お坊主天狗     1962年(昭和37年)    邦画名作選
直線上に配置


一刀流の達人、吉三郎(片岡千恵蔵)は、かつて直参旗本だったが、今は浪人。

無頼渡世のすね者達を子分にして、江戸の本所で暮らしている。

彼はつねに江戸庶民の味方に立ち、悪党どもには、お坊吉三と恐れられている。
そんな吉三郎を頼って来たのが、女芸者の小染(美空ひばり)だった。

実は仇を討ちたいとの訴え。唯一の手がかりは、奪われた父親の愛刀だという。
そこで刀研師・新三郎(大川橋蔵)が仇討ちの助太刀をを買って出るのだが…。



1954年(昭和29年)毎日新聞に連載された子母沢寛の同名小説を題材に佐々木康が監督。

片岡千恵蔵、大友柳太朗、大川橋蔵、美空ひばりら主演級スターが競演する
東映黄金時代の痛快娯楽時代劇。

映画の最後のヤマ場で、悪党一味相手に、おなじみの大立ち回りが始まるのだが、
この作品は、山形勲、進藤英太郎、三島雅夫、原健策と巨悪の4人衆が勢揃いしている。


巨悪の4人衆といっても、彼らは悪役ばかりではない。善玉もかなり演じている。

作品によって立場が変わり、前は悪役で斬られ役だったのが、次は善玉で
斬る側に回ったりするが、この4人はたいてい最後に斬られる大物であった。

当時の東映時代劇の豪華さと面白さは、主演級スターはもちろんのこと、
悪役や脇役陣の多さと質の高さに支えられていたのである。


なお、この「お坊主天狗」は、1954年(昭和29年)渡辺邦男監督作品の再映画化。
同じく千恵蔵主演だったが、小染役には、中村錦之助が女形で演じ、好評を博している。




 

  製作  東映

  監督  佐々木康      原作   子母沢寛

  配役 番匠谷吉三郎 片岡千恵蔵   おもと 桜町弘子         海屋万兵衛    進藤英太郎 
  荒木均平 大友柳太朗   本多越中守 三島雅夫         木鼠の伝吉    山城新伍 
      小鶴 久保菜穂子   念沢修理介 山形勲         小染    美空ひばり 
      おしゅん    北沢典子            大倉十兵衛    原健策          秋葉屋新三郎    大川橋蔵 

直線上に配置