| 7月19日 タイムカプセル(16)昭和45年 (1970年) タイム・カプセル | 



 入場者は目標を大きく上回る6422万人(外国人170万人)シンボルタワーは岡本太郎の「太陽の塔」。
入場者は目標を大きく上回る6422万人(外国人170万人)シンボルタワーは岡本太郎の「太陽の塔」。 
 (テレビ)NHK大河ドラマ「樅の木は残った」(平幹二朗、吉永小百合、栗原小巻)NHK朝の連続ドラマ「虹」(南田洋子、中村芝鶴、小林尚臣、小柳ルミ子)TBS「大岡越前」(加藤剛、片岡千恵
(テレビ)NHK大河ドラマ「樅の木は残った」(平幹二朗、吉永小百合、栗原小巻)NHK朝の連続ドラマ「虹」(南田洋子、中村芝鶴、小林尚臣、小柳ルミ子)TBS「大岡越前」(加藤剛、片岡千恵 蔵、竹脇無我、天知茂)TBS「おくさまは18歳」(岡崎友紀、石立鉄男)TBS「アテンションプリーズ」(紀比呂子、范文雀、佐原健二)TBS「時間ですよ」(森光子、船越英二、松山英太郎)
蔵、竹脇無我、天知茂)TBS「おくさまは18歳」(岡崎友紀、石立鉄男)TBS「アテンションプリーズ」(紀比呂子、范文雀、佐原健二)TBS「時間ですよ」(森光子、船越英二、松山英太郎)
 
                     
          
     
     

 (スポーツ)大場政夫、世界フライ級チャンピオンに  第1回全日本女子プロ・ボウリング選手権で中山律子優勝
(スポーツ)大場政夫、世界フライ級チャンピオンに  第1回全日本女子プロ・ボウリング選手権で中山律子優勝  (物価)大卒初任給 37,400円
(物価)大卒初任給 37,400円



 この時期のスポ根ドラマのパターンは同工異曲で、主人公が血と汗にじむ特訓の末に、
この時期のスポ根ドラマのパターンは同工異曲で、主人公が血と汗にじむ特訓の末に、 終戦直後、熱川の山水館に嫁いできた関口加代が、身内のいじめに負けずに頑張り
終戦直後、熱川の山水館に嫁いできた関口加代が、身内のいじめに負けずに頑張り
 そのうえ思想統制が厳しくなり、出版社に勤めていた夫の友人・笹川(鈴木智)が警察に
そのうえ思想統制が厳しくなり、出版社に勤めていた夫の友人・笹川(鈴木智)が警察に
 古山新(水前寺清子)は、阿佐ヶ谷にある「十(つなし)病院」に勤務する新米看護婦である。
古山新(水前寺清子)は、阿佐ヶ谷にある「十(つなし)病院」に勤務する新米看護婦である。



 高校柔道部員・一条直也(桜木健一)と元柔道家の車周作(高松英郎)との波乱万丈の師弟関係が
高校柔道部員・一条直也(桜木健一)と元柔道家の車周作(高松英郎)との波乱万丈の師弟関係が


 その後、その若殿は八代将軍となり、忠相のもとに奉行解任と江戸出府の命がとどく。
その後、その若殿は八代将軍となり、忠相のもとに奉行解任と江戸出府の命がとどく。

 幕末、日本に西洋医学をもたらしたシーボルトと長崎の遊女との間に生まれた
幕末、日本に西洋医学をもたらしたシーボルトと長崎の遊女との間に生まれた
