朱と緑 (しゅとみどり)  1937年(昭和12年)   邦画名作選
直線上に配置                                      

紡績会社の重役令嬢・千晶(高杉早苗)は、ある夜何者かに寝室を襲われた。

世間では、彼女が暴行されたか否かに、好奇の目が注がれた。


千晶は恋人である戸山芳夫(上原謙)を頼り、大阪へと逃がれる。

その千晶を追うように、増山豊子という女も大阪へとやってきた。

出版社を経営する豊子(東日出子)もまた、戸山に魅かれていたのだ。


一方、戸山が下宿する家に、雪枝(高峰三枝子)という娘がいた。

彼女もまた、戸山を慕っていた。

こうして、戸山をめぐる三人の女の駆け引きが始まったのである。



1936年「朝日新聞」に連載された片岡鉄兵の同名小説を、島津保次郎が映画化したもの。


上原謙が相変わらず、金も力もない無力な色男を演じているが、その上原をめぐり、
三人の女性が、愛欲や嫉妬の絡んだ凄烈なやりとりを繰り広げる。


新人の高峰三枝子は、上原との恋に破れ、自殺してしまう悲劇のヒロインを演じている。

あんな甲斐性なしの男のために何もそこまで、という観客の同情票が怒涛の如く集まり、
早くも高峰は、松竹の次代のホープとして、ナンバーワンの勢いを示すことになった。


とはいえ、演技者としてはまだまだ未熟で、慣れない関西弁の台詞がうまく話せず、
島津保次郎監督に怒鳴られて、すっかり落ち込んでしまうのだった。


高峰が、自分の不甲斐なさにポロポロ涙を流している時、あの甲斐性なしの上原謙が
そっと慰め励ましてくれた。

さらに上原は「高峰三枝子を守る会」と自ら称して、相談役として何くれとなく
手を差し伸べて、面倒をみてくれるのだった。


当時はまだ、のんびりした良き時代で、松竹の撮影所は先輩後輩同士、ほのぼのとした
とても良い人間関係だったという。

ひたむきで素直な新人だった高峰三枝子は、誰からも愛され、可愛がられたのである。



 
 
 製作   松竹

  監督   島津保次郎  原作 片岡鉄兵

  配役    松沢元彦 奈良真養 増山豊子 東日出子
      松沢千晶 高杉早苗 瀬川清三 佐分利信
      戸山芳夫 上原謙 雪枝の母・民子 岡村文子
      船瀬雪枝 高峰三枝子 清三の父・善介 水島亮太郎

直線上に配置