

マグニチュード7.2の直下型地震で、神戸、洲本は震度6(烈震)を記録。
(テレビ)八代将軍 吉宗(NHK大河ドラマ 西田敏行、賀来千香子、大滝秀治)走らんか!(NHK朝ドラ 三国一夫、中江有里)コメディーお江戸でござる(NHK 伊東四朗)大地の子(NHK 仲代達矢、上川隆也)三国志演義(NHK 田中秀幸、石塚運昇、天田益男)百年の男(NHK 緒形拳、大楠道代、清水美砂、坂上二郎)
未成年(TBS いしだ壱成、香取慎吾)人生は上々だ(TBS 浜田雅功、木村拓哉)きのうの敵は今日も敵(TBS 石田純一、黒木瞳、風吹ジュン、伊東四朗)いつかまた逢える(フジ 福山雅治、桜井幸子)For You(フジ 中山美穂、高嶋政伸)僕らに愛を!(フジ 江口洋介、鈴木杏樹、武田真治、京野ことみ)
(流行語)インターネット、NOMO(野茂投手)ルネード、戦後50年、キムタク、ライフライン、オウム(ポア、サティアン、ホリーネーム)減肥石鹸、激
やせ、ワタシ脱いでもすごいんです
(社会)01/17阪神・淡路大震災、6,308人が死亡。03/20地下鉄サリン事件、11人が死亡、約5,000人が重軽症を負う。04/09東京都知事選挙で青島幸男氏、大阪で横山ノック氏が当選。05/16オウム真理教代表の麻原彰晃を地下鉄サリン事件の首謀者として逮捕。07/01製造物責任(PL)法が施行。07/01PHS(簡易型携帯電話)サービス開始。
三国志演義
一心は、身に覚えのないスパイ容疑をかけられ、労働改造所へ送られてしまう。
いまどき珍しい賄いつき下宿屋「ふじみ館」を舞台に、下宿人たちと隣接する寮に住む


だが、容疑者の男を取り押さえたものの、突然男は血を吐いて死んでしまう。




|
リービング・ラスベガス(LEAVING LAS VEGAS)1995年(米) ハリウッドの脚本家ベン(ケイジ)は、酒が原因で会社をクビになり、妻子も逃げていった。 人生に絶望した彼は、死ぬまで酒を飲み続けようと決意し、たどり着いたラスベガスの街中で娼婦の サラ(シュー)と運命的な出会いを果たす。二人は愛し合うようになるが、ベンは酒をやめる気は無い。 アルコール中毒の男とコールガールの束の間の恋を描いた異色ラブストーリー。人生につまずき酒に 依存した彼は、結局、悲劇的な結末を迎えてしまう。そしてそれが、ギャンブルの街ラスベガスの 享楽的な雰囲気の中、何とも言えない退廃的な切ない物語として描かれる。 「失われた週末 1945」や「酒とバラの日々 1962」など、アルコール依存症を扱った映画には名作が 多いと言われるが、確かにその通りだと納得してしまった。 (監督)マイク・フィッギス(MIKE FIGGIS)(出演)ニコラス・ケイジ(NICOLAS CAGE) エリザベス・シュー(ELISABETH SHUE)ジュリアン・サンズ(JULIAN SANDS) |