2004年7月1日 モー娘。と夢でデートする方法
夢をコントロールするためには、音や匂いや写真など、
見たい夢のイメージを湧きたてる刺激を与えながら寝るとよいです。
私の研究によれば、いちばん効果があるのは「匂い」です。
ラベンダーなどのエッセンシャルオイルをカップや皿に5、6滴垂らして
熱湯をそそぐと部屋中に香りが充満します。
自分の推しメンの写真やCDをその香りと関連付けて、寝る前とかに
強く意識に焼き付けておくのがいいです。
最後に疲れはあまりない方が浅い睡眠で夢を見られます。
皆さんもぜひお試しアレ♪
2004年7月3日 りんご娘。!?
「NHK ポップジャム」
昨夜の「ポップジャム」に、なんとメロン記念日のライバル登場!
その名は青森県産「りんご娘。」!!
「紅玉」「津軽」などメンバーの名前は地元、青森県が誇るリンゴの品種からという徹底ぶり。
VTRでは、新曲「焼きりんご」もひろうしてました。
つんく♂さんもすっかりお気に入りの様子で、同じフルーツ同士、シャッフルでもやろうかとマジでいってました。
これからの展開が気になりますねー (^O^;
さて、メロン記念日の新曲「涙の太陽」はノリノリのスピード感あふれるダンスナンバー。
真赤な衣装で踊るメロンの4人は、超カッコイイの一言です。
この「涙の太陽」という曲は、1970年代に一世を風靡したディスコミュージックなんですね。
当時、男の子は革ジャンにリーゼント、女の子は、髪をポニーテールで結び、フリフリのロングスカートを派手に広げながら
ツイストやジルバを踊るのがトレンディーでした。
そうそう先日、「モーニング娘。文化祭」に参加したあと、東京ディズニーシーに行ってきました。
アメリカンウォーターフロントにある「コロンビア号」クルージングでは素敵なショーが見られました。
ちょうど夕食時で、シーフードを注文しているとき、唄とギターの生演奏があって、数名のカップルがジルバを踊っていました。
アメリカ映画に出てくるような場面で、いつまでもずっと見ていたいような、そんな雰囲気でした。
2004年7月3日 ゼルマ、なっち登場!
いよいよ今週から、なっち登場!
いきなり、なっちの新コーナー「あっち こっち なっち」スタート!
今話題のタレントに直撃取材するレポーターとしてなっちが大活躍!
初めての取材活動ということで、迷レポーターぶりを発揮してましたね。
でもなっちの一所懸命なレポーターぶりには、なかなか好感がもてました。
視聴者にわかりやすく状況を的確に伝えるというのはなかなか大変なことです。
ハロモニ。の司会などで培ってきたとっさの機転とか呼吸とか、そう言う事が
今回のレポーターでも活かされていましたね。
今週のゲストにあの「キューティーハニー」の佐藤江梨子さんが出演してました。
なっちと佐藤江梨子さんが「メル友」だったのは初耳ですが、2人の年齢が同じと
いうことにはびっくりしました。
(キューティーハニー VS ひみつのアッコちゃんって感じ (^^;)
もっともこの2人は「可愛い小悪魔」的な部分は共通しているようですけどね(笑)
とにかく注目のアーティストとのトークあり、バラエティショーあり、最新の芸能情報が
満載でなかなか楽しめる番組でした。
なっちもレギュラーですし、経験を積み重ねて、タレント性をさらに磨いていってほしいなと思います。
2004年7月5日 パーフェクトピッチ
一度聞いた曲を完璧に演奏できる才能「パーフェクトピッチ」
オーストリアの音楽家モーツァルトは子供の頃、教会に行って初めて聴いたミサ曲を
細かなフレーズまで正確に再現できたといいます。
彼は4歳のとき、誰にも教えられずに、いきなりバイオリンを弾き始め、5歳のときにはもう一流の作曲家になっていました。
モーツァルトの明るく快活な性格は、母親ゆずりであるといわれています。
彼は、6歳の時にウィーンの宮殿でフランス国王を前にピアノ演奏をしています。
演奏後、宮殿の床で滑って転んだ時、助け起こしてくれた王女マリー・アントワネットに
「お礼にぼくのお嫁さんにしてあげる!」とプロポーズしたそうな。
ウソかホントかわからないが、いかにもモーツァルトらしいエピソードですね。
ちなみにこの時マリー・アントワネットは7歳。
早熟の天才音楽家モーツァルトはやっぱりおませだったということでしょうか。
モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
オーストリアの作曲家。幼時から天才ぶりを示し、5歳のときの作品も現存。
交響曲約50、ピアノ協奏曲21、弦楽四重奏曲24を中心に、各種の協奏曲、室内楽曲、
歌曲、宗教音楽などを数多く残し、ハイドンと並んで古典主義の確立者といわれる。
2004年7月7日 Berryz工房1stアルバム 「1st 超ベリーズ」
2004年7月7日にリリースされた Berryz工房のファースト・アルバム。
子供だからとバカにしてはいけません。
底抜けな明るさと凄く本格的で良質なアイドルポップス。
この可愛さは無敵!
01. あなたなしでは生きてゆけない
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:AKIRA
02. ピリリと行こう!
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:平田祥一郎 三線&お囃子:与座嘉秋
03. 日直~芸能人の会話~
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:田中直
04. ファイティングポーズはダテじゃない!
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:高橋諭一
05. 恋はひっぱりだこ
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
06. 蝉
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:高橋諭一
07. 安心感
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:湯浅公一
08. 小遣いUP大作戦
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:米光亮
09. TODAY IS MY BIRTHDAY
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:平田祥一郎
10. Bye Bye またね
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:小西貴雄
11. あなたなしでは生きてゆけない (FUNKY remix)
リミックス:田中直
12. Hello!のテーマ (Berryz工房 Version)
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:田中直
2004年7月8日 南くんの恋人
「南くんの恋人」
あさみんの記念すべき「連ドラ」初出演ですね。
主人公「南くん」の妹役ということで、ちょっと生意気で可愛らしい「桜」ちゃんを演じてました。
初めてでとまどう事もあると思いますが、流行り物の学園ドラマで、あさみんにとってはほとんど現役の「女子高生」役。
本格的な「女優デビュー」への足かがりとしては格好な役どころではないでしょうか。
深田恭子さんや宮地真緒さんといった素晴らしい女優さん達と共演できた事も本当に良かったし芸の財産になりましたね。
この経験を生かして、これから色々な新しい可能性にも挑戦していってほしいなと思います。
歌手としても、女優としても期待しています。
2004年7月9日 愛情イッポン!
「愛情イッポン!」
「連続ドラマ初主演」だったんですね。
映画やドラマへの出演も数多くこなし、すでに女優の風格が漂うあややですが、
また新たな彼女の魅力を発見できる作品となっています。
あややの役柄は、頑固な父親が大嫌いな思春期の女の子といったわかりやすい明快な設定。
中村雅俊さん演じる柔道家の父親相手に大バトルを繰り広げるあややは、迫力満点!
あややも、すっかり巴ちゃんになりきってましたね。
ステージでは見られない、もうひとりのあややをたっぷりと堪能することができました。
「愛情イッポン!」というタイトルから、コメディー仕立の青春ものと決め付けていましたが、
時おり涙を誘う場面が見られたのは演出のよさか、それともあややの演技のうまさでしょうか。
第1話のラストシーン、10年ぶりに真っ白な柔道着にソデを通した巴を見た父・正平の目に涙が
・・・この場面は胸にジーンときました。
父と娘が徐々に理解しあってゆく過程がとても暖かく感じられ、
ほのぼのとした気持ちになれました。
あやや自身が歌う主題歌も素敵なバラードでしたね。
ドラマの今後の展開がとても楽しみになってきました。
14thシングル「YOUR SONG~青春宣誓~」
♪ 時代のセイにしても ダメだし 結果を急ぐのも 悲しいよ
すぐじゃないかも しれないけれども 思いよ 伝われ
♪ 愛する人の言葉とか 家族の中の笑顔とか 普段は 当たり前の
小さな応援に 気づいたよ
♪ ほんの些細な 励ましや ただ日常の 冗談が すばらしい 勇気となって
愛を知って行く人に やさしくなれる
2004年7月13日 ハッピーバースディ
完全に忘れてました、さゆの誕生日。
最近なっちの浴衣姿見てテンパってたんでうっかりしてました。
まことに申しわけ。スルーしてたわけではありませんので(汗)
そうそう「二人ゴト」見ました。いやあ、さゆは超大物ですね。
視聴者を無視して長電話してましたよね。
相手は山口の2歳上のおねーちゃんですね?
ハムスターの話題だけで、えんえん長時間しゃべりまくってましたね。
さゆのおねーちゃんって一体、どんな人?ちょっと興味あります。
そうそう「エコモニ。」も見ました。
いやあ、生のさゆはキャワイイ、まさに妖精ですね。
オーラもばんばん出てたみたいです。
「二人ゴト」のさゆと同一人物とは思えません。
これからも頑張ってください。(なんだそれ)
2004年7月17日 ハッピーバースディ
あさみさん、20歳の誕生日おめでとうございます ☆
先日「ハロモニ。」のハロプロアワーで久々にお顔を拝見しました。
天才犬ぞり少女もだいぶ緊張されていたようで台本噛みまくりでしたね。
でも初々しさが感じられてなかなかステキでしたよ。
デビュー当時は田舎もん丸出し感がキャチフレーズでしたが、リーダーに就任されてから、かなり垢抜けてきたのではないでしょうか。
今後はカントリー娘。としての持ち味をアピールしていって、ぜひ単独ライブの実現に向けてがんばっていってほしいなと思います。
人生の節目にもなるこの年が素敵な1年になりますように。
2004年7月22日 女子かしまし物語
「娘。としての最後の曲なので、良い思い出の曲になりそうデス」(辻希美)
「久しぶりに、おもしろい系の曲だなって思いました」(加護亜依)
ののとあいぼんの卒業まであと11日。
2人にとってこの曲は思い出に残る卒業ソングとなりそうですね。
「モーニング娘。のズンドコ節」といった感じのこの曲は「明るく楽しく騒げる曲」
に仕上がってるような気がします。
ののとあいぼんには「明るくて元気いっぱい」というイメージがありますね。
そういったイメージがあるからこそできた楽曲だと思いますし、まさに2人の
卒業に最もふさわしい曲といえるのではないでしょうか。
ところで、オフィシャルコメントによれば、ののちゃんはまだ「合コンをしたことは
ありません」と白状してました(笑)
2004年7月24日 Mステお疲れ様!
昨夜の「Mステ」は、のの&あいぼん卒業SPでした。
二人のデビュー当時のライブ映像もスポット的に流れてましたね。
まだ12歳だった二人はホントに初々しくて可愛らしくてw
あー4年ってあっと言う間ですね。
でも、のの&あいぼん卒業後の娘。はどうなっちゃうんでしょうね。
きっと大丈夫、心配することはありません。
モーニング娘。って出会いと成長そして旅立ちの果てしない物語。
ファンは娘。の成長に一喜一憂しながら、彼女たちのドラマを共に楽しんでいるのですね。
そう考えれば二人の卒業もひとつのハッピーエンドの物語。
こんどはどんな新しい物語がはじまるのでしょう。楽しみですね ♪
2004年7月25日 ハロモニ。アカデミー (コージー冨田)
モーニング娘。が生徒に扮するハロモニ。アカデミーが開講。
コージー冨田さんをゲストに迎えてモノマネの秘伝を習っちゃいます!!
なっちが休みなので圭ちゃんが進行役です。
コージーさんは石橋貴明さんのモノマネで
「今日来たら安倍ちゃんお休み、みたいな。いきなり保田に代わりましたって…。」
2004年7月26日 シンデレラⅡ
のの (´ⅴ`) と (●-●) タモリさん
( ´ⅴ`) <シンデレラって10回いって
(●-●) <シンデレラ、シンデレラ・・・終わったよ
( ´ⅴ`) <じゃぁ、毒リンゴを食べて死んだのは?
(●-●) <シンデレラ
( ´ⅴ`) <ブッブーー
(●-●) <あ、違った。白雪姫だ
( ´ⅴ`) <ブッブーー
(●θ●)<ぇ~なんでぇ?!
( ´ⅴ`) <だって、白雪姫って死んでないじゃん!
(●~●)<ムカ~~
おとぎ話はたいてい、ヒロインが王子様と結ばれ、めでたしめでたしで終わりますね。
だけど、現実で大切なのはむしろ、その後ではないでしょうか。
という訳で、名作「シンデレラ」のその後の物語です。
シンデレラって王子様と結ばれた後、どう過ごしているの?
とっても気になりますよね。
シンデレラが、慣れないお城での生活の中、様々な壁にぶつかりながら、自分らしく生きる姿が描かれています。
皆さんはもうごらんになりましたか?
発売日: 2004/07/09
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント、74 分
2004年7月28日 浜崎あゆみ 33rdシングル 「INSPIRE」
27日の、めざましテレビのコーナーで、あゆの独占インタビューがありました。
なんと、あゆは携帯電話のメールで作詞をしているそうです。
日常的なひらめきの感覚で作詞をされているのですね。
♪ もう迷う必要なんてない そう何度だって立ち上がる
壁なんて壊してしまえばいい 扉なら開いてけばいい
ねぇまだまだこれからなんじゃない 道が続く限り (INSPIRE) ♪
あゆの歌にはいつも励まされ、元気づけられます。
「自分の心情や体験を客観的に捉え、正直な気持ちを言葉にして詩を書いていきたい」
あゆ自身が語るように、彼女が書くリアルな歌詞は、自身に対して向けられたメッセージのような気がします。
自分を救うために作られた歌は、同じような悩みを抱く他の人をも救う力を持っているのではないか。
ヒーリング・ミュージックなどでは癒されない多くの人の心をも、彼女の歌が癒すことができるのはこのためだと思われます。
そしてそれが同世代の若者たちの心を捉え、アイドルという枠を超えて支持される魅力となっているのでしょうね。
今回のシングルで彼女の言葉の力をあらためて認識させられました。
7月末からいよいよ、AVEX野外ライブツアーが始まりますね。
今年も熱狂の「真夏の夜のフェスティバル」大いに期待しています。
2004年7月28日 ドアの向こうでBellが鳴ってた
飯田圭織 2ndシングル「ドアの向こうでBellが鳴ってた」
待ちに待ったカオリの新曲!
もう6ヵ月近くも待ってたので、かなり嬉しいです。
作詞は、純愛の詩人「三浦徳子」さんです。
大人のムード溢れた詞に、曲調もヨーロッパっぽい哀愁を帯びたメロディが印象的です。
カオリはきっと激しい恋に落ちたことがあるのでしょうね。
彼女は、情緒的に秀でた歌唱力を持っていて、娘。の中で他の追随を許さない表現力を持ち合わせていると思います。
今回の新曲も、語りかける様なミディアムバラードに切なさと優しさが溢れていて、彼女の歌に掛ける熱い情熱が充分に感じられる作品に仕上がっています。
ライブでじっくりと聴いてみたい曲ですね。
矢口 「妄想好きのかおりんですけども、こないだNEWシングルが出たばかりということでね。タイトルは?」
圭織 「ドアの向こうでBellが鳴ってた」
矢口 「これって妄想?」
圭織 「これ~は~、妄想かもよ」
矢口 「あ、そうなの?」
圭織 「すごい大人っぽい曲なんですよ。
好きな人がいるけど二股かけられてる。だけど好きで、離れられない」
矢口 「切ない表情で歌う圭織を見るとね、詩の意味が伝わってくるの。
圭織の顔見るだけで、この曲は恋愛の切ない曲なんだなって伝わった」
圭織 「ありがとう。嬉しいですねぇ」
矢口 「いやぁ、ソロになっていくんだ、こうやって」
圭織 「夜にしんみり聴いて欲しいですよ」
矢口 「グッとくる感じの1曲なんじゃないですか。
さて、その新曲をここで聴いてもらいたいんですけども」
圭織 「♪ドアの向こうでBellが鳴ってた」
(2004年8月8日 「ニッポン放送、あなたがいるから、矢口真里。真夏の恋愛妄想スペシャル!」より)
2004年7月30日 紺野あさ美ソロ写真集
「紺野あさ美ソロ写真集」発売決定!
ハロプロが今一番売り出したいのが紺野さんでしょう。
ハロモニ。でのキャスター昇格や、27時間TVでのリポーター抜擢など、
最近紺ちゃんをフィーチャーしようとする事務所の思わくが感じられます。
そして紺ちゃん自身も、そういった周囲の期待に充分こたえられるだけの
潜在パワーを持ち合わせていると思います。
今回のソロ写真集がキッカケとなって大ブレイクしてくれると嬉しいですね。
それであの、ガキさんとまこっちゃんもそろそろですかね...(^^ゞ
2004年7月31日 天使降臨
初めて出会ったのぞみというコ ぽっちゃりホッペにおだんごヘア
人がにぎわう渋谷109 エンジェルブルー
「 いっしょにプリクラ撮りましょ ♪ 」 キュートな笑顔に思わずドッキリ
「 撮りましょったら、とりーましょ ♪ 」
半ば強引手を引かれ、ロリータ相手に1時間 あげくは顔じゅうプリクラシール
「 ねぇキミ、どこのコ、中学生 ? 」 「 ううん、歌手なの、モーニング娘。」 「 え゛ーっ ! 」
あぁ天使降臨
On July 22, 2004, Morning Musume released their 23rd single "Joshi Kashimashi Monogatari
(女子かしまし物語:The Story of Noisy Girls) ".
This song is an unique "member introduction song" .
It is sung about the habits of the other members, for example, Takahashi Ai's part,
Takahashi denies still having her Fukui accent.
But other members say when she's caught off guard, her hometown accent comes out.
At once, Takahashi Ai says, “No it don't!”
About Iida Kaori's part, the members talked about how all former members got married,
and how she does a great job as the leader.
Iida then shouted "But only until next year!". This hinted her graduation from the group in 2005.
This song would later be remade several times as "Joshi Kashimashi Monogatari 2" and "Joshi Kashimashi Monogatari 3",
included in their sixth and seventh album respectively.
This single also featured the graduation of fourth generation members Tsuji Nozomi and Kago Ai in August.
“女子喧嚷物语”是早安少女组。的第23张单曲,于2004年07月22日发售。
也是早安少女组。4期成员辻希美和加护亚依的毕业单曲。
这首歌曲风格新颖,活泼热闹,是淳君以成员当时的心态和特点为主题所写成。
像是优等生石川梨华;臭屁的藤本美贵;不小心讲出方言的高桥爱;自然卷的绀野麻美;
元气十足的小川麻琴;剪了浏海的新垣里沙;以及没有女人味的矢口真里等等,
每个成员的歌词更是一针见血,让歌迷跟成员拉得更近更亲切。
此外,随着成员毕业、离队,以及新成员加入,歌词内容随之改变。
“女子喧嚷物语2”:随着成员辻希美和加护亚依毕业,以12人形式演唱,收录在第6张专辑“爱的第6感”。
“女子喧嚷物语3”:成员饭田圭织、石川梨华毕业和矢口真里离队、7期成员久住小春加入后的10人版本,
收录在第7张专辑“Rainbow 7”。
“女子喧嚷物语(2009 Ver.)”:8期成员光井爱佳、纯纯和琳琳加入后的9人版本。
“女子喧嚷物语(2011梦幻。Ver.)”:由梦幻早安少女组。主唱,收录在第1张专辑“梦娘。1”。
“女子喧嚷物语(2012 Ver.)”:9期成员谱久村圣、生田衣梨奈、鞘师里保、铃木香音和10期成员饭洼春菜、
石田亚佑美、佐藤优树、工藤遥加入后的12人版本。
“女子喧嚷物语(早安少女组。'15 Ver.)”:11期成员小田樱和12期成员尾形春水、野中美希、牧野真莉爱、
羽贺朱音加入后的13人版本。
先頭へ戻る