純情二重奏   1939年(昭和14年)     邦画名作選
直線上に配置                                      

高山栄子(高峰三枝子)は、母の死をきっかけに自らの出生の秘密を知る。

臨終の母から知らされた栄子の父は、作曲界の重鎮・河田武彦だった。

歌手への夢を抱いていた栄子は、上京して河田を訪ね、母の死を伝える。

だが、河田は冷たく、父の名乗りを拒んだ。

河田は、家庭の事情から、栄子を娘と呼べず、追い返さねばならなかったのだ。

そんな栄子は、ふとしたことから新進作曲家の関(細川俊夫)と知りあう。

関は、栄子に歌の才能があることを知り、彼女のために「純情二重奏」を作曲する。

栄子は夢を実現するため、この曲で新人歌手のコンクールに出場することになった。




高峰三枝子が歌えるスターだと評判が立ったのは、1937年「浅草の灯」で
「恋はやさし」のメロディをちょっと口ずさむシーンが好評だったからだ。

コロムビア・レコードが注目し、翌年、歌手としての専属契約を高峰と結んだ。


本作は、松竹とコロムビア・レコードが提携して制作した歌謡メロドラマである。

若き日の淡谷のり子ほか、コロムビアのアーチストたちが多数出演している。


高峰の役柄は、田舎育ちの歌の才能が豊かな娘で、育ての母親の急逝で上京し、
逆境にもめげず、見事歌手として華々しくデビューする新進歌手の役である。

主題歌「純情二重奏」は、歌手としての高峰初めての大ヒットとなった。



 
 
 製作   松竹

  監督   佐々木康

  配役    高山栄子 高峰三枝子 村川弓子 松原操(ミス・コロムビア)
      関一郎 細川俊夫 桑原 伊藤久男
      河田武彦 斎藤達雄 歌手 淡谷のり子
      河田八千代 木暮実千代 歌手 霧島昇

直線上に配置


 
                                     

         コロムビア「純情二重奏」(高峰三枝子、霧島昇)1939年(昭和14年) 
     
     
     
    森の青葉の 蔭に来て    なぜに淋しく あふるる涙
想い切なく 母の名呼べば 小鳥こたえぬ 亡き母こいし

君もわたしも みなし子の ふたり寄り添い 竜胆(りんどう)摘めど
誰に捧げん 花束花輪     谺(こだま)こたえよ 亡き母こいし


母の形見の 鏡掛け      色もなつかし 友禅模様
抱けばほほえむ花嫁すがた むかし乙女の 亡き母こいし

春は燕(つばくろ)秋は雁 旅路はてなき みなし子二人
合わす調べに野の花揺れて 雲も泣け泣け 亡き母こいし


作詞:西條八十、作曲:万城目正