 (经过)

移動主体が、起点から終点に向かう移動の経過を表す。(经过某处从一处到另一处)

跳过去。とび越える。
游过来。泳いで来る。
扔过去。投げ捨てる。
他游过河。彼は河を渡る。
回顾过去。往時を回顧する。
把脸背过去。顔を背ける。
接过鲜花。生花を受け取る。
坐过了站。駅を乗り越した。
递过茶杯。湯飲みを手渡す。
翻过一页。ページをめくった。
血渗过来了。血が惨み出てきた。
一下子穿过去。ずいと通りすぎる。
飞快地走过去。ついと通り過ぎる。
敌人压过来。敵が押し寄せて来た。
把身子扭转过去。 後ろを向いた。
把袜子翻过来穿。靴下を裏返しにはく。
把名字倒过来写。名前を後ろから書く。
走过他家门前。彼の家の前を通り過ぎる。
他侧过头来问我。彼は私に向かって聞いた。
剣穿过了他的喉咙。剣は彼の喉を刺し通した。
他向我走过来。彼は私のところに歩いてきた。
小河流过他家门口。小川が彼の家の前を流れる。
小河从他家门口流过。小川が彼の家の前を流れる。
我晃过了一辈子。私は一生涯ふらふらと過ごした。
我们把那家工厂买过来了。その工場を買い取った。
小心别坐过了站。乗り越さないように注意しなさい。
请你再翻过一页。どうぞもう一ページめくってください。
他回过头看了我一眼。彼は振り向いて私をちらっと見た。
他给我递过来一条毛巾。彼は私にタオルを渡してくれた。
墙很厚,声音传不过来。壁が厚くて音が伝わって来ない。
他拿起球来,发了过去。彼はボールを手に取りサーブをした。
你穿过树林,就可以看见海了。林を突き抜けると、海が見える。
父亲抓起茶碗朝他扔了过去。父は手にした茶碗を彼めがけて投げつけた。
他抓过一把铁锨就干起活儿来。彼はシャベルを手にするや仕事にかかった。
这句日语翻过来是这个意思。この日本語を翻訳すると、こういう意味になる。







2. 「結果補語」正常、非正常(正常、不正常)

正常な状態に戻る、または正常な状態を離れる。(回到正常状态,失去正常状态)

清醒过来。われに返る。
觉悟过来了。自覚してくる。
心又变过来了。心が変わった。
把情绪恢复过来。気を取り直す。
逐渐明白过来。順順にわかってくる。
把局面扭转过来。局面を逆転させる。
他又活过来了。彼はまた生き返った。
让老师教训过来了。先生に説教してもらった。
因睡眠不足迷迷糊糊过去。睡眠不足でうとうとしている。
人们被花言巧语迷惑过去了。人々は甘言に惑わされてしまった。
这个道理他慢慢地明白过来了。彼はこの事情が少しずつ分かってきた。
劝过好几次,他还是劝不过来。何度も忠告したが、彼はやはり聞き入れなかった。





3. 「結果補語」範囲・限度を超過。(超过)

動作状況がある範囲・限度を上回ることを表す。(超过界限)

聪明过人。人一倍賢い。
别睡过了。寝過ごすなよ。
玩笑开过了头。ふざけすぎた。
胜过他几倍。彼より数倍まさる。
胃口赛过大人。食欲は大人に勝る。
质量还说得过去。品質はまずまずだ。
再好不过的成绩。申し分のない成績。
吃得过。味がいける。(申し分がない)
在数学上胜过他。数学で彼を追い抜く。
给的工资还说得过去。給料はまあまあだ。
买得过。値段がてごろだ。(申し分がない)
他跑得过你吗?彼は君より足が速いのかい?
谁都说不过她。誰も口では彼女に勝てない。
去得过。値段がころあいだ。(申し分がない)
信得过的人。信頼できる人。(申し分がない)
他比你强过百倍!彼は君よりずっとやり手だ。
水漫过了桥面。水があふれて橋が水侵しになった。
妻子高过他半头。奥さんは彼より頭半分背が高い。
再好不过。まったく申し分ない。(この上なくよい)
最冷不过。この上なしの寒さだ。(この上ない寒さ)
最狠不过。最悪だ。(この上ない残虐さ、残虐極まる)
热闹不过。とてもにぎやかだ。(この上ないにぎやかさ)
这个买卖做得过。この商売そんはない。(申し分がない)
成绩比过去强过几倍。成績は以前より何倍もよくなった。
她的体重超过了五十公斤。体重は50キロをオーバーした。
睡着了而不小心坐过了站。居眠りして乗り過ごしてしまった。
对方个子很大,我打不过。相手は体が大きいので私には倒せない。
因为早上睡过了,所以没赶上公车。朝寝坊してバスに乗り遅れた。
儿子的个子远远高过了爸爸。息子の背丈は父親をはるかに追い越した。
明天早上五点钟出发,你可别睡过了。明日朝5時出発だから寝すぎないように。
她的嘴厉害,谁也说不过她。彼女は口が達者で誰も彼女を言い負かすことができない。






4. 「結果補語」乗り越える、やり過ごす(度过去)

忍得过去。我慢できる。
说得过去吗。すじを通して答弁できるか。
想办法混过去了。その場を何とかごまかす。
一时周转不过来。すぐにやりくりつかない。
想恨也恨不过来。恨みたくても恨みきれない。
看不过她的态度。彼女の態度を見過ごせない。
我一个人忙不过来。私一人では忙しくて手が回らない。
不请他讲话说不过去。彼に話をさせないではすまない。
这件事,不能马虎过去。この件はおろそかにはできない。
一个月十万日元能够对付过去吗?月10万円でやっていけるか。
咱们躲过这一阵大雨再走吧!この大雨をやり過ごしてから出かけましょう!
谁能躲得过那样大的水灾呢!誰があのような大きい水害を避け得るであろうか!
做坏事是瞒不过群众的眼睛的。悪いことをしたら大衆の目をごまかすことはできない。
这么多地方一个人怎么跑得过来呢。こんなにたくさんのところを、一人で走ってこられるものか。
我把这一段困难的时期熬过去,以后就好了。困難な時期を乗り切って行けば、後はきっと楽になる。
一些朋友都说我活不成了,但是又熬过去了。皆私がもう助かる見込みがないと言ったが、なんとか乗り切った。
对这种不合理的做法,大家实在看不过去了。この不合理なやり方に対して、皆はどうにも見ていられなくなった。





5. 「結果補語」完結する、けりがつく(完结)

想过好几次。何度も考えた。
想过来想过去。あれこれ考えた。
会已经开过了。会議はもう終わった。
房间已经打扫过。部屋はすでに掃除をすませた。
你吃过饭再走吧。ご飯をすませてから行きなさいよ。
说过去就算了。一通り話しておけばそれで良い。
樱花都已经开过了。桜の花はもう全部開き終えた。
明天你吃过晚饭来一趟。 明日夕食が済んだら来てください。
午饭你吃过了吗? 还没吃过。 お昼は済ませましたか。まだです。
这本词典你用过就知道好。この辞書を使えばすぐによさが分かるよ。
看过信,他陷入了沉思。手紙を読み終えると、彼は物思いにふけった。
等我这一阵子忙过去再来帮你。あわただしさがおさまったら手伝うよ。
行李检查过了,没问题。 荷物は検査し終わりました、問題はありませんでした。
这本书我看过了,你拿走吧。 この本は私は読み終わりました、持って行ってください。
这个电影我昨天看过,今天又看了。この映画はきのう観たが、きょうまたもう一度観た。
跟自己说过去:“一定要坚强”。「しっかりしなければいけない」と自分に言い聞かせた。






6. 「動詞」

6-1. [動](ある場所を)通過する。通り過ぎる。渡る。(经过)
过河。川を渡る。
过桥。橋を渡る。
快过来。早くおいで。
过马路。道路を渡る。
台风过去了。台風は去った。
球过了中銭。ボールは真ん中の線を越えた。
十路汽车从天安门前过。10番のバスは天安門の前を通る。
过了天津,就到北京了天津を通過するとすぐに北京に到着する。


6-2. [動](時間が)経過する。(時を)過ごす。 (经过,度过)
一天过去。一日が終わる。
过春节。旧正月を過ごす。
过着幸福的生活。 幸せな生活を送っている。
时间过得真快!時間のたつのはほんとうに早い。
日子过不下去了。 暮らしていくことができない。
过几天再来吧。2、3日したらまたいらしてください。


6-3. [動]移動する。移す。(转入)
他把房产过到了弟弟的名下。 彼は家屋敷を弟の名義に換えた。


6-4. [動](ある処理を)経る。 (经过某种处理)
先把鱼过一下油。 まず魚をさっと油に通す。
我们又把台词过了一遍。 私たちはもう一度台詞(せりふ)の読み合わせをした。


6-5. [動](ある限度を)越す。越える。(超出界限)
过了期限。期限を過ぎた。
年过八旬。 年は80歳を越える。
言过其实。話が大げさで事実と合わない。
赞成票没过半数。 賛成票が過半数に達しない。




7. 「副詞」

(単音節形容詞の前に置き、ある限度を越えていることを表す)…すぎる。 (非常)

要求过高。 要求が高すぎる。
作业过多也不好。宿題が多すぎるのもよくない。
估计过低。見積もりがあまりにも低い。
他讲得过快,有些地方没听懂。 彼の話し方は早すぎて,ところどころ聞きとれない。




8. 「動態助詞」 


「経験態 」経験済みの動作・状態を表す。(某种行为或变化曾经发生,但并未继续到现在,曾经有过某种性质或状态)

我小时候胖过。私は小さいころ太っていた。
她从来没生过病。彼女は病気したことがない。
她以前也那么胖过。彼女は前から太っていた。
我这几年没见过他。ここ数年彼に会っていない。
我去过两次香港。二回香港に行ったことがある。
我曾经见过她。私はたしか前に彼女に会っている。
我以前学过汉语。私は中国語を勉強したことがある。
她曾经在台北住过。彼女はかつて台北に住んでいた。
我吃过北京烤鸭。私は北京ダックを食べたことがある。
我很久以前看过这部电影。私は随分前にこの映画を見た。
你去过新加坡,没有? シンガポールに行ったことがありますか。
我从来没这么胖过。私はこれまでこんなにふとったことはなかった。
天气从来没有这么冷过。天気がこれまでこんなに寒いことはなかった。
我没看过,只见过一些照片。私は会ったことはない。写真を何枚か見ただけだ。
我吃过生鱼片,可是还没喝过日本酒。刺身は食べたことがあるが、日本酒はまだだ。





9. 名詞

过去的人。昔の人。
过去二十年。ふた昔。
回忆过去。過去をしのぶ。
过去的想法。従来の考え。
过去和将来。来し方行く末。



--------------------------------------------------------------------------------------


【練習問題】 (中検1級レベル)


1 野にも山にも一面に竹が青々と茂っている。

2 ちょうど秋で、果樹園のりんごは赤く実っていた。

3 北風が身を切る季節になったが、給料日前の今夜はわけても寒さが身にしみる。

4 あいつ、みんなにあれだけ迷惑をかけておいて、よくも平気な顔で出社できたものだ。

5 あの人、よく毎日同じものを食べて飽きませんね。おなかがいっぱいになれば味なんてどうでもいいんでしょうね。

6 スタジアムでは、タバコを吸う人が多いので、向かい側のスタンドも霞んで見えるほどだ。

7 両側は二階建ての建物で、ほとんど通りに面した店舗であり、食べ物やタバコ、お酒のようなものを商い、通行客からお金を稼いでいる。

8 検察の犯罪は、必死で納税している国民が聞いたら血が逆流しそうな不愉快な話だ。

9 いつもは威張っているあの男が、今度の選挙に立候補するためか、今日はやたらに愛敬を振りまいている。

10 度重なる自爆的襲撃と報復で、中東の和平計画はすっかり行き詰まってしまった。

11 あいつ、彼女が結婚することを知らなかったのか。それなら言わないでおけばよかった。

12 最初は娘さんは小さい女の子のお姉さんかと思ったら、彼女の娘だった。思わず 「あなたは何歳ですか。」 と聞いた。

13 社長はなんと二十一才の女性なんです。あまり驚いたため、しばらく言葉が出ませんでした。

14 「彼女は字はもちろん、顔もきれいだよ。」 「そうね。きれいだと言えばきれいだが、人目を引くほどではない。」

15 直子もあまりしゃべる方ではなかったし、僕もどちらかといえば自分が話すよりは相手の話を聞くのが好きというタイプだったから、
彼女と二人きりになると僕としてはいささか居心地が悪かった。 (ノルウェイの森  村上春樹)

16 最近、ある新聞に載った文章では、上海の人がますます多くの個人情報をプライバシーの範疇に入れ、
それでプライバシーの項目が大幅に増えたことが褒め称えられていた。

17 天声人語を読んでいるとこんな幼稚な文章を臆面もなく人前に公表する恥知らずにこちらこそ開いた口が塞がらぬといいたい。

18 韓国で、エレベーターに乗り遅れたことに腹を立てた電動車いすの男性が、エレベーター の外側の扉に体当たりを繰り返すうちに
転落してしまうという事故が発生した。

19 物質的に豊かな生活が送れる日が来たと言うのに、 人々の心は豊かにならないというのは、どういうことだろうか。

20 おじいさんの子供の頃なんて、よくもそんな古い写真が残っていたね。
 
21 最近の子どもはテレビゲームばかりで、日本の伝統的な遊びには目もくれないよ。

22 このレストランはいつも客がいっぱいだが、だからといって特別においしいわけではない。

23 これだけ利用者が増えているわけだからもっと安くしても当然なのに、電車やバスの運賃は値上がりする一方だ。

24 昔は 「男のくせに」 や 「女のくせに」 などとよく言われたが、今は個性を大切にする時代だそうで
「女の人」 用のかばんを持った男性や、「男もの」 の時計をした女性を見かけることもすくなくない。

25 言い争いというものは、お互いが、本当は取るに足りない、ささいな事にこだわったり、勝手な思い込みをしたりすることから始まる。

26 私は古本屋めぐりが好きで、暇があると古本屋を回っては掘り出し物を探しているわけですが、
このごろはいい古本屋が少なくなってきたので残念に思っています。

27 医者には止められているが、少々ならよかろうと思ってビールを一杯飲んだのが間違いだった。

28 ベルの音にせかされ、あわててホームに駆け上がると、電車のドアはまだ開いていたが、一瞬安心したのが悪かったのか、
あと一歩のところでその電車には乗れなかった。

29 こうしたパーティーのよさは、 新しい情報を得ることだけでなく、 異なった分野の人と知り合って、人脈を広げることにある。

30 タバコをくゆらしながら、気の合った友人と談論風発。客好きで話し好きの父であった。
歯に衣を着せず、舌鋒するどく相手に迫るところもあったが、友を大事にし面倒見がよく、常時数人の青年に学費を援助していた。

31 あいつは高校生のくせにタバコは吸うわお酒は飲むわ無断外泊はするわ、悪いことばかりして親を泣かせている。

32 カルチャーセンターには主婦向けの講座が用意されていると聞くと、家でじっとしていられなくなる。

33 あの会社は日用品を扱っていたが三年前から若者向けのレジャー産業に乗り出してきた。

34 昨日の新聞によれば、今なお、かなりの人が、車にチャイルド・シートを着用していないという。

35 あの二人は実に気が合うようだ。ちょっとでも暇が出るとすぐ 「一杯いきましょう」 ということになる。

36 初めて、彼とデートしている時、気のせいか、まわりの人が見ているような感じで、恥かしい思いをした。

37 せっかく海に来たというのに、彼女はろくに泳ぎもしないで肌を焼いてばかりいた。

38 幾年か前、島村がこの温泉場へ駒子に会いに来る汽車のなかで、葉子の顔のただなかに野山のともし火がともった時のさまを
はっと思い出して、島村はまた胸が顫えた。  (雪国  川端康成)

39 あの子もこのごろ勉強するようになってきたのだから、そう二言目には勉強しろ勉強しろと言うのはやめなさい。

40 それは本来あなたが口出しすべきことではない。あなたはあくまでも第三者にすぎないということを忘れてはならない。

41 旅行といっても特に計画を立てるわけではなく、行きたいと思い立ったらふらりと出かけていき、気ままに自然の景色を楽しむだけだ。

42 単身赴任の不自由で不満の多い毎日ではあるが、子供の成長ぶりが生きる張りになっている。
一日何回も子供の写真を見ては、次に会う時の様子をあれこれと想像する。

43 あいつは昼間から酒ばかり飲んでろくに仕事もしないくせに、食べるときは人一倍食べる。

44 あまり自信がないのでそれを引き受けるかどうかためらっていたが、みんなに励まされて、思い切って引き受けることにした。

45 家具付きで家賃が五万円ほどなら、悪くないと思いますね。みんなに一室ずつ与えてもいいくらいだ。

46 ある事件がきっかけでその弁護士と知り合いになり、それ以来、何かあると事あるごとに彼に何とかしてもらってきた。

47 彼の書いた英文は、できが悪いというより、むしろもう絶望的だと言った方がいいくらいひどい。

48 お正月のたびに一家で温泉旅行をする。ゆったりと温泉に浸かっていると、この世の天国ではないかと思えてくる。

49 もう寝ようとする時、何となく何かし忘れたことがあるような気がした。よく考えてみると洗濯物をまだ取り込んでいなかった。

50 あいつに失礼なことを言われて腹がたったので、よほど言い返してやろうかと思ったが、大人げないので黙っていた。

51 太宰治は「人間失格」を書き終えた後、最終的に入水自殺という形で、自らの人生に幕を降ろした。

52 山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。
とかくに人の世は住みにくい。(草枕  夏目漱石)




-------------------------------------------------------------------

【解答例】


1 漫山遍野长满了翠绿的竹子。

2 当时正是秋季、果园的苹果熟得红红的。

3 已是北风刺骨的季节,而发薪日前的今天晚上尤其感到寒气逼人。

4 那家伙给大家带来那么大的麻烦,居然还能无动于衷地来公司上班。

5 他每天吃同一种东西也不腻啊。真是只要能填饱肚子,什么味道不味道的什么都行呵。

6 体育场内吸烟的人太多、以至于对面看台都迷迷蒙蒙看不清楚。

7 街两旁都是二层小楼、大都是铺面房、买一些吃的和烟酒之类的东西、赚过往客人的钱。

8 检察机关的犯罪对于努力纳税的国民来说是很让人上火的恶心事。

9 也许是为了当上这次选举的候选人,那个平时里神气活现的家伙,今天见谁都笑眯眯的。

10 在不断的自杀式袭击和报复之中、中东的和平走进了死胡同。

11 他原来不知道她结婚的事啊。要是那样的话不说就好了。

12 开始以为姑娘是小女孩的姐姐、却原来是她的女儿、禁不住问:“你才多大啊!”

13 竟然是个 二十一的女性,因太惊,半晌不出

14 “她的字好得没话说了,人也漂亮。”“是啊,漂亮是漂亮的,但并不是特惹人注目的。

15 直子不怎么喜欢开口,我么,更乐意听别人说。这样,和直子单独留下来,便每每觉得坐立不安。(挪威的森林 村上春树)

16 近日见一家报纸上有人写文章、赞扬上海人把越来越多的个人信息归入隐私范畴、令隐私的项目大幅增长。

17 读着天声人语再看看这么幼稚的文章居然能毫不害臊地公开出来、我简直无语了。

18 在韩国、发生了一起乘电动轮椅的男人因没赶上电梯、反复撞电梯门结果人掉下去了的惨剧。

19 是已迎来了物生活富裕的日子,可人的心灵什么丰富不起来呢?

20 这是爷爷小时候? 竟然保留着这么古老的照片。

21 最近的孩子光知道玩电子游戏、对日本传统游戏根本不感兴趣。

22 这个餐厅经常是客人满满的,尽管如此,但并非特别好吃。

23 乘客增加得这么多就是再便宜一些也是理所当然的,可是电车和公共汽车的票价却还是一个劲儿地上涨。

24 以前,常会被“明明是男人”或“明明是女人”,但是据说现在已是尊重个性的代,常可以看到拎着女包的男性或着男式手表的女性。

25 所谓的口角、一般都是因为彼此拘泥于本属无关紧要的小事或随心所欲地去钻牛角尖儿而引起的。

26 我喜欢转旧书店,一有时间我就去旧书店转悠,寻找是否有新发现,可是最近好的旧书店越来越少,真让人感到遗憾。

27 医生劝阻过,但我想就一点儿没关系吧就喝了一杯啤酒,看来不该喝。

28 被发车的铃声催促着、慌慌张张冲上了站台、车门还开着、可能就是这瞬间的安心坏的事、就差一步我没赶上车。

29 种聚会的好,不在于得新的信息,在于结识不同域的人,展人关系。

30 我的父亲经常一边吸着烟一边与志趣相投的友人谈笑风生。他是个既好客又爱谈论的人。
他为人有直言不讳、舌锋犀利的一面、也有惜友助人、替人排忧解难的一面、他曾多次给年轻人资助学费。

31 他才是个高中生,可是又抽烟又喝酒又擅自在外过夜,净做坏事,让他父母伤心。

32 听说在文化中心开设了面向主妇的讲座,我在家就呆不住了。

33 那家店一直经营百货,三年前,开始经营以青年为对象的娱乐业。

34 据昨天报上说,现在,仍然有相当多的人没有在汽车上使用儿童座。

35 那两个人实在是很合得来,一有空就相约去喝一杯。

36 第一次和他,是心理作用吧,得周的人似乎都在看着,感到非常害羞。

37 难得到海边来,可是她却不正经游泳,光在那儿晒太阳。

38 岛村忽然想起几年前,到这个温泉村与驹子来相会的途中,在火车上看到山野的灯火映在叶子脸上的情景,
心头不禁又震颤起来。(雪国 川端康成)

39 既然那个孩子最近变得用功了,你就不要再开口就说学习学习的了。

40 那本来就不是你插嘴的地方。不要忘了,你终归不过是局外人。

41 说是旅行,并没特别制定计划,想要履行就很随便地出发,自由随便地欣赏自然。

42 因为单身赴任,每天生活不便,而且,心怀不满,只有孩子的成长情况给了他坚持下去的力量。
每天一次又一次地看孩子的照片,想象着下次见到时的样子。

43 那家伙白天就一直喝酒,也不好好工作,可是吃起来却比别人多一倍。

44 因为没有信心,所以一直在犹豫。是否接受它。在大家的鼓励下,下决心接受下来。

45 带家具,房租五万日元左右的话,我觉得不错呀。给大家每人一间房间也行。

46 在处理一个案子时认识了那位律师,从那以后,有事就请他帮助设法解决。

47 他写的英文,糟糕得与其说写得不好,倒不如说已到了令人失望的地步。

48 每到新年,都是一家人去温泉旅游。舒舒服服地泡在温泉里,感到这就是人间天堂。

49 马上就要睡觉时,不知为什么总觉得好像忘做了一件什么事。仔细一想,原来是晾在外面的衣服还没收回来。

50 因他说了失礼的话,我很生气,真想回他几句,但又觉得太没大人样了,所以就什么都没说。

51 太宰治在完成人间失格之后,最终选择了自溺的方式为人生划下最后的句点。

52 一边在山路攀登,一边这样思忖。太讲究理智,容易与人产生摩擦;太拘于情感,则会被人可乘之机;
坚持己见,则多方掣肘。总之,人世难居。(草枕  夏目漱石)