お茶漬の味   1952年(昭和27年)      邦画名作選
直線上に配置                      

夫の茂吉(佐分利信)は、田舎出の商社マン、茫洋として物静かな性格。

一方、妻の妙子(木暮実千代)は、都会育ちの我が儘で気の強い性格。

妙子は、野暮ったい茂吉が疎ましく、旅行やら野球見物やらで遊びまわっている。

ある日夫の茂吉は、急の海外出張で羽田から飛び立つ。

帰宅して夫の留守を知った妙子は、何かが欠けた不安な思いにかられるのだった。



田舎出の素朴な夫にうんざりする上流階級出身の妻、二人のすれ違いと和解が描かれる。


もともと本作は、1939年(昭和14年)に公開予定であったが、検閲で不合格となり、

やむなく映画化を断念した作品である。

当時のシナリオによれば、有閑マダムの妻は、夫を無能で気の利かない男だと思っている。

ところが召集令状がくると、妻はあわててオロオロするが、夫は平然としてお茶漬けを食べている。

そこで妻は、夫を大人物だったと見直すという、いざというときの男らしさが描かれている。


不合格になった理由は「赤飯で祝うべき出征を、お茶漬けですますとは何事か」であった。

この程度の問題でも制作を断念すべき時代になったと、当時の映画人に衝撃を与えた事件だった。


このお蔵入りのシナリオを、改めて戦後の状況にあわせて設定変更し、映画化したのが本作である。

主人公夫婦がよりを戻すきっかけも夫の応召でなく、海外出張に変わっている。

だがこの海外出張という設定が、戦争へ行くことの深刻さに比べて、ずいぶん弱いことは否めない。


本作は、大庭秀雄監督の「帰郷 1950」で共演したばかりの佐分利信と木暮実千代が夫婦を演じているが、

「帰郷」で、大胆不敵な二枚目を演じた佐分利信が、本作では、我が儘な妻(木暮)に振り回される朴訥で

冴えない夫を淡々と演じており、改めて彼の演技の振り幅の広さを感じさせる一作となっている。





 
  製作  松竹

  監督  小津安二郎

  配役 佐竹茂吉 佐分利信 平山定郎 笠智衆         山内千鶴    三宅邦子 
      妻・妙子 木暮実千代 雨宮アヤ 淡島千景         女給     北原三枝 
  岡田登 鶴田浩二 山内節子 津島恵子        

直線上に配置