たそがれ酒場   1955年 (昭和30年)       邦画名作選
直線上に配置                            


「たそがれ酒場」には、数多くの客が訪れ、今日もにぎわっている。

薄幸の老ピアニスト、その愛弟子のバリトン歌手、落ちぶれた老画家、
酒を酌み交わし哲学を論じる大学講師や学生たち。

この酒場随一の出し物は、エミ・ローザのストリップ・ショー。

ショーが始まって間もなく、元パトロンがエミを切りつける事件が起こる…。



東京のある大きな大衆酒場を舞台に、そこに集まってくる客たちの人間群像を描いた秀作。

たそがれどきの開店時間から真夜中の閉店まで、ドラマが酒場だけで進行するという異色作。


戦後の混乱がようやく落ち着き始めた時期、人々は戦争や軍国主義から解放されて、
欲望を存分にむき出しにしてもかまわない時代が来たという歓びに充ちていた。

それが大衆酒場などの盛り場で、溢れんばかりの活気となって発散されるのだ。

本作は、そんな生きる喜びが、爆発的な無秩序となって織りなされる人間模様を
活写した作品である。


本作品の主役は大衆酒場。登場人物のすべてが同格の主人公、という異例の配役である。

音楽劇という性格上、重要な役となるピアニストと歌手に、成城大音楽教授・小野比呂志、
芸大を卒業したばかりの歌手・宮原卓也という、映画にはまったくの素人を起用している。




 
  製作  新東宝

  監督  内田吐夢

  配役  梅田茂一郎 小杉勇 谷口幸三 有馬是馬         岐部    加東大介 
    江藤釿也 小野比呂志 鱒見 宇津井健         森本    丹波哲郎 
    丸山健一 宮原卓也 エミ・ローザ 津島恵子         中小路龍介    高田稔 
    野口ユキ 野添ひとみ 鬼塚 東野英治郎         山口    江川宇礼雄 

直線上に配置

                           エミのテーマ (チャイコフスキー「悲愴」)