新語辞典
A B C D E F G H I J K L M N
O P Q R S T U V W X Y Z
| h | 【H股】 H gǔ |
| (名)H株。中国大陸の企業が香港で上場した株。“H种股票”ともいう。 | |
| 【HDTV】 | |
| (名)ハイビジョンテレビ。High Definition Television の略。“高清晰度电视”ともいう。 | |
| 【HI-FI】 | |
| (名)Hi-Fi。ハイファイ。ノイズやひずみの少ない臨場感のある音声再生方式。High Fidelity の略。 | |
| ~家用音响 家庭用 Hi-Fi オーディオ。 | |
| 【HIP-HOP】 | |
| (名)ヒップホップ。 | |
| 现在年轻人中出现一股~风潮,即穿的、玩儿的、听的,都和美国青少年差不多 いま若者の間ではヒップホップが大はやりになっていて,ファッションでも遊びでも聴く音楽でもアメリカの青少年となんら変わりがない。 | |
| 【HIV】 | |
| (名)HIV。エイズウイルス。ヒト免疫不全ウイルス。Human Immunodeficiency Virus の略。 | |
| 【hold住】 hold zhù | |
| (動)しっかりつかむ。がんばり続ける。しっかりコントロールする。英語のhold(つかむ,支える意)と中国語の接尾語“住”(しっかり~する)の合成語。 | |
| 天气还持续高温,大家可得~了 気温は引き続き高いことが予想されるので,もうひと踏ん張りが必要です。 | |
| 【hold住体】 holdzhùtǐ | |
| (名)hold住体。会話や文の中に,うまく“hold住”という表現を取り入れること。“hold住”は“hōuzhù”と発音される。 | |
| 【HSK】 | |
| (名)HSK。中国語を母国語としない人のための中国語能力認定標準化国家試験。“汉语水平考试”の略。 | |
| 【HTML】 | |
| (名)HTML。ウェブページを作るための記述言語。Hyper-Text Markup Language の略。“超文本置标语言”ともいう。 | |
| 【HTML邮件】 HTML yóujiàn | |
| (名)HTML メール。本文を HTML で書いたメール。 | |
| ha | 【哈贝马斯】 Hābèimǎsī |
| (固)ユルゲン・ハーバーマス。(ドイツ:社会学者,哲学者)Jürgen Habermas。 | |
| 【哈伯德】 Hābódé | |
| (固)ハバード。(アメリカ:元駐韓大使)Thomas Hubbard。 | |
| 【哈达姆】 Hādámǔ | |
| (固)ハダム。(シリア:元副大統領)Abd al-Halim Khaddam。 | |
| 【哈德福德金融服务】 Hādéfúdé jīnróng fúwù | |
| (固)ハートフォード・フィナンシャル・サービシズ。(アメリカ:保険会社名)Hartford Financial Services。 | |
| 【哈德森】 Hādésēn | |
| (固)ハドソン。(日本:ゲームソフトメーカー名)Hudson。 | |
| 【哈迪・博伊斯】 Hādí Bóyīsī | |
| (固)ハーディー・ボーイズ。(ニュージーランド:元総督)Michael Hardie-Boys。 | |
| 【哈尔的移动城堡】 Hā'ěr de yídòng chéngbǎo | |
| (固)ハウルの動く城。(日本:アニメ映画のタイトル)Howl's Moving Castle。 | |
| 【哈夫病】 hāfūbìng | |
| (名)ハフ病。何らかの毒素を持った水産物を食べた後24時間以内に筋肉の痛みや硬直など体の不調が生じる病気。1924年にバルト海Haff海岸で最初に確認された。2010年夏に,ザリガニを食べて全身の痛みや脱力感を訴える人が続出し,その原因として一躍脚光を浴びた。 | |
| 【哈根达斯】 Hāgēndásī | |
| (固)ハーゲンダッツ。(アメリカ:アイスクリームメーカー名)Haagen-Dazs。 | |
| 【哈韩】 hāHán | |
| (動)韓国のポップカルチャーを熱狂的に崇拝し,夢中になること。 | |
| ~的热潮不单只有在电视圈出现,连电影界也受影响 韓国ブームはテレビだけにとどまらず,映画にも広がった。 | |
| 【哈韩族】 hāHánzú | |
| (名)韓国のポップカルチャーを熱狂的に崇拝し,夢中になる人々。 | |
| ~的大量存在使韩国电影红极一时 多くの韓国ファンに支えられて韓国映画は一時大ブームになった。 | |
| 【哈雷彗星】 hāléi huìxīng | |
| (名)ハレー彗星。 | |
| 【哈里里】 Hālǐlǐ | |
| (固)ハリリ。(レバノン:元首相)Rafik al-Hariri。 | |
| 【哈里森・福特】 Hālǐsēn Fútè | |
| (固)ハリソン・フォード。(アメリカ:俳優)Harrison Ford。 | |
| 【哈里王子】 Hālǐ wángzǐ | |
| (固)ヘンリー王子。(イギリス:チャールズ皇太子の次男)Prince Henry Charles Albert David。 | |
| 【哈利佰顿】 Hālìbǎidùn | |
| (固)ハリバートン。(アメリカ:石油エネルギー会社名)Halliburton。 | |
| 【哈利・波特】 Hālì Bōtè | |
| (固)ハリー・ポッター。(アメリカ:映画のタイトル)Harry Potter。 | |
| 【哈立德】 Hālìdé | |
| (固)モハメド。(クウェート:副首相兼内相)Mohammed Khaled al-Hamad al-Sabah。 | |
| 【哈利法】 Hālìfǎ | |
| (固)ハリファ。(バーレーン:首相)Khalifa bin Salman al-Khalifa。 | |
| 【哈洛宁】 Hāluòníng | |
| (固)ハロネン。(フィンランド:大統領)Tarja Halonen。 | |
| 【哈尼亚】 Hāníyà | |
| (固)ハニーヤ。(パレスチナ:首相)Ismail Haniyeh。 | |
| 【哈日】 hāRì | |
| (動)日本のポップカルチャーを熱狂的に崇拝し,夢中になること。 | |
| 现在许多台湾年轻人疯狂~ 現在多くの台湾の若者が熱狂的に日本のポップカルチャーに夢中になっている。 | |
| 【哈日族】 hāRìzú | |
| (名)ハーリー族。日本のポップカルチャーを熱狂的に崇拝し,夢中になる人々。 | |
| 演唱会还没开始,~就把整个会场挤了个水泄不通 コンサートはまだ始まっていないのに,ハーリー族で会場は立錐の余地もない。 | |
| 【哈塔米】 Hātǎmǐ | |
| (固)ハタミ。(イラン:元大統領)Mohammad Khatami。 | |
| 【哈瓦特迈赫】 Hāwǎtèmàihè | |
| (固)ハワトメ。(パレスチナ:パレスチナ解放民主戦線〔DFLP〕議長)Nayef Hawatmeh。 | |
| 【哈租族】 hāzūzú | |
| (名)レンタル族。 | |
| 【蛤蟆镜】 hámajìng | |
| (名)トンボ眼鏡。大きなフレームやレンズを“蛤蟆”(ヒキガエル)の目に見立てたもの。 | |
| 流行过~ トンボ眼鏡が流行したことがあった。 | |
| hai | 【孩农】 háinóng |
| (名)子供育成農民。丹精をこめて農作物を育てるように,大切に子供を育てること。 | |
| 做父母的,不应做孩奴,应该做“~” 親たるもの,子供の奴隷になるのではなく,子供を大切に育成するべきだ。 | |
| 【孩奴】 háinú | |
| (名)子供の奴隷。生活や人生のすべてが子供中心で,心身ともに疲労困憊(こんぱい)し,自身の生活の価値を失っている親たちをさす。 | |
| 【孩子王】 háiziwáng | |
| ①(名)がき大将。 | |
| ②(名)子供と遊ぶのが好きな大人。 | |
| ③(名)幼稚園や小学校の教師。揶揄(やゆ)をこめた呼称。 | |
| 【海吹】 hǎichuī | |
| (動)とりとめなくおしゃべりをする。 | |
| 周末与朋友~一番是他的人生乐趣之一 週末に友だちとおしゃべりをするのは彼の人生の楽しみのひとつだ。 | |
| 【海带族】 hǎidàizú | |
| (名)→海待族hǎidàizú | |
| 【海待族】 hǎidàizú | |
| (名)海外留学経験をもつ就職待機者。海外留学が一般的になったことから,帰国しても就職できない者が増加。“海龟”(留学帰国者。“海归”にかけている)で“待业”(就職待ち)であるため,“海带”にかけて“海待”と呼ばれる。“海带族”とも書く。→海归hǎiguī | |
| 不少国外求学的青年回国后被进入~队伍 多くの帰国留学青年が就職待機の仲間入りをしている。 | |
| 【海盗队】 Hǎidào duì | |
| (固)ピッツバーグ・パイレーツ。(アメリカ:野球 メジャーリーグのチーム名)Pittsburgh Pirates。 | |
| 【海底光缆】 hǎidǐ guānglǎn | |
| (名)海底光ケーブル。 | |
| 【海底隧道】 hǎidǐ suìdào | |
| (名)海底トンネル。 | |
| 这一隧道竣工以后,将成为世界上最长的~ このトンネルが竣工すれば,世界で最長の海底トンネルになる。 | |
| 【海底总动员】 Hǎidǐ zǒngdòngyuán | |
| (固)ファインディング・ニモ。(アメリカ:アニメ映画のタイトル)Finding Nemo。 | |
| 【海钓】 hǎidiào | |
| (動)海釣りをする。 | |
| 【海尔】 Hǎi'ěr | |
| (固)ハイアール。(中国:家電メーカー名)Haier。 | |
| 【海防林】 hǎifánglín | |
| (名)海岸林。“沿海防护林”の略。 | |
| 违规施工仍在进行,大片的~惨遭砍伐 違法工事がいまだに行われており,海岸林が広範囲にわたり伐採に遭っている。 | |
| ~的重要性还未被广泛注意 海岸林の重要性はまだ広く注目されていない。 | |
| 【海飞丝】 Hǎifēisī | |
| (固)ヘッド&ショルダーズ。(アメリカ:P&G 社製のヘアケア用品のブランド名)Head & Shoulders。 | |
| 【海关发票】 hǎiguān fāpiào | |
| (名)税関送り状。カスタムズインボイス。 | |
| 【海关估价】 hǎiguān gūjià | |
| (名)関税評価。 | |
| 【海关税则】 hǎiguān shuìzé | |
| (名)関税表。 | |
| 【海归】 【海龟】 hǎiguī | |
| (名)海外から帰国すること。おもに帰国して起業することをさす。 | |
| ~族 帰国族。 | |
| 【海归派】 【海龟派】 hǎiguīpài | |
| (名)帰国留学生。 | |
| 他无疑是80年代~的代表人物 彼は間違いなく80年代帰国留学生の代表的人物だ。 | |
| 【海基】 hǎijī | |
| (名)海上軍事基地。“海上军事基地”の略。 | |
| 【海基会】 Hǎijīhuì | |
| (固)海峡交流基金会。台湾が1990年に設立した中国との交流を行う民間組織。“海峡交流基金会”の略。 | |
| 【海监】 hǎijiān | |
| (動)海洋観測をする。 | |
| 【海界】 hǎijiè | |
| (名)海の境界。 | |
| 【海啃族】 hǎikěnzú | |
| (名)帰国すねかじり族。海外留学から帰ったはよいが,国内の就職難で親のすねかじりをする者が増えている。→啃老族kěnlǎozú | |
| 【海拉克斯】 Hǎilākèsī | |
| (固)ハイラックス。(日本:トヨタ製の車名)Hilux。 | |
| 【海难救助】 hǎinàn jiùzhù | |
| (名)海難救助。 | |
| 【海派菜】 hǎipàicài | |
| (名)上海風の料理。 | |
| 【海派文化】 hǎipài wénhuà | |
| (名)(近代都市文化としての)上海文化。 | |
| ~原是一种中国前工业文明条件下产生的都市文化 「海派文化」とは,もともと中国の近代工業文明の条件下で生まれた都市文化のことである。 | |
| 【海撒】 hǎisǎ | |
| (動)(葬送法の一種)海に散骨する。 | |
| 北京自1994年以来也已举行了39次~活动,先后有4800多位亡者骨灰被撒入大海 北京では1994年以来これまでに39回海洋葬を行い,4800名の遺骨を海に散骨してきた。 | |
| 【海上花】 Hǎishànghuā | |
| (固)フラワーズ・オブ・シャンハイ。(台湾・日本:映画のタイトル)Flowers of Shanghai。 | |
| 【海上运输】 hǎishàng yùnshū | |
| (名)海上輸送。海上運輸。 | |
| 【海水淡化】 hǎishuǐ dànhuà | |
| (組)海水の淡水化。 | |
| 【海水资源】 hǎishuǐ zīyuán | |
| (名)海水資源。 | |
| 【海滩排球】 hǎitān páiqiú | |
| (名)ビーチバレー。 | |
| 【海投】 hǎitóu | |
| (動)(求職者が履歴書を)手当たり次第に送付する。“海”はとめどなく,大量に,の意。“精投”と対をなす。 | |
| 【海囤族】 hǎitúnzú | |
| (名)買いだめ族。インフレに対抗するため,少しでも安い商品を見たら大量に買いだめする消費者たち。“海”は非常に数の多いさまを表す。 | |
| 【海豚族】 hǎitúnzú | |
| (名)買いだめ族。物価上昇に備えて,米や油などの買いだめに走る人々のこと。“海囤”(買いだめ)の発音に“海豚”(イルカ)をかけたしゃれ言葉。 | |
| 【海外兵团】 hǎiwài bīngtuán | |
| (名)海外部隊。外国チームの一員として試合に参加する元中国籍の選手をさす。 | |
| ~被视为中国队最大的敌人 元中国籍の選手である中国人海外部隊は中国チーム最大の敵と見なされている。 | |
| 【海外关系】 hǎiwài guānxi | |
| (名)中国国外に居住する親戚や友人との関係。改革開放以前にはこの種の関係を有するものは批判の対象とされた。 | |
| 当时,他因有~被另眼相看,遭到迫害 当時,彼は海外に居住する人と連絡をもっていたため,特別な目で見られ迫害に遭った。 | |
| 【海外投资】 hǎiwài tóuzī | |
| (名)海外投資。 | |
| 【海外投资保险】 hǎiwài tóuzī bǎoxiǎn | |
| (名)海外投資保険。 | |
| 【海湾币】 hǎiwānbì | |
| (名)湾岸統一通貨。中東湾岸諸国の統一通貨。 | |
| 【海啸】 hǎixiào | |
| (名)津波。 | |
| 印度洋~遇难人数上升至16。2万多人 インド洋津波の死者は16万2000人以上に達した。 | |
| 【海协会】 Hǎixiéhuì | |
| (固)海峡両岸関係協会。台湾との交流を促進し,祖国の平和統一の実現を旨とする民間団体。1991年12月16日北京で設立された。“海峡两岸关系协会”の略。 | |
| 【海选】 hǎixuǎn | |
| (動)立候補制をとらない直接選挙のこと。 | |
| 【海洋工程】 hǎiyáng gōngchéng | |
| (名)海洋エンジニアリング。 | |
| 【海洋环境】 hǎiyáng huánjìng | |
| (名)海洋環境。 | |
| 【海洋垃圾】 hǎiyáng lājī | |
| (名)漂流・漂着ごみ。海ごみ。 | |
| 【海洋能】 hǎiyángnéng | |
| (名)海洋エネルギー。 | |
| 【海洋倾废】 hǎiyáng qīngfèi | |
| (組)海洋投棄する。 | |
| 【海洋沙漠化】 hǎiyáng shāmòhuà | |
| (組)磯焼けする。海の砂漠化。 | |
| 【海洋温差发电】 hǎiyáng wēnchā fādiàn | |
| (名)海洋温度差発電。 | |
| 【海洋运输】 hǎiyáng yùnshū | |
| (名)海上運輸。海上輸送。 | |
| 【海洋运输保险】 hǎiyáng yùnshū bǎoxiǎn | |
| (名)海上保険。海上輸送保険。 | |
| 【海洋运输货物保险】 hǎiyáng yùnshū huòwù bǎoxiǎn | |
| (名)貨物海上保険。 | |
| 【海运】 hǎiyùn | |
| (名)海運。海上運輸。 | |
| 【海运提单】 hǎiyùn tídān | |
| (名)外航用船荷証券。 | |
| 【海葬】 hǎizàng | |
| (名)(葬送法のひとつ)海への散骨。 | |
| 与传统的土葬相比~是丧葬方式的一种革新 従来の土葬に比べ海への散骨は葬送法の革新だ。 | |
| 【海藻灯】 hǎizǎodēng | |
| (名)海藻ランプ。藻が光合成するときに発生するエネルギーを利用したランプ。 | |
| han | 【憨顽】 hānwán |
| (形)無邪気でやんちゃである。 | |
| 【含金量】 hánjīnliàng | |
| ①(名)金の含有量。 | |
| ~为24K的首饰 24金のネックレス。 | |
| ②(名)(事物の)実際の価値。 | |
| 这篇学术论文的~很高 この学術論文の価値は高い。 | |
| 品牌的~越大,企业的无形资产就越多 ブランドの価値が大きくなるほど企業の無形財産が多くなる。 | |
| 【含片】 hánpiàn | |
| (名)口の中で溶かして服用するタブレットタイプの薬のこと。 | |
| 【含权】 hánquán | |
| (動)(証券用語)権利付きにする。“除权”と対をなす。 | |
| 【含息】 hánxī | |
| (動)(証券用語)配当付きにする。“除息”と対をなす。 | |
| 【含知量】 hánzhīliàng | |
| (名)知的素養。知識レベル。 | |
| 他们的大学文凭是真的,但~太少 彼らの卒業証書は本物だが,知識レベルは低すぎる。 | |
| 【函购】 hángòu | |
| (動)通信販売で購入する。 | |
| 【函售】 hánshòu | |
| (動)通信販売で商品を売る。 | |
| ~业务 通信販売業務。 | |
| 【函询】 hánxún | |
| (動)文書で問いただす。党委員会や規律検査部門に,指導幹部に関する陳情や投書が寄せられたときに,幹部本人に書面で陳情内容について問いただすこと。 | |
| 【函诊】 hánzhěn | |
| (動)通信診療を行う。各種の通信手段を利用して病人の病状を診断し,治療を行うこと。 | |
| 对于远道的患者,他采取了~的办法 遠方の患者に対し,彼は通信で診察する方法をとった。 | |
| 【涵括】 hánkuò | |
| (動)含む。抱合する。 | |
| 新政权推出了~国民经济和外交政策在内的施政新策 新政権は国民経済や外交政策を含む新政策を発表した。 | |
| 【涵纳】 hánnà | |
| (動)含む。内包する。 | |
| 这位作家的作品~了休闲生活的浪漫色彩 この作家の作品はゆったりした生活のロマンチックな味わいを帯びている。 | |
| 【涵蕴】 hányùn | |
| (動)内包する。含む。 | |
| 生命所~的全部美丽 生命が内包するすべての美。 | |
| ~着一种大家闺秀的风范和魅力 名門のお嬢様のような気品と魅力をもっている。 | |
| 【韩国产业银行】 Hánguó Chǎnyè yínháng | |
| (固)韓国産業銀行。(韓国:銀行名)Korea Development Bank。 | |
| 【韩国第一银行】 Hánguó dì yī yínháng | |
| (固)韓国第一銀行。(韓国:銀行名)Korea First Bank。 | |
| 【韩国电力】 Hánguó diànlì | |
| (固)韓国電力公社。(韓国:国営電力会社名)Korea Electric Power Corporation。 | |
| 【韩国电信】 Hánguó diànxìn | |
| (固)韓国テレコム。韓国通信公社。KT。(韓国:通信会社名)Korea Telecom。 | |
| 【韩国广播电视台】 Hánguó guǎngbō diànshìtái | |
| (固)KBS。韓国放送公社。(韓国:放送局名)Korea Broadcasting System。 | |
| 【韩国外换银行】 Hánguó wàihuàn yínháng | |
| (固)韓国外換銀行。(韓国:銀行名)Korea Exchange Bank。 | |
| 【韩流】 Hánliú | |
| (名)韓流。韓国大衆文化の流行現象。 | |
| 影视图书~未过,漫画市场又掀波澜 映像や図書の韓流ブームがまだ終わらないうちに,こんどは漫画市場にも韓流ブームが訪れた。 | |
| 【韩迷】 hánmí | |
| (名)韓流ファン。 | |
| 【韩亚航空】 Hányà hángkōng | |
| (固)アシアナ航空。OZ。(韓国:航空会社名)Asiana Airlines。 | |
| 【韩妆】 hánzhuāng | |
| (名)韓国風メイク。 | |
| 【喊价】 hǎnjià | |
| (動)値をつける。 | |
| 一张错版人民币竟然~20万元 人民元のエラー紙幣になんと20万元の値がついた。 | |
| 【喊渴】 hǎnkě | |
| (動)原義は「のどの渇きを訴える」。転じてかれる,枯渇する。水・油・お金・人材などが不足しているときに使う。 | |
| 【汉堡包】 hànbǎobāo | |
| (名)ハンバーガー。 | |
| 【汉堡外交】 hànbǎo wàijiāo | |
| (名)ハンバーガー外交。2010年6月,訪米中のロシアのメドベージェフ大統領とアメリカのオバマ大統領が,会談後にワシントン郊外のハンバーガー店で昼食をともにしたことをさす。 | |
| 【汉堡王】 Hànbǎowáng | |
| (固)バーガー・キング。(アメリカ:ファーストフードチェーン店名)Burger King。 | |
| 【汉堡族】 hànbǎozú | |
| (名)ハンバーガー族。“汉堡人才”ともいう。大卒の学歴や専門資格なども有するが,真の実力と競争力に欠ける人材。おいしそうだが栄養的に不十分なハンバーガーにたとえている。 | |
| 【汉方道】 Hànfāngdào | |
| (固)王様の漢方。(日本・中国:映画のタイトル)Great Wall, Great Medicine。 | |
| 【汉高】 Hàngāo | |
| (固)ヘンケル。(ドイツ:日用品・化学品メーカー名)Henkel。 | |
| 【汉诺威队】 Hànnuòwēi duì | |
| (固)ハノーファー96。(ドイツ:サッカー ブンデスリーガのチーム名)Hannover 96。 | |
| 【汉莎航空】 Hànshā hángkōng | |
| (固)ルフトハンザ航空。LH。(ドイツ:航空会社名)Lufthansa。 | |
| 【汉莎集团】 Hànshā jítuán | |
| (固)ルフトハンザグループ。(ドイツ:企業グループ名)Deutsche Lufthansa Group。 | |
| 【汉托】 Hàntuō | |
| (名)中国語トーフル。HSK(漢語水平考試)の俗称。“汉语托福”の略。“托福”は英語検定試験トーフルのこと。 | |
| 【汉语水平考试】 Hànyǔ Shuǐpíng Kǎoshì | |
| (名)漢語水平考試。HSK。中国の教育部が主催する中国語能力認定試験で,レベルにより基礎(1~3級),初等中等(4~8級),高等(9~11級)の11級に分かれる。略して“汉考”ともいい,また“HSK”ともいう。 | |
| 【汉语托业】 Hànyǔ tuōyè | |
| (名)実用中国語レベル認定試験。C。TEST。北京語言大学HSKセンターが開発した実践的な中国語力を測定する試験。“实用中国语水平认定考试”ともいう。 | |
| 【汉字经济体】 hànzì jīngjìtǐ | |
| (名)漢字圏経済体。漢字文化をもつ中国大陸,台湾,日本,韓国で構成される経済共同体をさす。 | |
| 【旱原】 hànyuán | |
| (名)乾燥した原野。 | |
| hang | 【行业办】 hángyèbàn |
| (名)業界事務所。“行业办公室”の略。 | |
| 【行业差别税率】 hángyè chābié shuìlǜ | |
| (名)業種別税率。 | |
| 【行业审计】 hángyè shěnjì | |
| (名)業種別監査。 | |
| 【行业限批】 hángyè xiànpī | |
| (組)業種別批准制限。環境関連法規違反のあった業種に対して国家環境保護総局が行う行政処罰措置。違反のあった事業が徹底的に改善されるまで,新規事業の審査認可手続きを停止するもの。 | |
| 【杭州湾跨海大桥】 Hángzhōuwān kuāhǎi dàqiáo | |
| (固)杭州湾海上大橋。 | |
| 【航班延误赔偿】 hángbān yánwù péicháng | |
| (名)就航ダイヤ遅延賠償。 | |
| 完善~规章制度 就航ダイヤ遅延賠償規定制度を整備する。 | |
| 【航博】 Hángbó | |
| (固)中国航空博物館。万里の長城八達陵に近接する大湯山麓に位置する。3つの展示エリアに軍用機や旅客機など約120種類300機,機関銃やミサイルなど武器設備約600種が展示されている。“中国航空博物馆”の略。 | |
| 【航空意外保险】 hángkōng yìwài bǎoxiǎn | |
| (名)航空保険。略して“航意险”“航空意外险”ともいう。 | |
| 【航空运单】 hángkōng yùndān | |
| (組)航空貨物運送状。 | |
| 【航龄】 hánglíng | |
| ①(名)(船舶や航空機の)就航年数。 | |
| ②(名)(パイロットなどの)飛行経験年数。 | |
| 【航母】 hángmǔ | |
| (名)原義は「空母。航空母艦」。転じて,多くの子会社をもつ巨大企業をさす。 | |
| 组建中国的企业~ 中国のリーダー企業をつくる。 | |
| 经济~云集上海浦东 トップ企業が上海の浦東にたくさん集まってきた。 | |
| 【航拍】 hángpāi | |
| (動)航空撮影する。 | |
| 他顺利地完成了本次~任务 彼は無事今回の航空撮影の任務を果たした。 | |
| 直升机在会场上空~ ヘリコプターが会場の上空で航空撮影をした。 | |
| 【航时】 hángshí | |
| (名)航続時間。 | |
| 【航天飞机】 hángtiān fēijī | |
| (名)スペースシャトル。 | |
| 【航天服】 hángtiānfú | |
| (名)宇宙服。 | |
| 【航天母舰】 hángtiān mǔjiàn | |
| (名)宇宙母艦。 | |
| 【航天器】 hángtiānqì | |
| (名)宇宙機。宇宙飛行体。人工衛星,宇宙船,宇宙ステーションなど宇宙空間を飛行する飛行体の総称。 | |
| 载人~ 有人宇宙船。 | |
| 无人~ 無人宇宙船。 | |
| 【航天英雄】 hángtiān yīngxióng | |
| (組)宇宙の英雄。宇宙飛行士のこと。 | |
| 【航天员】 hángtiānyuán | |
| (名)宇宙飛行士。 | |
| 【航天站】 hángtiānzhàn | |
| (名)宇宙ステーション。 | |
| 【航意险】 hángyìxiǎn | |
| (名)航空保険。“航空意外保险”の略。 | |
| 【航宇】 hángyǔ | |
| (名)宇宙飛行。 | |
| 【航展】 hángzhǎn | |
| (名)中国国際航空宇宙博覧会。“中国国际航空航天博览会”の略。 | |
| hao | 【毫米汞柱】 háomǐ gǒngzhù |
| (名)(血圧などの単位)ミリメートル水銀。mmHg。 | |
| 【豪赌】 háodǔ | |
| (動)大金を賭ける。 | |
| 他在一场~中输了上百万元 彼は賭け金の大きな博打(ばくち)で100万元以上の大金をすった。 | |
| 【豪华表】 Háohuábiǎo | |
| (固)→豪雅表Háoyǎbiǎo | |
| 【豪华男】 háohuánán | |
| (名)エリート型男子。高学歴のエリートで,抜きん出た才をもち,経済力もある男性。“经济适用男”と対をなす。 | |
| 有人认为,中小企业所需要的人才是经济适用男,而不是~ 中小企業に必要な人材は実践型男子であり,エリート型男子ではない,と考える人もいる。 | |
| 【豪利时】 Háolìshí | |
| (固)オリス。(スイス:時計メーカー名)Oris。 | |
| 【豪雅】 Háoyǎ | |
| (固)HOYA。ホーヤ。(日本:光学機器・眼鏡メーカー名)Hoya。 | |
| 【豪雅表】 Háoyǎbiǎo | |
| (固)タグ・ホイヤー。(フランス:LVMH グループの時計ブランド名)TAG Heuer。 | |
| 【豪宴】 háoyàn | |
| (名)豪華で派手な宴会。 | |
| 【豪宅】 háozhái | |
| (名)豪邸。 | |
| 拥有~和名车是许多男人一生的向往 豪邸と高級車をもつことは多くの男性の一生の夢だ。 | |
| 【嚎唱】 háochàng | |
| (動)声高らかに歌う。熱唱する。 | |
| 【好处费】 hǎochùfèi | |
| (名)リベート。謝礼金。 | |
| 一些政府官员利用职权,收取~ 一部の政府の役人は職権を乱用してリベートをとっている。 | |
| 【好莱坞】 Hǎoláiwù | |
| (固)ハリウッド。(アメリカ:映画産業中心地の名)Hollywood。 | |
| 【好利获得】 Hǎolìhuòdé | |
| (固)オリベッティ。(イタリア:イタリアテレコムグループの情報機器メーカー名)Olivetti。 | |
| 【好丽友食品】 Hǎolìyǒu shípǐn | |
| (固)オリオン。(韓国:食品メーカー名)Orion Food。 | |
| 【好男儿】 hǎonán'ér | |
| (名)イケメン。美男子。いい男。2006年,上海東方衛視台で視聴者参加型オーディション番組“加油!好男儿”(頑張れ!イケメン)が始まり流行語となった。 | |
| 【好男好女】 Hǎonán hǎonǚ | |
| (固)好男好女。(台湾・日本:映画のタイトル)Good Men, Good Women。 | |
| 【好事达保险】 Hǎoshìdá bǎoxiǎn | |
| (固)オールステート保険。(アメリカ:保険会社名)Allstate。 | |
| 【好事多】 Hǎoshìduō | |
| (固)コストコ・ホールセール。(アメリカ:会員制小売チェーン店名)Costco Wholesale。 | |
| 【好运北京】 hǎoyùn Běijīng | |
| (固)幸運北京。北京オリンピックプレ大会の別称。 | |
| 【号脉】 hàomài | |
| (動)原義は「(漢方医学で)脈を診る。脈をとる」。転じて,チェックすること,診断すること。 | |
| 俄国专家为我国青少年足球~ ロシアの専門家がわが国の少年サッカーをチェック,指導した。 | |
| 【号啕族】 háotáozú | |
| (名)大泣き族。盛大に涙を流して泣くことでストレス解消を図る人々。 | |
| 【好高族】 hàogāozú | |
| (名)投資においてハイリスク・ハイリターンを追い求める人たち。 | |
| 【耗材】 hàocái | |
| ①(動)原料を消費する。 | |
| ②(名)消耗品。 | |
| 推荐使用纯正附件和原装~ 純正の付属品と同梱の消耗品の使用をお薦めします。 | |
| 【耗能】 hàonéng | |
| (動)エネルギーを消費する。 | |
| 减少~量 エネルギー消費量を減らす。 | |
| 【耗资】 hàozī | |
| (動)資金を浪費する。 | |
| 我国官员公费出国一年~3000亿以上 わが国の役人は公費での海外出張に年間3000億元を超える金を浪費している。 | |
| 【皓洁】 hàojié | |
| (形)明るく白い。 | |
| ~的月光 白々とした月の光。 | |
| 牙齿~齐整 歯並びのよい真っ白い歯。 | |
| he | 【合伙解散】 héhuǒ jiěsàn |
| (組)パートナーシップの解散。パートナーシップは企業形態のひとつ。 | |
| 【合伙企业】 héhuǒ qǐyè | |
| (名)共同経営企業。パートナーシップ企業。 | |
| 【合伙人】 héhuǒrén | |
| (名)共同経営者。共同出資者。パートナー。 | |
| 【合伙协议】 héhuǒ xiéyì | |
| (名)パートナーシップ契約(規約)。パートナーシップは企業形態のひとつ。 | |
| 【合理冲撞】 hélǐ chōngzhuàng | |
| (名)(サッカーで)フェアチャージ。 | |
| 【合理化建议】 hélǐhuà jiànyì | |
| (名)実情を踏まえた正確な意見や提案。 | |
| 全市收到群众的~上千条 市に寄せられた一般市民からの意見は1000件を超えた。 | |
| 您的直接上司和公司管理层是否经常鼓励你提~? 直属の上司や会社の管理層は積極的に意見を出すことを社員に奨励していますか。 | |
| 【合拍】 hépāi | |
| (動)(映画・テレビドラマなどを)合作する。 | |
| 这部中日~的电影受到了一致好评 この日中合作映画は一致した好評を得た。 | |
| 【合同订购】 hétong dìnggòu | |
| (名)契約購買。 | |
| 【合同货币】 hétong huòbì | |
| (名)契約通貨。 | |
| 【合同书】 hétongshū | |
| (名)契約書。 | |
| 【合同条款】 hétong tiáokuǎn | |
| (名)契約約款。契約条項。 | |
| 【合同制工人】 hétongzhì gōngrén | |
| (名)契約労働者。契約社員。 | |
| 【合议制】 héyìzhì | |
| (名)(裁判の)合議制。 | |
| 采用~审理案件 合議制で事件の審理をする。 | |
| 【合影帝】 héyǐngdì | |
| (名)「有名人とツーショット」王。数多くの芸能人や有名スポーツ選手とのツーショット写真をネット上に公開した若者につけられたあだ名。 | |
| 【合影经济】 héyǐng jīngjì | |
| (名)記念撮影経済。政界の要人と記念撮影できることを売りにした会議で,参加者から法外な会費を徴収するシステム。 | |
| 【合租族】 hézūzú | |
| (名)ルームシェア族。 | |
| 【何逛逛】 Hé guàngguàng | |
| (名)ぶらつきの何(か)。“逛逛”は「ぶらつく」の意。北京で第14例目の新型インフルエンザの患者である何という姓の男性に対するネット上のあだ名。米国留学生であった何は帰国時にルームメイトが新型インフルエンザの患者であったことを隠し,帰国直後に風邪の症状が出たにもかかわらず病院に行かず,複数の友人と食事をしたり,バスやタクシーを利用して繁華街に出没し,88名もの濃厚接触者が隔離観察となった。 | |
| 【何平】 Hé Píng | |
| (固)フー・ピン。(中国:映画監督)He Ping。 | |
| 【何塞・卡雷拉斯】 Hésài Kǎléilāsī | |
| (固)ホセ・カレーラス。(スペイン:テノール歌手)Jose Carreras。 | |
| 【河狸族】 hélízú | |
| (名)ビーバー族。さまざまな優待割引サービスを比較検討し,うまく利用して,オンラインショッピングで安くものを買う人。木や石をうまく利用して生息環境を整えるビーバーと,同音の言葉“合理”をかけた言い方。 | |
| 【河洛】 héluò | |
| ①(名)黄河と洛水を合わせた呼び方。また,黄河と洛水の流域をさす。 | |
| ②(名)中国古代の伝説の図と書「河図」と「洛書」を合わせた呼び方。“河图洛书”の略。 | |
| 【河蟹】 héxiè | |
| (動)(ネット用語)原義はチュウゴクモクズガニ。“和谐”(調和がとれている)と発音が同じため,インターネット上で“和谐”の代わりに用いられる。たとえば,“我的帖子被河蟹了”(私の書き込みは削除された)と言ったら,“和谐社会”維持のために不都合な書き込みをネットワーク管理者に削除されたことを指す。→和谐社会héxié shèhuì | |
| 【和风细雨】 hé fēng xì yǔ | |
| (成)原義は「穏やかな風とこぬか雨」。転じて,(説得や批判などの仕方が)辛抱強く穏やかなさま。 | |
| 在教育的时候,我们主张~ 教育は辛抱強く穏やかに行わねばならない。 | |
| 【和合酒】 héhéjiǔ | |
| (名)契りの酒。 | |
| 来,喝了这杯~,百年和睦 さあ,契りの酒を酌み交わして,いつまでも仲むつまじくやろうよ。 | |
| 学黑社会摆~ やくざのまねをして仲直りの酒を酌み交わす。 | |
| 【和记电讯】 Héjì diànxùn | |
| (固)ハチソン・テレコム。(オーストラリア:通信事業会社名)Hutchison Telecom。 | |
| 【和记黄埔】 Héjì Huángpǔ | |
| (固)ハチソン・ワンポア。(香港:複合企業体名)Hutchison Whampoa。 | |
| 【和你在一起】 Hé nǐ zài yīqǐ | |
| (固)北京バイオリン。(中国:映画のタイトル)Together。 | |
| 【和平演变】 hépíng yǎnbiàn | |
| (名)平和的手段による変革。帝国主義者が戦争という手段を用いずに,文化や芸術などの精神生活や,物質面での生活様式の変革を通じ,社会主義を資本主義に変えようとすること。 | |
| 【和平制造者】 Hépíng zhìzàozhě | |
| (固)ピースメーカー。(アメリカ:映画のタイトル)The Peacemaker。 | |
| 【和事佬】 héshìlǎo | |
| (名)仲裁役。調停役。とくに,争いの本質を明らかにせず,ただその場をまるく収めようととりなす人をさす。 | |
| 我来做个~ 私が仲裁役をしよう。 | |
| 扮演~角色 調停役を演じる。 | |
| 【和谐号】 Héxiéhào | |
| (固)和諧号。中国の高速鉄道の列車の愛称。胡錦濤政権のスローガンである“和谐社会”(調和ある社会)からの命名。 | |
| 【和谐社会】 héxié shèhuì | |
| (名)調和のある社会。 | |
| 构建~ 調和のある社会を建設する。 | |
| 【荷兰豆】 Hélándòu | |
| (名)えんどう。“豌豆”の俗称。 | |
| 【荷兰国际集团】 Hélán guójì jítuán | |
| (固)ING グループ。(オランダ:複合金融企業体名)ING Group。 | |
| 【荷兰皇家壳牌集团】 Hélán Huángjiā qiàopái jítuán | |
| (固)ロイヤル・ダッチ・シェル。(イギリス・オランダ:国際石油資本名)Royal Dutch Shell Group。 | |
| 【荷兰银行】 Hélán yínháng | |
| (固)ABN アムロ銀行。(オランダ:銀行名)ABN-AMRO Bank。 | |
| 【荷氏】 Héshì | |
| (固)ホールズ。(イギリス:キャドバリー社製のキャンディー名)Halls。 | |
| 【核材料】 hécáiliào | |
| (名)核原料物質。核燃料物質の原料となる物質。 | |
| 【核裁军】 hécáijūn | |
| (名)核軍縮。 | |
| 推动~ 核軍縮を進める。 | |
| 【核查】 héchá | |
| (動)核査察を行う。 | |
| 【核产】 héchǎn | |
| (動)資産の査定をする。 | |
| 【核尘】 héchén | |
| (名)放射能の塵。核の塵。 | |
| 【核磁共振】 hécí gòngzhèn | |
| (名)核磁気共鳴。MRI。 | |
| ~广泛应用在许多领域 MRI は多くの領域で広く応用されている。 | |
| ~检查 MRI 検査。 | |
| 【核岛】 hédǎo | |
| (名)原子力発電設備。 | |
| 【核电】 hédiàn | |
| ①(名)原子力発電。“核能发电”の略。 | |
| ~站 原子力発電所。 | |
| ②(名)原子力発電によって得られた電力。 | |
| 【核电池】 hédiànchí | |
| (名)原子力電池。アイソトープ電池。 | |
| 【核雕】 hédiāo | |
| (名)クルミやオリーブの種に彫刻をほどこしたアート。またはその作品。 | |
| 【核冬天】 hédōngtiān | |
| (名)核の冬。 | |
| 【核高基】 hégāojī | |
| (名)"核心电子器件”(中核電子部品),"高端通用芯片”(ハイエンド汎用チップ),"基础软件”(ベーシックソフトウェア製品)の総称。 | |
| 【核货】 héhuò | |
| (動)(商品を)点検する。照合する。チェックする。 | |
| 【核禁试】 héjìnshì | |
| (組)核実験全面禁止。“全面禁止核试验”の略。 | |
| 【核扩散】 hékuòsàn | |
| (組)核拡散。 | |
| ~增加了核武器的制造、使用的可能性和不确定性,对世界和平、人类生存构成了严重威胁 核拡散は核兵器の製造と使用の可能性,および不確定要素を増大させ,世界平和と人類の生存に対して重大な脅威を生み出している。 | |
| 【核能发电】 hénéng fādiàn | |
| (名)原子力発電。略して“核电”ともいう。 | |
| 【核批】 hépī | |
| (動)審査批准する。 | |
| 经费~后按规定报销 経費は審査批准の後,規定に基づき精算する。 | |
| 【核燃料回收工厂】 héránliào huíshōu gōngchǎng | |
| (名)核燃料再処理工場。 | |
| 【核燃料循环】 héránliào xúnhuán | |
| (組)核燃料をリサイクルする。核燃料サイクル。 | |
| 【核燃料循环使用】 héránliào xúnhuán shǐyòng | |
| (組)核燃料を循環使用する。使用済み核燃料を再利用する。プルサーマル。 | |
| 【核热能】 hérènéng | |
| (名)核熱エネルギー。 | |
| 【核试验】 héshìyàn | |
| (名)核実験。 | |
| 进行地下~的准备 地下核実験の準備を進める。 | |
| 【核糖核酸】 hétáng hésuān | |
| (名)リボ核酸。RNA。 | |
| 【核威慑】 héwēishè | |
| (動)(核保有国が)核で脅す。核の脅威を行使する。 | |
| 在~面前屈服 核の脅威に屈する。 | |
| 【核心家庭】 héxīn jiātíng | |
| (名)核家族。 | |
| 近年来,我国~的比例上升 近年わが国の核家族の比率は上昇している。 | |
| 【核验】 héyàn | |
| (動)検査する。 | |
| 购买时请~防伪商标 購入するときには偽造防止マークをチェックしてください。 | |
| 他下班时又~了一遍现金的数量 彼は退社するときもう一度現金の数量を検査した。 | |
| 【核银行】 héyínháng | |
| (名)核燃料バンク。“核燃料银行”ともいう。 | |
| 【核灾民】 hézāimín | |
| (名)核被災者。原子力発電所の放射能漏れ事故により,避難,離散生活を送る人々のこと。 | |
| 【贺卡】 hèkǎ | |
| (名)グリーティングカード。 | |
| 【贺岁】 hèsuì | |
| (動)新年を祝う。 | |
| ~演出 新春祝賀公演を行う。 | |
| 【贺岁帝】 hèsuìdì | |
| (名)正月映画の帝王。俳優の葛優のこと。正月映画で決まって主役を演じることから。 | |
| 【贺岁片】 hèsuìpiàn | |
| (名)正月映画。年末年始に上映する映画。 | |
| ~一般题材轻松,气氛欢乐 正月映画は一般に軽い題材で楽しい雰囲気のものだ。 | |
| 每年春节期间,内容丰富、形式多样的~在各地推出 毎年春節のころには,内容面でも形式面でもバラエティーに富んだ正月映画が各地で放映される。 | |
| 【赫鲁晓夫】 Hèlǔxiǎofū | |
| (固)フルシチョフ。(旧ソ連:政治家)Nikita Sergeyevich Khrushchev。 | |
| 【赫兹】 hèzī | |
| (量)ヘルツ。 | |
| hei | 【黑车】 hēichē |
| (名)白タク。 | |
| 北京的~多起来了 北京でも白タクが増えてきた。 | |
| 【黑吃黑】 hēi chī hēi | |
| (組)暴力団同士が抗争をする。 | |
| 因争抢地盘,常常~ 縄張りをめぐって頻繁に抗争が起きる。 | |
| 【黑道】 hēidào | |
| (名)博士課程を経て研究者になる道。博士の黒い帽子から,このようにいう。 | |
| 【黑灯率】 hēidēnglǜ | |
| (名)消灯率。マンションなどで夜間電気がついていない部屋の比率。空き部屋率。 | |
| 【黑灯照】 hēidēngzhào | |
| (名)真っ暗写真。不動産価格の高騰により空き部屋が多く,数えるほどしか灯りのともっていないビルやマンションの写真。“黑灯照片”ともいう。 | |
| 【黑店】 hēidiàn | |
| (名)無許可営業の店。 | |
| 【黑洞】 hēidòng | |
| (名)原義は「(天文学でいう)ブラックホール」。転じて,非合法活動などが陰で行われ監視,コントロールができないことのたとえ。 | |
| 公款吃喝是机关经费支出的大~ 公費での飲食費は役所の支出の隠された闇だ。 | |
| 在公共工程承发包,国家采购等领域存在着不少腐败的~ 公共事業の請負発注や政府の買い付けなどの領域には黒い霧が数多く存在している。 | |
| 【黑恶】 hēi'è | |
| (形)暴力団の。凶悪な。 | |
| 欢迎广大群众检举揭发~势力违法犯罪 暴力団犯罪に関する市民の皆さんからの通報を歓迎します。 | |
| 【黑飞】 hēifēi | |
| (動)無許可飛行する。自家用飛行機を操縦免許なしに,あるいは民航総局の飛行許可を取らずに飛ばすこと。 | |
| 【黑飞族】 hēifēizú | |
| (名)無免許飛行族。飛行機操縦の免許なしで,あるいは民航総局の飛行許可を得ずに飛行機を操縦する人のこと。“黑飞客”ともいう。 | |
| 【黑孩子】 hēiháizi | |
| (名)出生届を出していない子供。戸籍のない子供。 | |
| 我国农村还有大批~的存在 わが国の農村には戸籍に記載のない子供がたくさんいる。 | |
| 【黑盒子】 hēihézi | |
| ①(名)ブラックボックス。フライトレコーダー。“黑匣子”ともいう。“事故分析记录器”(事故分析記録器)の俗称。 | |
| 有关这次空难的原因,只有在找到~之后才能确认 今回の航空機事故の原因はブラックボックスが見つかってはじめて明らかになる。 | |
| ②(名)列車運行記録装置。“机动车行驶记录仪”の俗称。 | |
| 【黑户口】 hēihùkǒu | |
| (名)戸籍に記載がない者。不法滞在者。 | |
| 有些孩子已经十多岁,至今还是~ 一部の子供たちはすでに10歳を超えているのに,いまだに戸籍がない。 | |
| 没有签证的~如果和日本人结婚的话,可以办理特别在留许可的手续 ビザのない不法滞在者が日本人と結婚すれば特別在留許可の手続きを申請することができる。 | |
| 【黑机】 hēijī | |
| (名)不法飛行機。民航総局の許可を取得していない,個人所有飛行機をいう。→黑飞族hēifēizú | |
| 【黑金】 hēijīn | |
| (名)ブラックマネー。不正な使途に用いられる金。 | |
| 台湾的“金钱外交”的黑幕被揭开,其中一些~从台湾流向美国的事实也被暴露 台湾の「金銭外交」の黒幕が明らかになり,ブラックマネーが台湾からアメリカに流れたという事実も暴露された。 | |
| ~收入 闇の収入。 | |
| 【黑客】 hēikè | |
| (名)ハッカー。 | |
| 【黑客帝国】 Hēikè dìguó | |
| (固)マトリックス。(アメリカ:映画のタイトル)The Matrix。 | |
| 【黑马】 hēimǎ | |
| (名)ダークホース。穴馬。 | |
| 这个品牌可谓是本行业的一批~ このブランドは本業界におけるダークホースと目されている。 | |
| 【黑啤】 hēipí | |
| (名)黒ビール。 | |
| 【黑品乐】 hēipǐnlè | |
| (名)ピノノワール。赤ワイン用ぶどうの品種名。 | |
| 【黑屏计划】 hēipíng jìhuà | |
| (名)ブラックスクリーン計画。マイクロソフトがとった海賊版撲滅のための措置。海賊版のOSを一定時間使用すると,画面が真っ黒になりパソコンが操作不能に陥る。 | |
| 【黑屏事件】 hēipíng shìjiàn | |
| (名)黒いデスクトップ事件。中国におけるウィンドウズOSの海賊版に対するマイクロソフト社の対抗処置により,海賊版ユーザーのデスクトップが真っ黒に表示されたことをいう。 | |
| 【黑屏行动】 hēipíng xíngdòng | |
| (名)→黑屏计划hēipíng jìhuà | |
| 【黑钱】 hēiqián | |
| (名)出所が不正な金。汚れた金。 | |
| 国内每年通过地下钱庄洗出去的~至少高达2000亿元人民币 国内で地下銀行を通じマネーロンダリングされる不正な金は,少なく見積もっても毎年2000億元にのぼる。 | |
| 【黑枪】 hēiqiāng | |
| (名)密造銃。 | |
| 【黑色经济】 hēisè jīngjì | |
| (名)黒色経済。非合法な経済活動。“隐形经济”(地下経済)のうちの非合法な部分をいう。 | |
| 【黑色旅游】 hēisè lǚyóu | |
| (名)ダークツーリズム。災害被災地や歴史上の悲劇や事故の現場を訪れるツアー。“红色旅游”と対をなす。 | |
| 【黑色食品】 hēisè shípǐn | |
| (名)天然の黒色色素を含む栄養食品の総称。きくらげ,黒米,黒豆,黒胡麻など。 | |
| 中国的食品市场正掀起一股~热 中国の食品市場では黒色食品ブームが起こっている。 | |
| 多吃~会有益于身体健康 黒色食品を多く食べると健康によい。 | |
| 【黑色收入】 hēisè shōurù | |
| (名)不正な手段で得た収入。“白色收入”“灰色收入”と対をなす。 | |
| 某些足球裁判因为~,也成了富裕的阶级 サッカーの審判の一部には不正な手段で得た収入で富裕階層になったものもいる。 | |
| 【黑色幽默】 hēisè yōumò | |
| (名)ブラックユーモア。 | |
| 这篇作品的风格近似于西方的~,但又不尽是 この作品の作風は西洋のブラックユーモアに近いものがあるが,そればかりでもない。 | |
| 【黑商】 hēishāng | |
| (名)悪辣な商人。 | |
| 【黑哨】 hēishào | |
| (名)黒いホイッスル。球技の試合中に故意になされる不正な審判行為。 | |
| 媒体对足坛的~问题进行了详细的报道 マスコミはサッカーの不正審判問題について詳細に報道した。 | |
| ~的存在使广大球迷极为愤慨 不正審判の存在は多くのサッカーファンを憤慨させた。 | |
| 【黑生活】 hēishēnghuó | |
| (名)黒生活。華やかに見えるホワイトカラーの,実は疲労困憊して苦悶に満ちた生活状況をいう。 | |
| 【黑市】 hēishì | |
| (名)闇市。ブラックマーケット。 | |
| 【黑市汇率】 hēishì huìlǜ | |
| (名)闇レート。闇相場。 | |
| 【黑市价格】 hēishì jiàgé | |
| (名)闇値。闇価格。 | |
| 【黑市交易】 hēishì jiāoyì | |
| (名)闇取引。 | |
| 【黑势力】 hēishìli | |
| (名)暴力団。犯罪組織。ギャング。 | |
| 【黑头】 hēitóu | |
| (名)(鼻の)黒ずみ。 | |
| 【黑箱】 hēixiāng | |
| (名)ブラックボックス。構造が複雑な電子部品または電子機器など,その内部の構造が外からは分からないのでこうよぶ。 | |
| ~原理 ブラックボックス原理。 | |
| 【黑箱操作】 hēixiāng cāozuò | |
| (組)隠れて不正行為をする。陰で操る。裏工作をする。“暗箱操作”ともいう。 | |
| 杜绝违法行为和~ 違法行為と隠れた不正行為を根絶する。 | |
| 【黑枭】 hēixiāo | |
| (名)裏社会のボス。 | |
| 【黑眼圈】 hēiyǎnquān | |
| (名)(目の下の)くま。 | |
| 【黑字】 hēizì | |
| (名)(収支の)黒字。 | |
| 【黑字倒闭】 hēizì dǎobì | |
| (組)黒字倒産する。 | |
| hen | 【很】 hěn |
| (形)(名詞を修飾する特殊な用法)とても。すごく。 | |
| 他~美国地耸了耸肩 彼はアメリカ人っぽく肩をすくめて見せた。 | |
| 【亨利・麦金内尔】 Hēnglì Màijīnnèi'ěr | |
| (固)ヘンリー・A・マッキンネル。(アメリカ:ファイザー社会長兼 CEO)Henry A。 McKinnell。 | |
| heng | 【亨氏】 Hēngshì |
| (固)ハインツ。(アメリカ:食料品メーカー名)H。 J。 Heinz。 | |
| 【哼唱搜索】 hēngchàng sōusuǒ | |
| (組)鼻歌検索。鼻歌やハミングで音楽を検索する方法。 | |
| 【恒生银行】 Héngshēng yínháng | |
| (固)ハンセン銀行。ハンセン・バンク。(香港:銀行名)Hang Seng Bank。 | |
| 【恒生指数】 Héngshēng zhǐshù | |
| (名)ハンセン指数。恒生インデックス。香港のハンセン銀行が出す香港株式市場の価格変動を反映した株式価格指数。“恒生股票价格平均指数”の略。 | |
| ~大幅跌落,这使许多投资者非常担心 ハンセン指数の大幅な下落は多くの投資家を非常に心配させた。 | |
| 【横滨海湾星队】 Héngbīn hǎiwānxīng duì | |
| (固)横浜ベイスターズ。(日本:野球 プロ野球のチーム名)Yokohama Baystars。 | |
| 【横滨水手队】 Héngbīn shuǐshǒu duì | |
| (固)横浜F・マリノス。(日本:サッカー Jリーグのチーム名)Yokohama F。 Marinos。 | |
| 【横挑鼻子竖挑眼】 héng tiāo bízi shù tiāo yǎn | |
| (組)あら捜しをする。なんにでもけちをつけ,わざと意地悪をすること。 | |
| 新来的领导对小王不满意,老是对他的工作~ 新しい上司は王さんのことが気に入らず,いつも彼の仕事のあら捜しをしては文句をつける。 | |
| 【横向分工】 héngxiàng fēngōng | |
| (組)水平分業。 | |
| 【横向联合】 héngxiàng liánhé | |
| (組)横のつながり。上下関係・部門・組織などの枠を越えて協力すること。 | |
| 发展~,将使我国企业的组织结构发生重大的变化 横のつながりを発展させればわが国の企業組織の構造に重大な変化をもたらすだろう。 | |
| hong | 【轰动效应】 hōngdòng xiàoyìng |
| (名)センセーショナルな効果。衝撃的な反響。 | |
| 《上海宝贝》一问世,就引起了~ 『上海ベイビー』が出るとすぐ大きな反響がおこった。 | |
| 【哄闹】 hōngnào | |
| (動)大声を出して騒ぐ。騒ぎ立てる。 | |
| 被告人在法庭上~,严重扰乱法庭秩序 被告人は法廷で大声を出して騒ぎ,法廷の秩序をはなはだしく乱した。 | |
| 【烘焙机】 hōngbèijī | |
| (名)ホームページ。英語 homepage の音訳。 | |
| 【红宝书】 hóngbǎoshū | |
| ①(名)(文化大革命中の言葉で)毛沢東の著作,とくに『毛沢東語録』をさす。 | |
| ②(名)資格試験向けの権威のある参考書をさす。 | |
| 【红潮】 hóngcháo | |
| (名)赤潮。“赤潮”ともいう。 | |
| ~现象的出现,不得不引起我们的反思 赤潮の発生は我々に深い反省を引き起こさずにはいられない。 | |
| 【红筹股】 hóngchóugǔ | |
| (名)レッドチップ。香港市場に上場している中国企業の銘柄の総称。 | |
| ~刚刚在香港上市的时候,许多投资者都持观望的态度 レッドチップが香港市場に出始めたころは,多くの投資家が成り行きを見守る態度をとった。 | |
| 【红灯区】 hóngdēngqū | |
| (名)歓楽街。 | |
| 有些人到国外参观考察,连人家的~也要考察一番 外国に視察に出かける者の中には,歓楽街までその視察の行程に入れる不心得者がいる。 | |
| 【红高粱】 Hónggāoliáng | |
| (固)紅いコーリャン。(中国:映画のタイトル)Red Sorghum。 | |
| 【红股】 hónggǔ | |
| (名)無償株。特別配当株。 | |
| 【红客】 hóngkè | |
| (名)赤いハッカー。愛国的ハッカー。中国人ハッカーのこと。“黑客”(ハッカー)をもじって生まれた言葉。 | |
| 【红楼】 Hónglóu | |
| (固)紅楼夢。清朝中期の18世紀半ばに書かれた長編白話小説。『三国志演義』『西遊記』『水滸伝』と並ぶ中国の四大名著。 | |
| 【红楼体】 hónglóutǐ | |
| (名)紅楼体。インターネット上で流行している《紅楼夢》の登場人物の話し方を模した文体。 | |
| 【红马甲】 hóngmǎjiǎ | |
| (名)証券取引所の職員。“红马甲”(赤いベスト)を着ていることから。 | |
| 【红脉】 hóngmài | |
| (名)社会環境。ある地域内の産業・交通・インフラといった要素全体をさす言葉。“绿韵”(自然環境)と対をなす。 | |
| 【红帽】 Hóngmào | |
| (固)レッドハット。(アメリカ:IT 会社名,および同社製ソフトの名前)Red Hat。 | |
| 【红帽子】 hóngmàozi | |
| ①(名)(駅の)赤帽。 | |
| 一下火车,就有~过来问是否要搬行李 汽車を降りるとすぐ赤帽がやってきて荷物を運ぼうかと聞いた。 | |
| ②(名)国有企業や集団企業の名義。 | |
| 过去许多企业创办之初喜欢带~ かつては会社を創業するときに多くの者が国有企業や集団企業の名義をつけたがったものだ。 | |
| ③(名)栄誉ある称号を得ることのたとえ。 | |
| 一顶顶~向他头上飞来 彼は次々と栄誉ある称号を贈られた。 | |
| 【红磨坊】 Hóng mófáng | |
| (固)ムーラン・ルージュ。(アメリカ:映画のタイトル)Moulin Rouge! | |
| 【红娘】 hóngniáng | |
| (名)仲人。仲介者。取り持ち役。 | |
| 【红娘哥】 hóngniánggē | |
| (名)お見合い兄さん。中国の大手お見合いサイト“珍爱网”の創始者李松のこと。2010年の中国インターネット大会に,仲人姿で登場したことから。 | |
| 【红牛】 Hóngniú | |
| (固)レッド・ブル。(オーストリア:飲料メーカー名,および同社製の飲料名)Red Bull。 | |
| 【红牌】 hóngpái | |
| ①(名)(スポーツの)レッドカード。 | |
| ②(名)禁止命令。中止命令。 | |
| 【红牌伏特加】 Hóngpái fútèjiā | |
| (固)ストリチナヤ・ウオツカ。(ロシア:ウオツカメーカー名,および同社製のウオツカの名前)Stolichnaya Vodka。 | |
| 【红牌专业】 hóngpái zhuānyè | |
| (名)レッドカード学科。就職後の失業率が非常に高く,給与水準も低い専攻のこと。“高失业风险型专业”ともいう。→绿牌专业lǜpái zhuānyè;黄牌专业huángpái zhuānyè | |
| 【红盘】 hóngpán | |
| (名)値上がりした株価。証券取引所の電光掲示板に赤色の数字で表示されるところから。“绿盘”と対をなす。 | |
| 【红苹果现象】 hóngpíngguǒ xiànxiàng | |
| (名)赤りんご現象。見た目はきれいだが,健康に不安を抱えるOLをいう。りんごは長期間放置すると,外見はみずみずしく見えても中身は腐って黒ずんでいることから。 | |
| 不少职业女性忽视自身的健康,“~”在都市白领女性中越发普遍 OLの多くは健康に注意を払っておらず,「赤りんご現象」は都市部のOLに広がりを見せている。 | |
| 【红雀队】 Hóngquè duì | |
| (固)アリゾナ・カーディナルズ。(アメリカ:アメリカンフットボール NFL のチーム名)Arizona Cardinals。 | |
| 【红人队】 Hóngrén duì | |
| (固)シンシナティ・レッズ。(アメリカ:野球 メジャーリーグのチーム名)Cincinnati Reds。 | |
| 【红色经典】 hóngsè jīngdiǎn | |
| (名)革命を主題とした古典的作品。 | |
| ~电影 革命を主題とした名作映画。 | |
| 【红色旅游】 hóngsè lǚyóu | |
| (名)革命の根拠地や指導者の生家を訪ねるツアー。 | |
| 【红色名录】 hóngsè mínglù | |
| (名)レッドリスト。国際自然保護連合(IUCN)が発行する,絶滅危惧種のリスト。“世界自然保护联盟濒危物种红色名录”の略。 | |
| 【红色频道】 hóngsè píndào | |
| (名)赤いチャンネル。重慶衛星テレビで2011年から放送している,共産主義思想を宣伝する番組を中心としたチャンネル。 | |
| 【红色运动会】 hóngsè yùndònghuì | |
| (名)革命的運動会。革命戦争時代の英雄や美談を競技に取り入れた運動会。競技には,傷病兵搬送や爆弾を抱えて有刺鉄線をくぐる障害物競走などがある。革命教育的な意義をもつ。 | |
| 【红色资源】 hóngsè zīyuán | |
| (名)赤い観光資源。革命の聖地などが観光地として注目されている。 | |
| 【红哨】 hóngshào | |
| (名)(スポーツで)公正なジャッジ。“黑哨”と対をなす。 | |
| 【红头文件】 hóngtóu wénjiàn | |
| (名)中国共産党指導部より発行される重要文書。 | |
| 【红袜队】 Hóngwà duì | |
| (固)ボストン・レッドソックス。(アメリカ:野球 メジャーリーグのチーム名)Boston Red Sox。 | |
| 【红眼航班】 hóngyǎn hángbān | |
| (名)夜間飛行便。夜行航空便。 | |
| 【红猪】 Hóngzhū | |
| (固)紅の豚。(日本:アニメ映画のタイトル)Porco Rosso。 | |
| 【宏】 hóng | |
| (名)(コンピューター用語)マクロ。 | |
| 录制新~ 新しいマクロの記録。 | |
| 【宏病毒】 hóngbìngdú | |
| (名)(コンピューター用語)マクロウイルス。 | |
| 【宏观经济】 hóngguān jīngjì | |
| (名)マクロ経済。 | |
| 【宏观调控】 hóngguān tiáokòng | |
| (名)マクロコントロール。 | |
| 【宏利金融集团】 Hónglì jīnróng jítuán | |
| (固)マニュライフ・ファイナンシャル。(カナダ:生命保険企業グループ名)Manulife Financial。 | |
| 【宏碁电脑】 Hóngqí diànnǎo | |
| (固)エイサー。(台湾:パソコンメーカー名)Acer。 | |
| 【洪森】 Hóng Sēn | |
| (固)フン・セン。(カンボジア:首相)Hun Sen。 | |
| 【虹桥饭店】 Hóngqiáo fàndiàn | |
| (固)レインボー・ホテル。(中国:上海のホテル名)Shanghai Rainbow Hotel。 | |
| 【鸿媒体】 Hóngméitǐ | |
| (固)グランド・メディア。中国最大手の検索サイト“百度”(バイドゥ)が打ち出した,新しいネット広告形式。Grand Media。 | |
| hou | 【侯赛因】 Hóusàiyīn |
| (固)サダム・フセイン。(イラク:元大統領)Saddam Hussein。 | |
| 【侯孝贤】 Hóu Xiàoxián | |
| (固)ホー・シャオシェン。(台湾:映画監督)Hou Hsiao-Hsing。 | |
| 【猴市】 hóushì | |
| (名)株式市場で値動きが激しいこと。 | |
| 有专家指出,~还将继续 ある専門家は市場の動揺はまだ続くと指摘した。 | |
| 【后备厢族】 hòubèixiāngzú | |
| (名)トランク露天商。仕事の余暇を利用し,車のトランクに商品をならべて商売をする人のこと。“车车族”ともいう。 | |
| 【后毕业群体】 hòubìyè qúntǐ | |
| (名)新卒者グループ。大学を卒業して社会に出たばかりの人たちをさす。 | |
| 【后毕业时代】 hòubìyè shídài | |
| (名)卒業直後の一時期。大学卒業後,社会人になってしばらくの間のことをいう。就職や心理面でさまざまな問題にぶつかる。 | |
| 【后花园】 hòuhuāyuán | |
| (名)(比喩的な意味での)裏庭。 | |
| 以前说江浙的秀丽风光是上海这个国际大都会的~ 秀麗な景観をもつ江蘇,浙江の地は上海という国際都市の裏庭であるといわれてきた。 | |
| 【后街男孩】 Hòujiē nánhái | |
| (固)バックストリート・ボーイズ。(アメリカ:音楽グループ)Backstreet Boys。 | |
| 【后三届】 hòusānjiè | |
| (名)文革終了直後,大学入試が復活したときの1977・1978・1979年各年度の卒業生をさす。“新三届”ともいう。“老三届”(1966年から1968年の3年間の高校卒業者)と対をなす。 | |
| 【后三码】 hòu sān mǎ | |
| (名)下三桁。セキュリティコード。クレジットカード裏面のサイン欄上部に記載されている数字の下3桁の斜体数字のこと。 | |
| 【后市】 hòushì | |
| (名)後場。“前市”(前場)と対をなす。 | |
| 这支股票~继续看好 この株は後場も好調を持続している。 | |
| 【后台】 hòutái | |
| ①(名)バックエンド。 | |
| ②(名)(コンピューター用語)バックグラウンド。 | |
| ~打印 バックグラウンド印刷。 | |
| “前台”と対をなす。 | |
| 【后天】 Hòutiān | |
| (固)デイ・アフター・トゥモロー。(アメリカ:映画のタイトル)The day After Tomorrow。 | |
| 【后天美女】 hòutiān měinǚ | |
| (名)後天性美女。外見は美人ではないが,内面的な美しさを秘めた女性をさす。 | |
| 【后现代】 hòuxiàndài | |
| (名)ポストモダニズム。 | |
| 前些年流行现代主义,这些年则是~、后女权之类 以前にはモダニズムが流行したが,ここ数年はポストモダニズムやポストフェミニズムといったものが流行している。 | |
| 【后现代战争】 hòuxiàndài zhànzhēng | |
| (名)ポストモダンの紛争。 | |
| 【后序】 hòuxù | |
| (形)(順位・等級が)後の。後ろの。 | |
| 中序式转~式 (プログラムの記述法を)中置記法から後置記法に変換する。 | |
| 【后学历时代】 hòuxuélì shídài | |
| (名)学歴不要時代。ポスト学歴時代。 | |
| 【厚古薄今】 hòu gǔ bó jīn | |
| (成)無批判に古い時代を尊び,いまの時代を軽視すること。 | |
| 他们~,满脑子保守思想 彼らは古い時代の信奉者で,頭の中は保守的考えでいっぱいだ。 | |
| 【厚黑】 hòuhēi | |
| (名)政官界での処世術。“厚”は面の皮が厚いこと,“黑”は腹黒いことをさす。 | |
| ~之风盛行 ゴマをすったりだまし合ったりするやり方が流行っている。 | |
| 这些人以~之道,攫取头领地位 こうした連中は政官界を渡る処世術だけで領袖の地位にのぼりつめたのだ。 | |
| 【候奖人】 hòujiǎngrén | |
| (名)受賞候補者。 | |
| 【候考】 hòukǎo | |
| (動)試験を待つ。 | |
| 操场上聚了许多~的学生 運動場には試験を待つたくさんの受験生が集まってきた。 | |
| 【候鸟企业】 hòuniǎo qǐyè | |
| (名)渡り鳥企業。安い労働力を求めて移転を繰り返す企業をさす。“候鸟”は渡り鳥のこと。 | |
| hu | 【呼机】 hūjī |
| (名)ポケットベル。“寻呼机”の略。 | |
| 【呼拉圈】 hūlāquān | |
| (名)フラフープ。 | |
| 【呼台】 hūtái | |
| (名)ポケットベルの伝言ステーション。“寻呼台”の略。 | |
| 【狐步舞】 húbùwǔ | |
| (名)(社交ダンスのひとつ)フォックストロット。 | |
| 【胡奥会】 Hú'Àohuì | |
| (名)胡錦濤・オバマ会談。“胡”は胡錦濤,“奥”は“奥巴马”(オバマ)をさす。 | |
| 【胡安】 Hú Ān | |
| (固)アン・フー。(中国:映画監督)Hu An。 | |
| 【胡兵】 Hú Bīng | |
| (固)フー・ビン。(中国:俳優・タレント)Hu Bing。 | |
| 【胡锦涛】 Hú Jǐntāo | |
| (固)胡錦濤(こきんとう)。フー・チンタオ。(中国:国家主席,中央軍事委員会主席兼中国共産党総書記兼中央軍事委員会主席)Hu Jintao。 | |
| 【胡军】 Hú Jūn | |
| (固)フー・ジュン。(中国:俳優)Hu Jun。 | |
| 【胡凯】 Hú Kǎi | |
| (固)フー・カイ。(中国:男子陸上選手)Hu Kai。 | |
| 【胡同人家】 hútòng rénjiā | |
| (名)北京胡同ホストファミリー。外国人観光客のホームステイを受け入れる北京の胡同に住むホストファミリーのこと。 | |
| 【胡子工程】 húzi gōngchéng | |
| (名)遅々として進まず,いつまでたっても竣工しない工事のこと。 | |
| 有些项目成了~,导致选用的先进设备建成后变成了淘汰产品 一部のプロジェクトの建設は遅々として進展せず,せっかく準備した先進的な設備も完成するころには時代遅れのものになってしまう恐れがある。 | |
| 【湖南卫视】 Húnán wèishì | |
| (固)湖南衛星テレビ。(中国:地方テレビ局名) | |
| 【湖人队】 Húrén duì | |
| (固)ロサンゼルス・レイカーズ。(アメリカ:バスケットボール NBA のチーム名)Los Angeles Lakers。 | |
| 【蝴蝶袖】 húdiéxiù | |
| (名)二の腕のたるみ。 | |
| 【虎爸】 hǔbà | |
| (名)タイガーパパ。子どもに対する期待が高く要求が厳しい父親。子どもには幼いころから人にぬきんでることを教え込む。 | |
| 【虎妈】 hǔmā | |
| (名)タイガーマザー。子供の教育に対して超厳格な母親。このような母に育てられた子は社会で成功する確率が高いという。同様の父親は“狼爸”(オオカミパパ)という。 | |
| 【虎牌啤酒】 Hǔpái píjiǔ | |
| (固)タイガービール。(シンガポール:ビールメーカー名,および同社製のビールの名前)Tiger Beer。 | |
| 【虎妻】 hǔqī | |
| (名)タイガーワイフ。メディア王ルパート・マードックの妻ウェンディ・デンのあだ名。英議会で証言中の夫を襲った男を平手打ちし撃退したためこの名がついた。 | |
| 【互动电视】 hùdòng diànshì | |
| (名)双方向テレビ。ITV。 | |
| 【互粉】 hùfěn | |
| (動)互いにファンになる。双方で互いのミニブログのファンになること。“粉”は“粉丝”(ファン)のこと。 | |
| 【互换交易】 hùhuàn jiāoyì | |
| (名)スワップ取引。 | |
| 【互惠关税】 hùhuì guānshuì | |
| (名)互恵関税。 | |
| 【互惠信贷】 hùhuì xìndài | |
| (名)互恵信用貸し。 | |
| 【互联网】 hùliánwǎng | |
| (名)インターネット。“因特网”ともいう。 | |
| ~可说是遍及家家户户 インターネットはどの家にも普及しているといえる。 | |
| 【互联网电话】 hùliánwǎng diànhuà | |
| (名)インターネット電話。 | |
| ~方便了海外的学子 海外に留学している人にとってインターネット電話はたいへんありがたい。 | |
| 〔~电话〕 | |
| 〔便民热线电话〕biànmín rèxiàn diànhuà (公的機関の)住民サービスホットライン。 | |
| 〔电视电话〕diànshì diànhuà テレビ電話。“可视电话”kěshì diànhuà とも。 | |
| 〔IP电话〕 IPdiànhuà IP 電話。 | |
| 〔监督电话〕jiāndū diànhuà 苦情相談受付電話。 | |
| 〔汽车电话〕qìchē diànhuà 自動車電話。 | |
| 〔骚扰电话〕sāorǎo diànhuà いたずら電話。 | |
| 〔声讯有奖电话〕shēngxùn yǒujiǎng diànhuà 懸賞付きクイズに参加する有料電話サービス。 | |
| 〔市长电话〕shìzhǎng diànhuà 市長ホットライン。 | |
| 〔谈心电话〕tánxīn diànhuà 電話カウンセリング。 | |
| 〔网络电话〕wǎngluò diànhuà インターネット電話。“互联网电话”hùliánwǎng diànhuà とも。 | |
| 【互联网广播电视】 hùliánwǎng guǎngbō diànshì | |
| (名)インターネット放送。 | |
| 【互联网浏览器】 hùliánwǎng liúlǎnqì | |
| (名)インターネットエクスプローラー。 | |
| 【互联网森林】 hùliánwǎng sēnlín | |
| (名)インターネットの森。オンライン百科辞典「互動百科」が主催する,生態環境の改善を呼びかける運動。二酸化炭素放出削減のための生活上の小さな習慣を提唱し,それに賛同すると,インターネット上にバーチャル樹木を植えることができる。 | |
| 【互联网邮件】 hùliánwǎng yóujiàn | |
| (名)インターネットメール。 | |
| 【互赢】 hùyíng | |
| (動)互いに利益を受ける。 | |
| 与国有企业加强合作,实现~ 国有企業との提携を強化し双方に利益が出るようにする。 | |
| 【互助】 hùzhù | |
| (動)互いに助け合う。 | |
| ~团体 互助団体。 | |
| ~学习 互いに助け合って勉強する。 | |
| 【户户通电】 hùhù tōngdiàn | |
| (組)戸戸通電。2006年から始まった,全国のすべての家庭に電気を供給するプロジェクト。 | |
| 国家电网公司大力实施~工程,着力解决无电农村的用电问题 国家電網公司は全家庭通電プロジェクトを実施し,電気が通じていない農村の電力問題解決に力を入れている。 | |
| 【户籍警察】 hùjí jǐngchá | |
| (名)戸籍の登記と管理を担当する警官。略して“户籍警”ともいう。 | |
| 【户均】 hùjūn | |
| (動)各戸の平均をとる。1戸平均。1戸当たり。 | |
| 广州小区居民~月缴物业管理费125元 広州の団地居住者は,管理費を1戸当たり月額125元納めている。 | |
| 【户型】 hùxíng | |
| (名)(多く集合住宅の)部屋のタイプ。間取り,面積,設備などを含む。“房型”ともいう。 | |
| 现在买房,不但要环境好,还要~好 現在マンションの購入にあたっては,環境だけでなく間取りがよいことも要求される。 | |
| 【沪产】 hùchǎn | |
| (形)上海の製品。“沪”は上海の別称。 | |
| 近年来一些~的品牌逐渐被海外的品牌所代替 近年一部の上海のブランド製品は海外ブランド製品にしだいに取って代わられている。 | |
| 【沪九条】 Hùjiǔtiáo | |
| (名)滬九条。“沪”(滬)は上海市のこと。2011年2月,不動産調整政策に対し上海市が制定した九ヵ条の細則。 | |
| 【沪市】 hùshì | |
| (名)上海市場。“沪”は上海の別称。 | |
| 这支股票列~绩优股第一 この株は上海市場の最優良株に列せられている。 | |
| 【沪四】 Hùsì | |
| (名)滬四レギュラーガソリン。上海市が制定した排ガス規制オイル。これを使用したことでエンジンがかからなくなったり,様々な不具合を生じたと多くのユーザーが訴えたため,関係部門により抜き取り検査が行われたが,すべての検査で問題がないという不透明な結果に終わった。一般に使用されている国二レギュラーガソリンに比べ,イオウ,ベンゼン,マンガン,アルケンの4種の有害物質含量が少ないことから,「滬四」と名付けられた。“沪四标准”の略。 | |
| 【沪四标准】 Hù sì biāozhǔn | |
| (名)滬四レギュラーガソリン。略して“沪四”ともいい,“沪Ⅳ标准”とも書く。 | |
| 【护唇膏】 hùchúngāo | |
| (名)リップクリーム。“润唇膏”ともいう。 | |
| 【护短】 hùduǎn | |
| (動)欠点や過失をかばう。“短”は欠点,過失をさす。 | |
| 做父母的决不能为孩子~ 子供が間違いを犯したら親として決してその過ちをかばうようなことをしてはならない。 | |
| 【护发素】 hùfàsù | |
| (名)ヘアコンディショナー。ヘアリンス。 | |
| 【护肤品】 hùfūpǐn | |
| (名)基礎化粧品。スキンケア化粧品。 | |
| 【护哥】 hùgē | |
| (名)男性看護師。 | |
| 【护工】 hùgōng | |
| (名)(入院患者の)付添人。 | |
| 每个病房都有一个~,24小时陪伴着病人 病室には付添人が1人いて,24時間病人の世話をしている。 | |
| 【护甲液】 hùjiǎyè | |
| (名)ベースコート。キューティクルオイル。 | |
| 【护假】 hùjiǎ | |
| (動)劣悪商品や偽ブランド品の製造,販売を庇護する。 | |
| 一些干部没着良心收黑钱~的行为应该受到谴责 良心に目をつぶり不正な金を受け取り,劣悪商品の製造行為を庇護する一部の幹部の行為は非難されるべきだ。 | |
| 【护龄】 hùlíng | |
| (名)看護師の仕事に従事している年数。 | |
| 有着33年~的老护士 33年の経験があるベテラン看護師。 | |
| 【护绿】 hùlǜ | |
| (名)緑の保護。緑地保護。 | |
| 【护手霜】 hùshǒushuāng | |
| (名)ハンドクリーム。 | |
| 【护舒宝】 Hùshūbǎo | |
| (固)ウィスパー。(アメリカ:P&G 社製の生理用品ブランド名)Whisper。 | |
| 【护腰带】 hùyāodài | |
| (名)腰サポーター。腰痛ベルト。 | |
| hua | 【花】 huā |
| ①(動)(殴ったり刺したりして)けがをさせる。 | |
| 干脆~了他,怎么样 いっそのこと彼を痛い目にあわせたらどうだろう。 | |
| ②(動)機嫌をとる。お世辞をいう。 | |
| 这小子把未来的丈母娘~得团团转 若造のお世辞に未来の義理の母親は小躍りせんばかりだ。 | |
| ③(形)好色である。 | |
| 想不到,他年纪一大把,倒挺~的 あの人は結構な年なのにあんなに好色だとは思わなかった。 | |
| 【花苞裙】 huābāoqún | |
| (名)バブルスカート。 | |
| 【花苞头】 huābāotóu | |
| (名)おだんごヘア。シニョン。“丸子头”ともいう。 | |
| 【花边新闻】 huābiān xīnwén | |
| ①(名)囲み記事。社説など罫で囲まれた重要な記事をさす。 | |
| ②(名)逸話やエピソード,噂話といった記事。 | |
| 【花草族】 huācǎozú | |
| (名)草花族。人間関係がうまく処理できない職場の新人を,草花にたとえていう。たとえば,上司を怖がる“含羞草”(オジギソウ),ナルシシストの“水仙花”(スイセン),言葉や態度にとげのある“仙人掌”(サボテン),上司にへつらう“狗尾巴草”(ネコジャラシ)など。 | |
| 【花处方】 huāchǔfāng | |
| (名)過剰処方。医師が金儲けのため不必要な薬や高価な薬を処方すること。 | |
| 开~ 過剰な薬を処方する。 | |
| 实行医药分工,解决~问题 医薬分業を実施し,金儲け目的の過剰処方問題を解決する。 | |
| 【花岗岩脑袋】 huāgāngyán nǎodai | |
| (名)石頭。頑迷固陋な考え。 | |
| 【花冠】 Huāguān | |
| (固)カローラ。(日本:トヨタ製の車名)Corolla。 | |
| 【花红税】 huāhóngshuì | |
| (名)ボーナス税。アメリカで25万ドル以上の年収に課される税金。“奖金税”ともいう。 | |
| 【花花公子】1 Huāhuā gōngzǐ | |
| (固)プレイボーイ。(アメリカ:雑誌名)Playboy。 | |
| 【花花公子】2 huāhuā gōngzǐ | |
| (名)プレイボーイ。 | |
| 他是远近闻名的~ 彼は有名なプレイボーイだ。 | |
| 【花季】 huājì | |
| (名)青春期。思春期。テレビドラマ“十六岁的花季”からきた言葉。 | |
| ~少女 年頃の少女。 | |
| ~少年 年頃の少年。 | |
| 她的人生还处在~ 彼女の人生はまだ花の時期だ。 | |
| 【花架式】 huājiàshì | |
| (名)原義は「見た目は派手だが実践的でない武術の動作」。転じて,パフォーマンス。“花架子”ともいう。 | |
| 光靠华而不实的~是不能取得大家的信任的 パフォーマンスばかりで中身がないようではみなの信用は得られない。 | |
| 【花架子】 huājiàzi | |
| (名)→花架式huājiàshì | |
| 【花木兰】 Huā Mùlán | |
| (固)ムーラン。(アメリカ:アニメ映画のタイトル)Mulan。 | |
| 【花男效应】 huānán xiàoyìng | |
| (組)イケメン効果。アイドルドラマにイケメン俳優を多数起用することにより,視聴率をアップさせること。 | |
| 【花泥】 huāní | |
| (名)(生け花に用いる)吸水性スポンジ。“花泉”“吸水海绵”ともいう。 | |
| 【花瓶工程】 huāpíng gōngchéng | |
| (名)見た目は良いが役に立たないプロジェクト。 | |
| 【花旗公司】 Huāqí gōngsī | |
| (固)シティコープ。(アメリカ:銀行持ち株会社名)Citicorp。 | |
| 【花旗集团】 Huāqí jítuán | |
| (固)シティグループ。(アメリカ:総合商社名,金融機関名)Citigroup。 | |
| 【花旗银行】 Huāqí yínháng | |
| (固)シティバンク。(アメリカ:銀行名)Citibank。 | |
| 【花王】 Huāwáng | |
| (固)花王。(日本:化粧品・日用品メーカー名)Kao Corporation。 | |
| 【花销】 【花消】 huāxiāo | |
| ①(動)(金を)使う。 | |
| 为了省钱,他自己做饭,每个月~400元左右 彼は倹約のために自炊しており,毎月のかかりはだいたい400元くらいだ。 | |
| ②(名)支出。費用。 | |
| 现在孩子上大学~大,家里没钱买煤 いま子供が大学に通っているので出費が多く,石炭を買う金にも事欠く。 | |
| 【花心】 huāxīn | |
| (名)多情。気が多いこと。 | |
| 婚后不久,丈夫就起了~ 結婚してまもなく,夫は浮気心を起こした。 | |
| ~男人 気が多い男。 | |
| 【花样滑雪】 huāyàng huáxuě | |
| (名)フリースタイルスキー。“自由式滑雪”ともいう。 | |
| ~分空中技巧、雪上技巧和雪上芭蕾三个比赛单项 フリースタイルスキーはエアリアル,モーグル,アクロの3種目に分かれる。 | |
| 【花样年华】 Huāyàng niánhuá | |
| (固)花様年華(かようねんか)。(香港:映画のタイトル)In the Mood for Love。 | |
| 【花样游泳】 huāyàng yóuyǒng | |
| (名)シンクロナイズドスイミング。 | |
| 【花样中年】1 Huāyàng zhōngnián | |
| (固)花より中年。2003年放映の,香港のテレビドラマ。3人の中年男性が織り成す悲喜劇。Life Begins At Forty。 | |
| 【花样中年】2 huāyàng zhōngnián | |
| (名)いけてる中年。若々しくファッショナブルな中年男性のこと。 | |
| 【花园饭店】 Huāyuán fàndiàn | |
| (固)オークラ・ガーデンホテル。(日本:中国・上海にあるオークラホテルズ&リゾーツのホテル名)Okura Garden Hotel。 | |
| 【华白豚】 huábáitún | |
| (名)中華白イルカ。“中华白海豚”の略。 | |
| 【华杯赛】 Huábēisài | |
| (固)華羅庚(からこう)杯。小学校高学年と中学生を対象とする中国の数学コンテスト。著名な数学者・華羅庚(か らこう)の名をとり1986年からスタートした。教育部の認可を受け,2004年以降は2年に1度開催されている。“全国华罗庚金杯少年数学邀请赛”の略。 | |
| 【华尔街日报】 Huá'ěrjiē rìbào | |
| (固)ウォールストリート・ジャーナル。(アメリカ:経済紙名)The Wall Street Journal。 | |
| 【华歌尔】 Huágē'ěr | |
| (固)ワコール。(日本:下着メーカー名)Wacoal。 | |
| 【华伦天奴】 Huálúntiānnú | |
| (固)ヴァレンチノ。(イタリア:服飾メーカー,ブランド名)Valentino。 | |
| 【华纳兄弟影片】 Huánà xiōngdì yǐngpiàn | |
| (固)ワーナー・ブラザーズ。(アメリカ:映画配給会社名)Warner Brothers。 | |
| 【华南虎】 Huánánhǔ | |
| (名)華南トラ。アモイトラ,中国トラともよばれる絶滅危惧種。主に福建省の梅花山自然保護区に生息し,パンダ並みの手厚い保護政策がとられている。 | |
| 【华侨银行】 Huáqiáo yínháng | |
| (固)華僑銀行。オーバーシー・チャイニーズ銀行。OCBC。(シンガポール:銀行名)Oversea-Chinese Banking。 | |
| 【华盛顿国民队】 Huáshèngdùn Guómín duì | |
| (固)ワシントン・ナショナルズ。(アメリカ:野球 メジャーリーグのチーム名)Washington Nationals。 | |
| 【华盛顿互惠银行】 Huáshèngdùn hùhuì yínháng | |
| (固)ワシントン相互銀行。ワシントン・ミューチュアル。(アメリカ:銀行名)Washington Mutual。 | |
| 【华盛顿邮报】 Huáshèngdùn Yóubào | |
| (固)ワシントン・ポスト。(アメリカ:新聞名)Washington Post。 | |
| 【华氏】 Huáshì | |
| (固)ファーレンハイト。(フランス:クリスチャン・ディオール社製の香水名)Fahrenheit。 | |
| 【华硕】 Huáshuò | |
| (固)アスステック。(台湾:コンピューターメーカー名)ASUSTeK。 | |
| 【华约】 huáyuē | |
| (名)清華大学を中心とする自主学生募集大学連盟。“华约”(WTO。ワルシャワ条約機構)を模した言い方。“北约”と対をなす。→自主招生zìzhǔ zhāoshēng | |
| 【划割】 huágē | |
| (動)切り離す。切り裂く。 | |
| 用刀片~口袋偷钱 刃物でかばんを切り裂き金を盗む。 | |
| 【滑板】 huábǎn | |
| (名)スケートボード。 | |
| 【滑草】 huácǎo | |
| (名)グラススキー。キャタピラベルトのついたスキーで芝の斜面を滑るスポーツ。 | |
| 【滑动关税】 huádòng guānshuì | |
| (名)スライド関税。 | |
| 【滑动价格】 huádòng jiàgé | |
| (名)スライド価格。 | |
| 【滑联】 huálián | |
| (名)スキー協会。“滑雪联合会”の略。 | |
| 【滑坡】 huápō | |
| ①(動)減少する。低下する。 | |
| 财政收入连续几年~ 財政収入が数年連続して減少している。 | |
| ②(動)落ち目になる。下り坂になる。 | |
| 【滑水橇】 huáshuǐqiāo | |
| (名)水上スキーの板。“水橇”ともいう。 | |
| 【滑水运动】 huáshuǐ yùndòng | |
| (名)水上スキー。 | |
| 【滑翔运动】 huáxiáng yùndòng | |
| (名)ハンググライダー。 | |
| 【化奥】 Huà'ào | |
| (固)国際化学オリンピック。ユネスコ主催の学力競技大会科学オリンピックのうちの一科目で,高校生を対象に化学の知識を競う国際大会。“化学奥林匹克竞赛”の略。 | |
| 【化身】 huàshēn | |
| (名)(インターネット用語)アバター。 | |
| 【化税为薪】 huà shuì wéi xīn | |
| (組)税を俸給となす。経営不振の企業に対して,税の負担を軽減し,その分を社員の賃金アップに回させようとする政策。 | |
| 【化学超男子】 Huàxué chāonánzǐ | |
| (固)CHEMISTRY。ケミストリー。(日本:音楽グループ名)CHEMISTRY。 | |
| 【化学锅】 huàxuéguō | |
| (名)化学寄せ鍋。大量の化学調味料や添加物が入った“火锅”(寄せ鍋)のこと。 | |
| 【化学疗法】 huàxué liáofǎ | |
| (名)化学療法。 | |
| 【化学需氧量】 huàxué xūyǎngliàng | |
| (名)化学的酸素要求量。水質汚濁の指標のひとつ。水中の有機物によって消費される酸素量。 | |
| 【化油器】 huàyóuqì | |
| (名)キャブレター。気化器。“汽化器”ともいう。 | |
| 【化妆舞会】 huàzhuāng wǔhuì | |
| (名)仮装舞踏会。 | |
| 【化妆猪肉】 huàzhuāng zhūròu | |
| (名)化粧豚。新鮮に見せるために,表面に薬品を塗布した豚肉。 | |
| 【划拨清算】 huàbō qīngsuàn | |
| (名)振替精算。 | |
| 【划车妹】 huàchēmèi | |
| (名)車ひっかき娘。駐車マナーの悪い車のボディーにひっかき傷をつけた女性をさしていう。 | |
| 【划交】 huàjiāo | |
| (動)(全体の一部を分割して)渡す。支払う。 | |
| 公安民警447人~浦东新区公安局 警官447名を浦東新区の公安局に転属させた。 | |
| 【划线支票】 huàxiàn zhīpiào | |
| (名)線引き小切手。 | |
| 【话费】 huàfèi | |
| (名)通話料。 | |
| 按时交纳~ 時間に応じて通話料を払う。 | |
| 长途~ 長距離通話料。 | |
| 【话机】 huàjī | |
| (名)電話機。 | |
| 她一回家就抱着~不放 彼女は帰宅するとすぐに長電話を始める。 | |
| 【话局】 huàjú | |
| (名)電話局。 | |
| 【话路】 huàlù | |
| (名)通話路。 | |
| 【话亭】 huàtíng | |
| (名)電話ボックス。 | |
| 【话网】 huàwǎng | |
| (名)電話通信システム。 | |
| 【话语权】 huàyǔquán | |
| (名)発言権。モノ言う権利。 | |
| 获得~ 発言権を得る。 | |
| 【话语志】 huàyǔzhì | |
| (名)歴史的変化を象徴する言葉の記録。 | |
| 【画吧】 huàbā | |
| (名)画廊喫茶。ギャラリーバー。 | |
| 【画等号】 huà děnghào | |
| (組)(2つの事物を)同等に見なす。同等に扱う。多く否定に用いる。 | |
| 经济发达不能与幸福~ 経済的に豊かであることがイコール幸福ではない。 | |
| 【画格】 huàgé | |
| (名)絵画作品の風格。画風。 | |
| 【画句号】 huà jùhào | |
| (組)ピリオドを打つ。終止符を打つ。一区切りをつける。ものごとをし終わる。 | |
| 犯人的被捕终于为整个事件画上了句号 犯人の逮捕でついに事件全体にピリオドが打たれた。 | |
| 给15年的婚姻画上了句号 15年の結婚生活に終止符を打った。 | |
| 【画中画电视】 huàzhōnghuà diànshì | |
| (名)2画面同時表示機能付きテレビ。“多屏幕电视”ともいう。 | |
| 【画作】 huàzuò | |
| (名)絵画作品。 | |
| 他的收藏品当中还有齐白石的~ 彼の収蔵品には斉白石の絵もある。 | |
| huai | 【怀柔政策】 huáiróu zhèngcè |
| (名)懐柔策。 | |
| 采取~ 懐柔策をとる。 | |
| 【坏簇】 huàicù | |
| (名)(コンピューター用語)不良クラスタ。 | |
| 【坏分】 huàifēn | |
| (動)散財をする。 | |
| 算我倒霉,今天反正要~了 まったくついていない。今日はどうあっても散財は免れなさそうだ。 | |
| 【坏扇区】 huàishànqū | |
| (名)(コンピューター用語)不良セクタ。 | |
| 【坏帐】 huàizhàng | |
| (名)不良貸し付け。 | |
| huan | 【欢场】 huānchǎng |
| (名)歓楽場。遊興場。 | |
| ~女子 水商売の女性。 | |
| 【欢沁】 Huānqìn | |
| (固)プレジャーズ。(アメリカ:エスティ・ローダー社製の香水名)Pleasures。 | |
| 【欢愉】 huānyú | |
| (形)嬉しい。楽しい。 | |
| 共度~时光 ともに楽しいときを過ごす。 | |
| 【还本】 huánběn | |
| (動)元金を返済する。 | |
| 【还本付利】 huánběn fùlì | |
| (名)元利払い。 | |
| 【还耕】 huángēng | |
| (動)耕作を放棄していた土地を再耕作する。 | |
| 【还价】 huánjià | |
| (名)逆申し込み。カウンターオファー。カウンタービッド。“还盘”ともいう。 | |
| 【还盘】 huánpán | |
| (名)→还价huánjià | |
| 【还迁】 huánqiān | |
| (動)家の建て直しなどで一時的に引っ越した後,もとの場所に再び引っ越しする。 | |
| 旧房拆除后,还要盖~房 古い家屋を取り壊した後,また戻ってくる家を建てねばならない。 | |
| 【还珠体】 huánzhūtǐ | |
| (名)還珠体。テレビドラマ《还珠格格》の台詞を模した文体。 | |
| 【环保】 huánbǎo | |
| (動)環境を保護する。 | |
| 推动~活动 環境保護活動を推進する。 | |
| 【环保产业】 huánbǎo chǎnyè | |
| (名)環境関連産業。 | |
| 【环保法西斯主义】 huánbǎo fǎxīsī zhǔyì | |
| (名)エコファシズム。 | |
| 【环保饭盒】 huánbǎo fànhé | |
| (名)エコ弁当箱。使用後は土壌に還元できる素材で作った環境配慮型弁当箱。 | |
| ~的背面都有“LC”标记 エコ弁当箱の裏側には LC マークがついている。 | |
| 【环保购物袋】 huánbǎo gòuwùdài | |
| (名)エコバッグ。 | |
| 【环保国家】 huánbǎo guójiā | |
| (名)環境先進国。 | |
| 【环保祭祀】 huánbǎo jìsì | |
| (組)環境にやさしい墓参り。献花のみの墓参り,あるいはネットを通しての墓参りをさす。死者を弔うために燃やしていた紙銭や爆竹などが原因で起きていた火災を防ぐのが主な目的。 | |
| 【环保家电】 huánbǎo jiādiàn | |
| (名)省エネ家電。“节能家电”ともいう。 | |
| 【环保恐怖主义】 huánbǎo kǒngbù zhǔyì | |
| (名)エコテロリズム。 | |
| 【环保妹】 huánbǎomèi | |
| (名)環境保護ガール。環境保護や低炭素社会を訴えて,街頭でパフォーマンスを行う女性。 | |
| 【环保3R】 huánbǎo sān R | |
| (組)スリーアール。3R。「リデュース(ごみを出さない)」「リユース(再使用する)」「リサイクル(再資源化する)」の頭文字を取ったもの。 | |
| 【环保设备】 huánbǎo shèbèi | |
| (名)環境プラント。上下水道やごみ焼却場など,生産は伴わないが生産物の消費・廃棄などに関連する設備のこと。 | |
| 【环保消费者】 huánbǎo xiāofèizhě | |
| (名)グリーンコンシューマー。製品を購入するときに,環境に配慮した製品を優先して選ぶ消費者。“绿色消费者”ともいう。 | |
| 【环保型汽车】 huánbǎoxíng qìchē | |
| (名)エコ自動車。液化燃料,バッテリー電力などを動力とする環境に配慮した自動車。 | |
| 加速发展和使用~,以缓解大气污染的程度并改善能源结构 エコ自動車の改良と普及を加速させ,これによって大気汚染を緩和し,エネルギー構造を改善する。 | |
| 【环保主义】 huánbǎo zhǔyì | |
| (名)環境主義。“环境保护主义”の略。 | |
| 【环岛】 huándǎo | |
| (名)ロータリー。環状交差路。 | |
| 【环发】 huánfā | |
| (形)環境と発展の。環境保護と経済発展の。 | |
| ~大会 環境保護と経済発展のフォーラム。 | |
| 【环发大会】 Huánfā dàhuì | |
| (固)国連環境開発会議。UNCED。地球サミット。“联合国环境与发展大会”の略。United Nations Conference on Environment and Development。 | |
| 【环境保护目标责任制度】 huánjìng bǎohù mùbiāo zérèn zhìdù | |
| (名)環境保護目標責任制度。各地方政府の首長が環境保護目標を設定し,その達成に責任を負う旨の文書に署名する制度。達成度は賞罰の対象となる。 | |
| 【环境报告书】 huánjìng bàogàoshū | |
| (名)環境報告書。企業などの事業者が,環境保全に関する方針・目標・計画,環境マネジメントの状況,環境負荷低減への取り組み状況などをまとめ,定期的に公表するもの。 | |
| 【环境壁垒】 huánjìng bìlěi | |
| (名)グリーン障壁。環境障壁。環境規制によって発生する貿易障壁のこと。“绿色壁垒”ともいう。 | |
| 一些发达国家利用~对发展中国家实行贸易歧视 一部の先進国はグリーン障壁を利用して発展途上国に対し貿易上の差別をしている。 | |
| 【环境标志】 huánjìng biāozhì | |
| (名)環境保護ラベル。エコマーク。エコラベル。中国の環境保護ラベルは緑の山と川に10個の輪をデザインしたもの。 | |
| 【环境标志制度】 huánjìng biāozhì zhìdù | |
| (名)環境ラベリング制度。環境保全や環境負荷低減に貢献している製品にマークをつけて,消費者に推奨する制度。“绿色标志制度”“生态标志制度”ともいう。 | |
| 【环境标准】 huánjìng biāozhǔn | |
| (名)環境基準。 | |
| 【环境承载力】 huánjìng chéngzàilì | |
| (名)→环境容量huánjìng róngliàng | |
| 【环境风险】 huánjìng fēngxiǎn | |
| (名)環境リスク。 | |
| 【环境负荷】 huánjìng fùhè | |
| (名)環境負荷。人間の活動が自然環境に与えるマイナスの影響。 | |
| 【环境顾问】 huánjìng gùwèn | |
| (名)環境コンサルタント。 | |
| 【环境管理】 huánjìng guǎnlǐ | |
| (組)環境マネジメント。環境管理。企業や団体が,運営・経営において環境負荷を減らすための方針や目標を定め,目標達成に向けて取り組んでいくこと。 | |
| 【环境红绿灯】 huánjìng hónglǜdēng | |
| (名)環境汚染測定信号機。 | |
| 【环境激素】 huánjìng jīsù | |
| (名)環境ホルモン。 | |
| 【环境监测】 huánjìng jiāncè | |
| (組)環境モニタリング。 | |
| 【环境监察】 huánjìng jiānchá | |
| (組)環境監査。 | |
| 【环境科学】 huánjìng kēxué | |
| (名)環境科学。 | |
| 【环境控制】 huánjìng kòngzhì | |
| (組)環境保全のための規制を行う。環境規制。 | |
| 【环境会计】 huánjìng kuàiji | |
| (名)環境会計。企業などの組織が,事業活動における環境保全のための経費・投資額とその効果を把握し,関係者に伝えることを目的とした会計。 | |
| 【环境伦理】 huánjìng lúnlǐ | |
| (名)環境倫理。 | |
| 【环境难民】 huánjìng nànmín | |
| (名)環境難民。 | |
| 【环境评估】 huánjìng pínggū | |
| (組)環境への影響を予測し評価する。環境アセスメント。 | |
| 【环境权】 huánjìngquán | |
| (名)環境権。 | |
| 【环境容量】 huánjìng róngliàng | |
| (名)環境容量。環境収容力。“环境承载力”ともいう。 | |
| 【环境事务】 huánjìng shìwù | |
| (名)環境ビジネス。環境事業。 | |
| 【环境税】 huánjìngshuì | |
| (名)環境税。“生态税”ともいう。 | |
| 【环境武器】 huánjìng wǔqì | |
| (名)地震,津波,生態破壊など人工的に自然災害を起こし,敵に打撃を与える武器。 | |
| 【环境要素】 huánjìng yàosù | |
| (名)環境要素。環境を構成する基本要素。 | |
| 【环境影响评估】 huánjìng yǐngxiǎng pínggū | |
| (名)環境アセスメント。 | |
| 【环境友好型】 huánjìng yǒuhǎoxíng | |
| (形)環境に優しい。 | |
| ~社会 環境に優しい社会。 | |
| 【环境质量标准】 huánjìng zhìliàng biāozhǔn | |
| (名)環境品質基準。 | |
| 【环路】 huánlù | |
| (名)環状道路。 | |
| 【环球嘉年华】 Huánqiú Jiāniánhuá | |
| (固)ワールド・カーニバル。(香港:大型移動娯楽施設会社名)World Carnival Ltd。 | |
| 【环球影城】 Huánqiú Yǐngchéng | |
| (固)ユニバーサル・スタジオ。(アメリカ:映画製作会社名,および同社経営のテーマパーク名)Universal Studios。 | |
| 【环绕速度】 huánrào sùdù | |
| (名)第一宇宙速度。 | |
| 【环卫节】 Huánwèijié | |
| (固)環境衛生従事者デー。衛生従事者に対する感謝の日。毎年10月26日。1959年当時の劉少奇国家主席が衛生従事者を奨励した日にちなんで定められた。“环境卫生工人节日”の略。 | |
| 【缓冲库存】 huǎnchōng kùcún | |
| (名)緩衝在庫。 | |
| 【缓冲库存贷款】 huǎnchōng kùcún dàikuǎn | |
| (名)緩衝在庫融資。BSFF。 | |
| 【缓冲区】 huǎnchōngqū | |
| (名)(コンピューター用語)バッファ。 | |
| 【缓冲柱】 huǎnchōngzhù | |
| (名)混雑緩和柱。地下鉄のラッシュ時間帯に乗客がドアに殺到し事故が起こるのを防ぐために,乗降口中央付近にあたるホームの安全標示位置に設けられた柱。高さは1。2メートル,直径60センチある。 | |
| 【缓存】 huǎncún | |
| (名)(コンピューター用語)キャッシュメモリー。キャッシュ。 | |
| 【缓聘】 huǎnpìn | |
| (動)任用や採用を保留する。 | |
| 由于业务水平和工作纪律等原因,他被所在部门~ 業務のレベルや仕事の態度などの理由により,彼は所属部門から任用を保留された。 | |
| 【幻灯片放映】 huàndēngpiàn fàngyìng | |
| (組)(コンピューター用語)スライドショー。 | |
| 【幻视】 huànshì | |
| (名)幻覚。 | |
| 【幻听】 huàntīng | |
| (名)幻聴。 | |
| 【换标】 huànbiāo | |
| (動)ブランドロゴを変更する。 | |
| 【换草】 huàncǎo | |
| (動)男友達を交換する。独身女性が身近な独身男性と一緒にお見合いパーティーに参加し,自分の連れを他の独身女性に紹介すると同時に,参加者の中から,結婚相手もしくは恋人としてよりふさわしい男性を探すこと。 | |
| 【换房旅游】 huànfáng lǚyóu | |
| (名)→换房游huànfángyóu | |
| 【换房游】 huànfángyóu | |
| (名)自宅交換旅行。宿泊費節約のため,旅行者同士が自分の家を相手の宿泊所として提供しあう仕組みの旅行。“换房旅游”ともいう。 | |
| 【换岗】 huàngǎng | |
| ①(動)勤務を交代する。 | |
| ②(動)職場を換える。職場換えをする。 | |
| 各岗位的干部都必须进行定期~ 各職場の幹部はすべて定期的に職場換えを実施しなければならない。 | |
| 【换行】 huànháng | |
| (動)(コンピューター用語)改行する。 | |
| 【换汇】 huànhuì | |
| (動)外貨に換える。外貨を獲得する。 | |
| 自费留学~额提高至2万美元 私費留学のドルの換金額は2万ドルへ引き上げられた。 | |
| 人民币适度升值将增强出口~能力 人民元を適度な範囲内で切り上げて輸出による外貨獲得能力を増強する。 | |
| 【换客族】 huànkèzú | |
| (名)交換族。家にある不要品をインターネット上で必要な物と交換する人たち。また特技を互いに教え合う人たちのこともいう。 | |
| 【换脑】 huànnǎo | |
| (動)考えを一新する。頭を切り替える。“换脑筋”ともいう。 | |
| 要实现发展,必须~换血 発展を実現するには考え方や人員を一新することが必要だ。 | |
| 【换脑筋】 huàn nǎojīn | |
| ①(組)→换脑huànnǎo | |
| ②(組)気分転換する。 | |
| 下盘棋换换脑筋 碁を打って気分転換をする。 | |
| 【换位思考】 huànwèi sīkǎo | |
| (組)相手の立場から問題を考える。 | |
| 医生和患者之间只有~,互相理解,才能建立新型的医患关系 医者と患者の双方が相手の立場に立って考えれば,双方に理解が生まれ,そうしてはじめて両者の新しい関係を築くことができる。 | |
| 【换血】 huànxiě | |
| (動)人員を入れ替える。人員を一新する。 | |
| 为了对女排进行~,国家体委付出了很大的代价 女子バレーボールチームの新旧交替のため,国家体育委員会は大きな代価を払った。 | |
| 【换租族】 huànzūzú | |
| (名)チェンジホーム族。自分の住居を他人にレンタルし,自分は他に住居を借りて住む人たち。“双租族”ともいう。 | |
| 【唤醒体】 huànxǐngtǐ | |
| (名)覚醒(かくせい)体。交通事故で植物状態になった女性が,非常にマージャン好きだったため,家族が毎日耳元で 「マージャンをやろう」とささやき続けたところ覚醒したというニュースをきっかけに,インターネット上で流行した文章のスタイル。 | |
| huang | 【荒漠化】 huāngmòhuà |
| (動)砂漠化する。“沙漠化”ともいう。 | |
| 我国西部的~占全国的90% わが国の西部地区における砂漠化は全国の90パーセントを占める。 | |
| 新疆~面积以每年400平方公里的速度扩展 新疆の砂漠化面積は毎年400平方キロメートルという速度で進行している。 | |
| 【荒时代】 huāngshídài | |
| (名)不足の時代。“电荒”(電力不足),“民工荒”(労働力不足),“婚荒”(結婚難)などの社会現象をあわせた呼び方。 | |
| 就业荒、油荒等现象只不过是“~”的一个缩影而已 就職難やオイル不足などの現象は,「不足の時代」の縮図の一部に過ぎない。 | |
| 【皇冠】 Huángguān | |
| (固)クラウン。(日本:トヨタ製の車名)Crown。 | |
| 【皇冠伏特加】 Huángguān fútèjiā | |
| (固)スミノフ・ウオツカ。(ロシア:スミノフ社製のウオツカの名前)Smirnoff Vodka。 | |
| 【皇冠假日酒店】 Huángguān jiàrì jiǔdiàn | |
| (固)ホリデイイン・クラウンプラザホテル。(中国:北京にあるクラウンプラザ ホテル&リゾーツのホテル名)Holiday Inn Crowne Plaza。 | |
| 【皇冠威士忌】 Huángguān wēishìjì | |
| (固)クラウン・ロイヤル。(カナダ:ジョセフ・E・シーグラム&サンズ社製のウイスキー)Crown Royal。 | |
| 【皇家队】 Huángjiā duì | |
| (固)カンザスシティ・ロイヤルズ。(アメリカ:野球 メジャーリーグのチーム名)Kansas City Royals。 | |
| 【皇家飞利浦电子】 Huángjiā Fēilìpǔ diànzǐ | |
| (固)ロイヤル・フィリップス・エレクトロニクス。(オランダ:電子機器メーカー名)Royal Philips Electronic。 | |
| 【皇家荷兰KPN电信】 Huángjiā Hélán KPN diànxìn | |
| (固)KPN。(オランダ:通信会社名)Koninklijke KPN。 | |
| 【皇家礼炮】 Huángjiā lǐpào | |
| (固)ロイヤル・サルート。(イギリス:シーバス・ブラザーズ社製のスコッチウイスキー名)Royal Salute。 | |
| 【皇家马德里】 Huángjiā Mǎdélǐ | |
| (固)レアル・マドリード。(スペイン:サッカー リーガ・エスパニョーラのチーム名)Real Madrid。 | |
| 【皇家太阳联合保险】 Huángjiā tàiyáng liánhé bǎoxiǎn | |
| (固)ロイヤル・サンアライアンス保険。(イギリス:保険会社名)Royal & Sun Alliance Insurance。 | |
| 【皇家邮政】 Huángjiā yóuzhèng | |
| (固)ロイヤルメール。(イギリス:郵便事業特殊会社名)Royal Mail。 | |
| 【皇粮】 huángliáng | |
| (名)国庫金。国の金。 | |
| 电视台作为纯粹的事业单位,靠吃~过日子,不必考虑盈亏问题,也无所谓倒闭破产 テレビ局は純粋な事業体として国家まる抱えの経営でやってきており,損益を考える必要もなく,倒産なども自分たちには関係のないことであった。 | |
| 【皇马】 Huángmǎ | |
| (固)→皇家马德里Huángjiā Mǎdélǐ | |
| 【黄标车】 huángbiāochē | |
| (名)排気ガス大量排出車両。法定基準を満たしていない車両に張られるステッカー(“黄色环保标志”)の色が黄色いところから。 | |
| 【黄潮】 huángcháo | |
| (名)ポルノ製品を製作販売する醜悪な社会風潮。 | |
| 【黄虫】 huángchóng | |
| (名)ポルノ製品販売者。 | |
| 【黄丑】 huángchǒu | |
| (名)ポルノ製品を製作販売する醜悪な社会風潮。 | |
| 【黄道】 huángdào | |
| (名)ビジネス界。商売の道。“红道”(官僚・役人),“黑道”(やくざ)に対していう。“黄路”ともいう。 | |
| 走~ 商売をする。 | |
| 【黄毒】 huángdú | |
| (名)(映像や写真などの)ポルノ。 | |
| 扫除~ ポルノを一掃する。 | |
| 让青少年远离网上~ 青少年をインターネットのポルノから遠ざける。 | |
| 【黄段子】 huángduànzi | |
| (名)猥談(わいだん)。 | |
| 讲~ 猥談をする。 | |
| 【黄贩】 huángfàn | |
| (名)ポルノ製品販売者。 | |
| 【黄贩贩】 Huáng fànfàn | |
| (名)黄販販。黄河の水をビン詰めにして高値をつけてネットで売りだし,一躍有名になった女性。“黄贩贩”はネット上のニックネーム。 | |
| 【黄飞鸿】 Huáng fēihóng | |
| (固)ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ。(香港:映画のタイトル)Once Upon A Time In China。 | |
| 【黄昏恋】 huánghūnliàn | |
| ①(名)熟年の恋。黄昏の恋。 | |
| 陷入~ 老いらくの恋に落ちる。 | |
| ②(動)夕方に体を鍛える。“恋”に同音の“练”をかけたネット用語。 | |
| 【黄昏清兵卫】 Huánghūn Qīngbīngwèi | |
| (固)たそがれ清兵衛。(日本:映画のタイトル)The Twilight Samurai。 | |
| 【黄昏散】 huánghūnsàn | |
| (名)熟年離婚。 | |
| 【黄健翔】 Huáng Jiànxiáng | |
| (固)ホアン・ジエンシャン。(中国:アナウンサー)Huang Jianxiang。 | |
| 【黄金】 huángjīn | |
| (形)ゴールデン。貴重で価値あるもののたとえ。 | |
| ~搭档 ゴールデンコンビ。 | |
| 【黄金暴露比例】 huángjīn bàolù bǐlǜ | |
| (名)肌の露出の黄金比。リーズ大学のコリン・ヘンドリー博士の研究によれば,女性の服装で肌の露出度約40パーセントが最も異性の注意をひくという。 | |
| 【黄金储备】 huángjīn chǔbèi | |
| (名)金準備高。ゴールドリザーブ。 | |
| 【黄金美元本位制】 huángjīn měiyuán běnwèizhì | |
| (名)金ドル本位制。 | |
| 【黄金期货市场】 huángjīn qīhuò shìchǎng | |
| (名)金の先物市場。 | |
| 【黄金券】 huángjīnquàn | |
| (名)金証券。 | |
| 【黄金时段】 huángjīn shíduàn | |
| (名)→黄金时间huángjīn shíjiān | |
| 【黄金时间】 huángjīn shíjiān | |
| (名)ゴールデンアワー。“黄金时段”ともいう。 | |
| 这部电视剧将在中央电视台~播出 このドラマは中央電視台のゴールデンアワーに放送される。 | |
| 【黄金外流】 huángjīn wàiliú | |
| (組)金の流出。 | |
| 【黄金现货市场】 huángjīn xiànhuò shìchǎng | |
| (名)金の現物市場。 | |
| 【黄金周】 huángjīnzhōu | |
| (名)ゴールデンウイーク。中国では5月のメーデー,10月の国慶節,旧正月の期間がそれに当たる。 | |
| ~旅游的线路已经处处爆满 ゴールデンウイーク期間中の旅行コースはどこもすでに満杯だ。 | |
| 利用~出游已经成为一种风气 ゴールデンウイークを利用して旅行に出ることは一種の流行になっている。 | |
| 【黄金总库】 huángjīn zǒngkù | |
| (名)ゴールドプール。 | |
| 【黄觉】 Huáng Jué | |
| (固)ホアン・ジュエ。(中国:俳優)Huang Jue。 | |
| 【黄磊】 Huáng Lěi | |
| (固)ホアン・レイ。(中国:俳優)Huang Lei。 | |
| 【黄牛】 huángniú | |
| (名)ダフ屋。 | |
| 【黄牌】 huángpái | |
| ①(名)(スポーツの)イエローカード。 | |
| ②(名)警告。 | |
| 亮出~ 警告する。 | |
| 【黄牌专业】 huángpái zhuānyè | |
| (名)イエローカード学科。就職後の失業率が比較的高く,給与水準も低めの専攻のこと。→红牌专业hóngpái zhuānyè;绿牌专业lǜpái zhuānyè | |
| 【黄片儿】 huángpiānr | |
| (名)→黄片huángpiàn | |
| 【黄片】 huángpiàn | |
| (名)ポルノ映画。“黄片儿”ともいう。 | |
| 【黄色网站】 huángsè wǎngzhàn | |
| (名)ポルノサイト。 | |
| 【黄山门】 huángshānmén | |
| (名)黄山事件。2010年12月,復旦大学の学生を中心とする18名のバックパッカーが黄山の未開放区域に「探検」に入って遭難し,救助にむかった警官張寧海が崖から転落して殉職した事件。助かった学生たちが殉職警官に哀悼の意を表するどころか,メディア対策を第一に考えたことに,批判が集中した。 | |
| 【黄圣依】 Huáng Shèngyī | |
| (固)ホアン・シェンイー。(中国:女優)Huang Shengyi。 | |
| 【黄土地】 Huángtǔdì | |
| (固)黄色い大地。(中国:映画のタイトル)Yellow Earth。 | |
| 【黄雅莉】 Huáng Yǎlì | |
| (固)ホアン・ヤーリー。(中国:歌手)Huang Yali。 | |
| 【黄页】 huángyè | |
| (名)イエローページ。職業別企業別電話帳。黄色い紙に印刷されていることから。“白页”(ホワイトページ)と対をなす。 | |
| 按着~上的电话,他终于找到了那家医院 イエローページ上の電話番号から彼はついにあの病院を見つけた。 | |
| hui | 【灰度】 huīdù |
| (名)(コンピューター用語)グレースケール。“灰阶”ともいう。 | |
| 【灰技】 huījì | |
| (名)灰色技能。接待の場で酒が飲める,麻雀の相手ができるなど,仕事自体の能力とは別に,職場で要求されるコミュニケーション能力。“灰色技能”の略。“白技”と対をなす。 | |
| 【灰空间】 huīkōngjiān | |
| (名)(建築で)ファジー空間。曖昧な空間。伝統建築に見られる外廊下などのように,用途が曖昧かつ多様であるような空間をさす。“模糊空间”ともいう。 | |
| 【灰领】 huīlǐng | |
| (名)グレーカラー。技術系労働者をさす。“蓝领”(ブルーカラー)や“白领”(ホワイトカラー)と対をなす。 | |
| 【灰色负收入】 huīsè fùshōurù | |
| (名)→灰色支出huīsè zhīchū | |
| 【灰色经济】 huīsè jīngjì | |
| (名)灰色経済。公式統計に入らない経済活動。 | |
| 【灰色市场】 huīsè shìchǎng | |
| (名)グレーマーケット。非正規のルートで取引を行う市場。略して“灰市”“灰市场”ともいう。 | |
| 【灰色收入】 huīsè shōurù | |
| (名)副収入。給料以外の収入で,完全には合法的でない不透明な収入。“白色收入”“黑色收入”と対をなす。 | |
| 【灰色学费】 huīsè xuéfèi | |
| (名)国の規定に違反して,学生から徴収する各種の費用。 | |
| 【灰色支出】 huīsè zhīchū | |
| (名)灰色支出。投資や接待交際費など。通常の生活費以外の,予定外の支出をいう。“灰色负收入”ともいう。“灰色收入”と対をなす。 | |
| 【灰色状态】 huīsè zhuàngtài | |
| (名)半健康状態。“亚健康”ともいう。 | |
| 【灰哨】 huīshào | |
| (名)灰色のホイッスル。球技の試合で行われる黒とも白とも断定しかねる不正な審判行為。 | |
| 【灰市】 huīshì | |
| (名)→灰色市场huīsè shìchǎng | |
| 【灰市场】 huīshìchǎng | |
| (名)→灰色市场huīsè shìchǎng | |
| 【灰颓】 huītuí | |
| (形)意気消沈している。落胆している。落ち込んでいる。 | |
| 看她心情~,一时恨不能替代她 彼女の落ち込んでいる様子を見ると,代わってやれないのが恨めしかった。 | |
| 【灰箱】 huīxiāng | |
| (名)(制御理論でいう)グレーボックス。 | |
| 【灰熊队】 Huīxióng duì | |
| (固)メンフィス・グリズリーズ。(アメリカ:バスケットボール NBA のチーム名)Memphis Grizzlies。 | |
| 【恢复CD】 huīfù CD | |
| (名)リカバリー CD。 | |
| 【挥摇】 huīyáo | |
| (動)振る。揺り動かす。 | |
| ~蒲扇 うちわであおぐ。 | |
| 【辉瑞】 Huīruì | |
| (固)ファイザー。(アメリカ:医薬品メーカー名)Pfizer。 | |
| 【回报率】 huíbàolǜ | |
| (名)収益率。利益率。 | |
| 投资商往往对通讯、大型水电基础设施等~较高的项目表示兴趣 投資家は往々にして通信や大型の水力,電力の基礎施設など投資利益率の高いプロジェクトに興味を示す。 | |
| 【回车键】 huíchējiàn | |
| (名)(コンピューター用語)エンターキー。リターンキー。 | |
| 请按~ エンターキーを押してください。 | |
| 【回读】 huídú | |
| (動)浪人する。大学入試に失敗した学生が母校の高校に戻り勉強をやり直すこと。“复读”ともいう。 | |
| 【回放】 huífàng | |
| (動)再放送する。すでに放送したドラマ,映画などを再び放送する。 | |
| 精彩镜头~ ハイライトシーンの再放送。 | |
| 【回购】 huígòu | |
| (動)買い戻す。 | |
| 【回归】 huíguī | |
| (動)回帰する。復帰する。戻る。とくに故郷に帰ること。 | |
| 香港~ 香港が祖国に戻る。 | |
| 【回馈】 huíkuì | |
| ①(動)お返しする。酬いる。 | |
| ~社会 社会にお返しする。 | |
| ②(動)(情報や意見などを)返す。 | |
| 上千的参与者~的答卷 1000人にのぼる参加者が返した回答。 | |
| 【回娘家】 huí niángjiā | |
| (組)原義は「実家に帰る」。転じて,もとの職場に戻る。 | |
| 【回聘】 huípìn | |
| (動)(もとの職場で)再雇用する。 | |
| ~退休人员 退職者を再雇用する。 | |
| 【回闪】 huíshǎn | |
| (動)(過去の記憶が)脳裏に浮かぶ。 | |
| 祖母往事历历~在眼前 往時の祖母の様子が今もはっきりと目に浮かぶ。 | |
| 【回收站】 huíshōuzhàn | |
| (名)(コンピューター用語)ごみ箱。 | |
| 【回顺】 huíshùn | |
| (動)(価格が)反落で調整に入る。 | |
| 股价升幅略~ 株価は上昇後,小幅反落して調整場面に入った。 | |
| 【回帖】 huítiě | |
| (動)(インターネット上の書き込みに)返事を書き込む。またはその書き込み。レス。 | |
| 【回头客】 huítóukè | |
| (名)リピーター。 | |
| 优质的服务为宾馆带来了不少~ 良質のサービスはホテルに多くのリピーターをもたらした。 | |
| 【回头率】 huítóulǜ | |
| ①(名)(顧客の)リピーター率。固定客率。 | |
| ②(名)すれ違う人が振り返って見る割合。 | |
| 像她这样的美人在街上走,~一定不低 彼女のような美人が街を歩けば,振り返って見る人はきっと多いに違いない。 | |
| 【回稳】 huíwěn | |
| (動)(相場や水位などが)いったん上昇または下降した後に,またもとの好ましいレベルに戻り安定する。 | |
| 蔬菜价格止涨~ 野菜の価格はいったん上昇した後,もとに戻った。 | |
| 大盘止跌~ 相場は下落が止まり,また元に戻って安定した。 | |
| 【回扬】 huíyáng | |
| (動)再上昇する。いったん下がった後,また上昇する。 | |
| 股价~ 下げていた株価が再上昇する。 | |
| 【回音体】 huíyīntǐ | |
| (名)こだま文。“这是回音体,是回音体,回音体,音体,体…”と,こだまのように繰り返しながら,1語ずつ消えてゆく表現。ネット上ではやったおふざけ文体の一種。 | |
| 【回瞻】 huízhān | |
| (動)回顧し展望する。 | |
| 【悔丁族】 huǐdīngzú | |
| (名)後悔ディンクス。若い時は夫婦2人の生活を楽しみ,出産適齢期を過ぎて子供が欲しくなったができない“丁克”(ディンクス。共働きで子供がいない夫婦)。 | |
| 【毁遗】 huǐyí | |
| (動)文化遺産を損なう。土地開発で利益を得るために,歴史的遺跡の破壊もはばからない社会現象をいう。 | |
| 目前全国多地频频发生“~”事件,已上万历史文物被毁坏消失 近頃,全国各地で「文化遺産破壊事件」が頻出しており,すでに万を超える文物が破壊によって失われてしまった。 | |
| 【汇拨】 huìbō | |
| (動)送金する。 | |
| ~账户 口座に振り込む。 | |
| 【汇单】 huìdān | |
| (名)送金為替。マネーオーダー。“汇款单”の略。 | |
| 【汇兑行市】 huìduì hángshì | |
| (名)為替相場。 | |
| 【汇兑结算】 huìduì jiésuàn | |
| (名)為替精算。 | |
| 【汇兑凭证】 huìduì píngzhèng | |
| (名)為替証書。 | |
| 【汇丰控股】 Huìfēng kònggǔ | |
| (固)HSBC ホールディングス。(イギリス:金融グループの持ち株会社名)HSBC Holdings。 | |
| 【汇丰银行】 Huìfēng yínháng | |
| (固)香港上海銀行。(香港:銀行名)The Hongkong and Shanghai Banking Corp / HSBC。 | |
| 【汇付】 huìfù | |
| (名)為替支払い。 | |
| 【汇款金额】 huìkuǎn jīn'é | |
| (名)送金額。 | |
| 【汇款人】 huìkuǎnrén | |
| (名)送金人。 | |
| 【汇款收据】 huìkuǎn shōujù | |
| (名)送金受領書。 | |
| 【汇款收款人】 huìkuǎn shōukuǎnrén | |
| (名)送金受取人。為替受取人。 | |
| 【汇款通知单】 huìkuǎn tōngzhīdān | |
| (名)送金案内書。送金通知書。 | |
| 【汇率波动上下限】 huìlǜ bōdòng shàngxiàxiàn | |
| (組)為替変動幅の上下限。 | |
| 【汇率波幅】 huìlǜ bōfú | |
| (名)為替変動幅。 | |
| 【汇率风险】 huìlǜ fēngxiǎn | |
| (名)為替リスク。 | |
| 【汇民】 huìmín | |
| (名)外貨取引をしている個人投資家。 | |
| 【汇市】 huìshì | |
| (名)外国為替市場。 | |
| 她几乎养成了每天都到~走一走的习惯 彼女は毎日外国為替取引所に行くのが習慣になっている。 | |
| ~走向 外国為替市場の動向。 | |
| 【汇映】 huìyìng | |
| (動)集中して上映する。 | |
| 百年中国影片回顾展~经典中的经典 中国映画100年回顧展では名作中の名作を集中上映する。 | |
| 【汇源】 Huìyuán | |
| (固)匯源(わいげん)。(中国:飲料品メーカー名,および同社製の果汁飲料のブランド名)Huiyuan。 | |
| 【汇制】 huìzhì | |
| (名)外国為替管理制度。“外汇管理制度”の略。 | |
| 【汇转储】 huì zhuǎn chǔ | |
| (組)郵便為替を貯蓄口座に組み入れる。 | |
| 【会海】 huìhǎi | |
| (名)会議がきわめて多い現象をさす言葉。 | |
| 文山~现象必须予以纠正 山のような書類,頻繁に開かれる会議,こうした現象は正されねばならない。 | |
| 【会睡族】 huìshuìzú | |
| (名)会議のときに居眠りをする人々。 | |
| 【会所】 huìsuǒ | |
| (名)会所。集会所。クラブ。 | |
| 健身~ フィットネスクラブ。 | |
| 围棋~ 碁会所。 | |
| 【会所门】 huìsuǒmén | |
| (名)故宮クラブ事件。故宮博物院建福宮花園が世界トップクラスにある中国人富裕層らの私的クラブとして貸し出されたことが明るみに出た事件。 | |
| 【会头】 huìtóu | |
| (名)会頭。会の代表者。 | |
| 【会展】 huìzhǎn | |
| (名)会議と展示。イベント。 | |
| ~公司 会議や展示会の運営を業務にする会社。 | |
| 【会展经济】 huìzhǎn jīngjì | |
| (名)イベント経済。 | |
| ~效应 イベント経済効果。 | |
| 【贿金】 huìjīn | |
| (名)賄賂。“贿款”ともいう。 | |
| 【贿款】 huìkuǎn | |
| (名)→贿金huìjīn | |
| 【贿送】 huìsòng | |
| (動)賄賂を贈る。 | |
| 利用职务便利,多次收受苏某~的现金120多万元 職務上の便宜を利用し,蘇某から複数回にわたって現金120万元余を賄賂として受け取った。 | |
| 【贿托】 huìtuō | |
| (名)贈賄側と収賄側の間に立ち,取り持つ人。 | |
| 【晦暗】 huì’àn | |
| (形)(肌が)くすんでいる。暗い。 | |
| 改善皮肤~ 肌のくすみを改善する。 | |
| 【惠好】 Huìhǎo | |
| (固)ウェアーハウザー。(アメリカ:森林会社名)Weyerhaeuser。 | |
| 【惠农券】 huìnóngquàn | |
| (名)農民貸付優待証。担保のない農民が事業に必要なお金を借りやすくするために,農業合作経済組織や農民と業務関係にある農産物企業などが鑑定人となり,農民の支払い能力に応じ,銀行の貸付額を決めた証書。新希望集団会長劉永好の発案によるもの。 | |
| 【惠普】 Huìpǔ | |
| (固)ヒューレット・パッカード。HP。(アメリカ:コンピューターメーカー名)Hewlett-Packard。 | |
| 【惠氏】 Huìshì | |
| (固)ワイス。(アメリカ:医薬品メーカー名)Wyeth。 | |
| 【惠特尼・休斯顿】 Huìtèní Xiūsīdùn | |
| (固)ホイットニー・ヒューストン。(アメリカ:歌手・俳優)Whitney Houston。 | |
| hun | 【昏糊】 hūnhú |
| (形)ぼんやりしている。はっきりしない。 | |
| 神志~不清 意識がはっきりしない。 | |
| 【昏哨】 hūnshào | |
| ①(名)でたらめな判定。 | |
| ②(名)でたらめな判定を下す審判員。 | |
| 【昏着(儿)】 hūnzhāo(r) | |
| ①(名)(囲碁などで)愚手。悪手。 | |
| ~迭出 悪手の連続である。 | |
| ②(名)愚かな考え,または手段。 | |
| 这种做法无疑是个~ こうしたやり方が愚かなものであることは疑いをさしはさむ余地もない。 | |
| 【荤段子】 hūnduànzi | |
| (名)下ネタ。下品な話。 | |
| 【荤歌】 hūngē | |
| (名)春歌。 | |
| 【婚博会】 hūnbóhuì | |
| (名)ウエディング博覧会。ブライダルフェア。婚礼用品やウエディングドレスなどウエディング全般の総合展示会。“婚庆博览会”の略。 | |
| 【婚贷】 hūndài | |
| (名)ブライダルローン。挙式費用や新婚旅行費用などの結婚資金に融資するローン。 | |
| 【婚典】 hūndiǎn | |
| (名)結婚式。婚礼。 | |
| 传统~ 伝統的な結婚式。 | |
| 【婚荒】 hūnhuāng | |
| (名)(男性の)結婚難。男女の人口のバランスがくずれたことで生じた。 | |
| 【婚活】 hūnhuó | |
| (名)婚活。山田昌弘著『「婚活」時代』が中国でも話題となった。 | |
| 【婚活族】 hūnhuózú | |
| (名)婚活族。 | |
| 【婚检】 hūnjiǎn | |
| (名)結婚前の健康診断。中国では結婚前に健康診断を受けることが義務づけられていたが,2003年10月に新しく公布された「婚姻登記管理条例」により任意の受診となった。 | |
| 【婚介】 hūnjiè | |
| (名)結婚紹介。 | |
| ~机构 結婚紹介所。 | |
| 【婚内强奸】 hūnnèi qiángjiān | |
| (組)夫婦間における強姦。 | |
| 【婚奴】 hūnnú | |
| (名)結婚式の奴隷。結婚式を挙げるために多額の借金をし,結婚後,長期間その返済に追われ苦しい生活を強いられている人。 | |
| 【婚乞】 hūnqǐ | |
| (名)結婚式専門のたかり屋。赤の他人の結婚式などに赴き,祝儀を強要し,もらえない場合は大騒ぎをしてお祝いの雰囲気をぶち壊す,たかり屋の一種。 | |
| 【婚前财产公证】 hūnqián cáichǎn gōngzhèng | |
| (名)男女双方の結婚前の財産について公証を行うこと。 | |
| ~作为一种新的社会现象渐渐得到人们的理解 婚前財産公証は新しい社会現象としてしだいに人々の理解を得てきている。 | |
| 【婚庆】 hūnqìng | |
| (名)婚礼。結婚式。 | |
| 京城的~公司像雨后春笋般出现 北京では婚礼会社が雨後の筍のように現れた。 | |
| 【婚庆博览会】 hūnqìng bólǎnhuì | |
| (名)→婚博会hūnbóhuì | |
| 【婚嫂】 hūnsǎo | |
| (名)女性の結婚詐欺師。 | |
| 【婚纱】 hūnshā | |
| (名)ウエディングドレス。 | |
| 前年,两个姐姐同时披上了~ 一昨年2人の姉が同時に結婚式をした。 | |
| 【婚纱游】 hūnshāyóu | |
| (名)ウエディングフォトハネムーン。ウエディングフォトをとることを目的のひとつとしたハネムーン。 | |
| 【婚纱照】 hūnshāzhào | |
| (名)結婚写真。 | |
| 结婚的第11年,他们补拍了~ 結婚写真のなかった彼らは結婚11年目にして結婚写真をとった。 | |
| 【婚外恋】 hūnwàiliàn | |
| (名)不倫。配偶者以外との恋愛関係。“婚外情”ともいう。 | |
| 离婚率逐年升高,~增多,已成为当前引人注目的社会现象 離婚率が年々高くなり,不倫が増加していることは,注目すべき社会現象になっている。 | |
| 【婚外情】 hūnwàiqíng | |
| (名)→婚外恋hūnwàiliàn | |
| 【婚宴红条】 hūnyàn hóngtiáo | |
| (名)お祝い相殺状。グリーティングカードなどの末尾に,お祝い金は将来自分の結婚式で相殺する旨を但し書きしたもの。“拆弹红条”ともいう。 | |
| 【婚宴门】 hūnyànmén | |
| (名)結婚披露宴スキャンダル。国の史跡に指定されている南京の美齢宮(蒋介石と宋美齢の別荘)を,一般に開放して結婚披露宴を行っていた事件。 | |
| hun | 【混车】 hùnchē |
| (動)不正乗車する。無賃乗車する。 | |
| ~逃票去了昆明 不正乗車で昆明に行った。 | |
| 【混搭从业】 hùndā cóngyè | |
| (組)一人で何種類もの職を持つ。兼業する。 | |
| 【混合动力汽车】 hùnhé dònglìqìchē | |
| (名)ハイブリッドカー。ハイブリッド自動車。“混合动力车”ともいう。 | |
| 【混合性皮肤】 hùnhéxìng pífū | |
| (名)混合肌。 | |
| 【混岗】 hùngǎng | |
| (動)(非公務員が)役所などに出向させられ公務員の仕事をする。 | |
| 清理~人员 不合理な人員配置を整理する。 | |
| 【混文凭】 hùn wénpíng | |
| (組)卒業証書目当てで学校に通うこと。 | |
| 一看他上课的样子,就知道他只不过是来~的 彼が授業を受けている様子を見れば,学問が目的ではなく卒業証書が目当てだということはすぐ分かる。 | |
| 【混血大学】 hùnxuè dàxué | |
| (名)混血大学。外国との共同経営による大学。とくに,2013年に学生募集を開始する上海ニューヨーク大学をさしていう。 | |
| 【混族】 hùnzú | |
| (名)混族。厳しい現実に直面して理想を追い続けることがかなわず,“混日子”(無為に日々を送る)している人のこと。 | |
| huo | 【活动窗口】 huódòng chuāngkǒu |
| (名)(コンピューター用語)アクティブウインドウ。 | |
| 【活动广告】 huódòng guǎnggào | |
| (名)モデルが実地にデモンストレーションを行って製品を宣伝する新しい形式の広告。“活广告”ともいう。 | |
| 【活法(儿)】 huófǎ(r) | |
| (名)生き方。 | |
| 换个~ 生き方を変える。 | |
| 【活粉】 huófěn | |
| (名)(ミニブログの)活発なファン。ファンになっているユーザーの人気向上のために,積極的に返信したり転載したりする人。その目的はあくまでも人気向上のためであり,本当のファンではない。“僵尸粉”と対をなす。 | |
| 【活广告】 huóguǎnggào | |
| ①(名)→活动广告huódòng guǎnggào | |
| ②(名)生きた広告。 | |
| 一个做强做大的企业,就是一则招商引资的~ 力があって大きな企業そのものが投資を募り資金を集めるためのよい広告だ。 | |
| 【活化】 huóhuà | |
| (動)活性化させる。 | |
| ~大脑 大脳を活性化させる。 | |
| 【活利贷】 huólìdài | |
| (名)変動金利住宅ローン。住宅ローンの利率が銀行の預金高に応じて日々変動するので,当面使う予定のない金を預金しておくことで,ローンの利子を低く抑え,かつ,返済期間を短縮することができる。 | |
| 【活络】 huóluò | |
| ①(形)(体や頭の反応が)すばやい。(部品などが)固定されていず,自由に動く。 | |
| 別看他快90了,头脑反应灵敏,四肢~,样样不求人 90歳近くになるとはいえ,頭の回転は速く,体も動き,身の回りのこともすべて自分でやるのだからたいしたもんだ。 | |
| ②(形)経済的に余裕がある。 | |
| 农民现在手头~了,也舍得智力投资了 農民は今では経済的に余裕が出て,知識を身につけることにも惜しみなく金を使う。 | |
| 【活塞队】 Huósài duì | |
| (固)デトロイト・ピストンズ。(アメリカ:バスケットボール NBA のチーム名)Detroit Pistons。 | |
| 【活态】 huótài | |
| (名)あるがままの状態。生きたままの状態。 | |
| ~博物馆 エコミュージアム。 | |
| 【活物】 huówù | |
| (名)生き物。多くは動物をさすが,ときに人や抽象物についても用いる。 | |
| 室内污染伤害所有~ 室内汚染はすべての生き物に害をもたらす。 | |
| 经济是一具~ 経済は生き物だ。 | |
| 【活着】 Huózhe | |
| (固)活きる。(中国・香港:映画のタイトル)To Live。 | |
| 【火】 huǒ | |
| (形)盛んである。人気がある。流行(はや)っている。 | |
| 这次的晚会竟然会这么~,谁也没想到 今回のパーティーがこんなに盛況を呈するとは,誰も予想しなかった。 | |
| 【火案】 huǒ'àn | |
| (名)火災事故。火事。火災。 | |
| 发生~ 火事が起きる。 | |
| 【火暴】 【火爆】 huǒbào | |
| (形)盛んである。活気にあふれる。 | |
| 数码随身听销售~ デジタルオーディオプレーヤーが大ヒットしている。 | |
| 贺岁片~京城 正月映画が北京で大人気を博した。 | |
| 【火车上交货】 huǒchēshang jiāohuò | |
| (組)貨車渡し。 | |
| 【火车头】 huǒchētóu | |
| (名)牽引車。先頭に立って物事を推し進める人またはもの。 | |
| 拉动经济增长的~ 経済成長を引っ張る牽引車。 | |
| 【火锅红】 huǒguōhóng | |
| (名)火鍋紅。鍋用調味剤。鍋料理に加えるだけで色や香り,味までよくなる。摂取しすぎると人体によくない物質も含まれているといわれている。 | |
| 【火箭队】 Huǒjiàn duì | |
| (固)ヒューストン・ロケッツ。(アメリカ:バスケットボール NBA のチーム名)Houston Rockets。 | |
| 【火箭书】 Huǒjiànshū | |
| (固)ロケットeブック。(アメリカ:ヌーボメディア社の開発した読書端末の製品名)Rocket eBook。 | |
| 【火炬计划】 huǒjù jìhuà | |
| (名)たいまつ計画。中国ハイテク技術産業の指導計画で,1988年8月に国務院の批准を経て科学部が実施した。 | |
| 【火疗店】 huǒliáodiàn | |
| (名)灸や吸い玉治療を主体とした漢方診療所。“火疗”は“火灸疗法”(火を用いた治療法)の略。 | |
| 【火山灰危机】 huǒshānhuī wēijī | |
| (名)火山灰ショック。噴火により大気中に拡散した火山灰が,航空業界や旅行業界に深刻な損失を与えることをいう。 | |
| 【火星日】 huǒxīngrì | |
| (名)火星日。火星の一日の長さ。 | |
| 【火星探测】 huǒxīng tàncè | |
| (組)火星探査。 | |
| 掀起新一轮~高潮 新たな火星探査ブームが起きた。 | |
| 【火星探测器】 huǒxīng tàncèqì | |
| (名)火星探査機。 | |
| 【火药味】 huǒyàowèi | |
| (名)きな臭いにおい。険悪な空気。 | |
| 两人争锋相对,互不相让,空气中充满了~ 2人とも相手をやり込めようとするばかりで,譲ろうとはせず,険悪な空気が漂っている。 | |
| 【货币本位】 huòbì běnwèi | |
| (名)貨幣本位。 | |
| 【货币贬值】 huòbì biǎnzhí | |
| ①(名)通貨の切り下げ。平価切り下げ。 | |
| ②(名)貨幣価値の下落。 | |
| 【货币成色】 huòbì chéngsè | |
| (名)貨幣の金銀含有比率。 | |
| 黄金供应的不足使得市场上的~下降 金の供給不足により市場に出回る金貨の金の含有率が下がった。 | |
| 【货币存量】 huòbì cúnliàng | |
| (名)貨幣ストック。通貨存在量。 | |
| 【货币代用品】 huòbì dàiyòngpǐn | |
| (名)貨幣代替物。 | |
| 【货币地租】 huòbì dìzū | |
| (名)貨幣地代。 | |
| 【货币发行】 huòbì fāxíng | |
| (組)通貨の発行。 | |
| 【货币分房】 huòbì fēnfáng | |
| (組)中国の住宅政策改革のひとつで,現物支給的性格をもつそれまでの職場による住宅分配制度を廃止し,住宅手当や住宅購入積立金などの名目で現金を支給すること。 | |
| 【货币改革】 huòbì gǎigé | |
| (名)通貨改革。 | |
| 【货币供给】 huòbì gōngjǐ | |
| (名)通貨供給。貨幣供給。 | |
| 【货币供应量】 huòbì gōngyìngliàng | |
| (名)通貨供給量。貨幣供給量。マネーサプライ。 | |
| 【货币购买力】 huòbì gòumǎilì | |
| (名)貨幣購買力。 | |
| 【货币管理】 huòbì guǎnlǐ | |
| (名)通貨管理。 | |
| 【货币互换】 huòbì hùhuàn | |
| (名)通貨スワップ。 | |
| 【货币幻觉】 huòbì huànjué | |
| (名)貨幣錯覚。マネーイリュージョン。 | |
| 【货币回笼】 huòbì huílóng | |
| (組)貨幣回収。“货币投放”と対をなす。 | |
| 【货币积累】 huòbì jīlěi | |
| (名)貨幣蓄積。 | |
| 【货币流通】 huòbì liútōng | |
| (名)貨幣の流通。 | |
| 【货币流通规律】 huòbì liútōng guīlǜ | |
| (名)貨幣流通の法則。 | |
| 【货币流通量】 huòbì liútōngliàng | |
| (名)通貨流通量。貨幣流通量。 | |
| 【货币名称】 huòbì míngchēng | |
| (名)通貨名称。 | |
| 【货币升值】 huòbì shēngzhí | |
| (組)通貨の切り上げ。 | |
| 【货币市场】 huòbì shìchǎng | |
| (名)貨幣市場。通貨市場。 | |
| 【货币税】 huòbìshuì | |
| ①(名)貨幣による納税。 | |
| ②通貨発行益。シニョレッジ。“铸币税”ともいう。 | |
| 【货币条款】 huòbì tiáokuǎn | |
| (名)通貨約款。 | |
| 【货币投放】 huòbì tóufàng | |
| (組)貨幣発行。貨幣増発。“货币回笼”と対をなす。 | |
| 【货币信用】 huòbì xìnyòng | |
| (名)通貨信用。 | |
| 【货币信用危机】 huòbì xìnyòng wēijī | |
| (組)通貨の信用危機。通貨危機。 | |
| 【货币形态】 huòbì xíngtài | |
| (名)通貨形態。 | |
| 【货币需求量】 huòbì xūqiúliàng | |
| (名)通貨需要量。 | |
| 【货币战争】 huòbì zhànzhēng | |
| (名)通貨戦争。 | |
| 【货币政策】 huòbì zhèngcè | |
| (名)通貨政策。 | |
| 【货币职能】 huòbì zhínéng | |
| (名)通貨の機能。 | |
| 【货币主义】 huòbì zhǔyì | |
| (名)通貨主義。 | |
| 【货币铸造】 huòbì zhùzào | |
| (名)貨幣鋳造。 | |
| 【货币资本】 huòbì zīběn | |
| (名)貨幣資本。 | |
| 【货代】 huòdài | |
| (動)貨物運送を代行する。“货运代理”の略。 | |
| 【货到付款】 huò dào fùkuǎn | |
| (組)代金引き換え払い。代金着荷払い。COD。 | |
| 【货到即交】 huò dào jí jiāo | |
| (組)到着渡し。 | |
| 【货的】 huòdí | |
| (名)貨物タクシー。貨物専門のタクシー。 | |
| 【货流】 huòliú | |
| (名)荷動き。 | |
| ~活跃 荷動きが活発だ。 | |
| 【货损】 huòsǔn | |
| (名)貨物の破損。 | |
| 运输中发生~ 輸送中に貨物の破損事故が起きる。 | |
| 【货物旅馆】 huòwù lǚguǎn | |
| (名)貨物のホテル。トランクルーム。 | |
| 【货物运单】 huòwù yùndān | |
| (名)貨物運送状。 | |
| 【获许】 huòxǔ | |
| (動)認可される。許可される。 | |
| 外资银行~经营人民币业务 外資銀行の人民元業務の取り扱いが認可された。 | |
| 【霍尔布鲁克】 Huò'ěrbùlǔkè | |
| (固)ホルブルック。(アメリカ:元国連大使)Richard Holbrooke。 | |
| 【霍夫布罗馆】 Huòfūbùluóguǎn | |
| (固)ホフブロイハウス。(ドイツ:ビアレストランの店名)HofBrauhaus。 | |
| 【霍华德】 Huòhuádé | |
| (固)ハワード。(オーストラリア:首相)John Howard。 | |
| 【霍建起】 Huò Jiànqǐ | |
| (固)フォ・ジェンチ。(中国:映画監督)Huo Jianqi。 | |
| 【霍尼韦尔国际】 Huòníwéi'ěr guójì | |
| (固)ハネウェル・インターナショナル。(アメリカ:航空宇宙機器・自動車部品メーカー名)Honeywell International。 |