映画産業の斜陽化と正統派俳優時代の終焉


1960年(昭和35年)以降、テレビの普及により映画産業は斜陽化の道をたどることになる。

当時の映画各社は「五社協定」として知られる俳優の囲い込みを行っていた。

五社協定は、各社専属の監督や俳優の引き抜きを禁止するとともに、所属映画会社とトラブルを起こした俳優は、
どこの映画会社も使わないという内容であった。

この犠牲になったのが、当時の大映看板女優であった山本富士子や、同じく看板俳優の田宮二郎だったが、
このほかにも飼い殺し状態に置かれ自殺に追い込まれた俳優もいた。


その後、人気のある俳優の引退や流出が相次ぎ、テレビドラマが本格的に作られるようになって五社協定は有名無実化してしまった。

1971年(昭和46年)業績悪化により大映が倒産。続いて日活も経営不振に陥り映画製作を中断。
これにより戦後映画の黄金時代は事実上終わりを告げることになる。



1960年(昭和35年)代までの日本において、庶民の憧れは何といっても銀幕を彩るスターたちであった。

主要な映画会社がプッシュする「〇〇ニューフェイス」「〇〇三人娘」といった新人俳優たちは、よほどのことがない限り、そこそこ順調に売れていき、
そこにはお決まりの「スター養成方程式」が存在していたといってもよい。


しかし、テレビが一般家庭にも広く普及し、次第に映画産業が斜陽になると、演技力を備えた映画スターよりも、テレビ向けの親しみやすい、
いわゆるアイドルが商業的人気を獲得する傾向が顕著になった。

1971年(昭和46年)には「スター誕生!」といったアイドル発掘を目的とした番組も誕生し、芸能界は成長物語をひとつの売りに、
素人アイドルたちを次々と映画デビューさせるようになった。

その典型となったのは、1973年(昭和48年)デビューの山口百恵、1978年(昭和53年)デビューの薬師丸ひろ子、1985年(昭和60年)デビューの中山美穂、
男性アイドルでは1988年(昭和63年)デビューの木村拓哉などがあげられる。

彼らは、デビュー時においてはまだ未熟な歌唱力、演技力を向上させながら、後にそれぞれの適性にかなった道(女優、俳優、タレント)
に進むというケースが通常であった。


そこからさらに情報化が進んだ現在は、芸能人の売り出し方も千差万別になっているために、多人数のグループアイドルのなかから
自分の好みのスターを「選べる」システムが確立され、多様化する大衆のニーズに対応してきている。

そのことが良いか悪いかは置くとして、広く国民にその演技力を評価されるような、昔ながらの「正統派俳優」なる言葉はほとんど死語となってしまった。

「演技力」の価値が相対的に下がっているうえ、映画俳優そのものが時代性を帯びた存在でなくなってきているのだからそれも当然といえよう。





【松竹 名作選】

松竹「路上の霊魂」(小山内薫、東郷是也、沢村春子、久松三岐子、伊達竜子、村田実)1921年(大正10年)
松竹「船頭小唄」(栗島すみ子、岩田祐吉、柳さく子、堀川浪之助、片桐史郎)1923年(大正12年)
松竹「からくり娘」(八雲恵美子、渡辺篤、飯田蝶子、星光、小藤田正一、武田春郎、若月孔雀)1927年(昭和2年)
松竹「村の花嫁」(八雲恵美子、田中絹代、武田春郎、小藤田正一、石山龍嗣、星光、新井淳)1928年(昭和3年)
松竹「一殺多生剣」(市川右太衛門、高堂国典、金子弘、泉春子、沢村勇、春日陽二郎)1929年(昭和4年)
松竹「大学は出たけれど」(田中絹代、高田稔、鈴木歌子、飯田蝶子、大山健二) 1929年(昭和4年)
松竹「斬人斬馬剣」(月形龍之介、金子弘、天野刃一、市川庚寅、井上晴夫、伊久田太郎)1929年(昭和4年)
松竹「母」(島田嘉七、川田芳子、小藤田正一、高峰秀子)1929年(昭和4年)
松竹「絹代物語」(田中絹代、花岡菊子、吉川満子、藤野秀夫、新井淳、鈴木歌子、青木富夫)1930年(昭和5年)
松竹「お嬢さん」(栗原すみ子、岡田時彦、斎藤達雄、田中絹代、岡田宗太郎、大国一郎、山本冬郷)1930年(昭和5年)
松竹「旗本退屈男」(市川右太衛門、大江美智子、伊田兼美、武井龍三、小夜文子)1930年(昭和5年)
松竹「マダムと女房」(田中絹代、渡辺篤、伊達里子、井上雪子、市村美津子) 1931年(昭和6年)
松竹「人生の風車」(川崎弘子、結城一朗、花岡菊子、坂本武、若水照子、堺一二)1931年(昭和6年)
松竹「東京の合唱」(岡田時彦、八雲恵美子、菅原秀雄、高峰秀子)1931年(昭和6年)
松竹「生れてはみたけれど」(斎藤達雄、吉川満子、菅原秀雄、突貫小僧、坂本武)1932年(昭和7年)
松竹「天国に結ぶ恋」(川崎弘子、竹内良一、藤野秀夫、光川京子、武田春郎、葛城文子、山内光)1932年(昭和7年)
松竹「不如帰」(林長二郎、川崎弘子、葛城文子、藤野秀夫、川田芳子、高峰秀子、竹内良一、逢初夢子)1932年(昭和7年)
松竹「また逢ふ日まで」(岡田嘉子、岡譲二、奈良真養、川崎弘子、飯田蝶子、伊達里子、吉川満子)1932年(昭和7年)
松竹「金色夜叉」(林長二郎、田中絹代、八雲恵美子、岩田祐吉)1932年(昭和7年)
松竹「花嫁の寝言」(小林十九二、田中絹代、斎藤達雄、江川宇礼雄、大山健二)1933年(昭和8年)
松竹「恋の花咲く 伊豆の踊子」(田中絹代、大日方伝、小林十九二、若水絹子)1933年(昭和8年)
松竹「東京の女」(岡田嘉子、江川宇礼雄、田中絹代、奈良真養)1933年(昭和8年)
松竹「夜ごとの夢」(栗島すみ子、斎藤達雄、小島照子、新井淳、吉川満子、坂本武、大山健二)1933年(昭和8年)
松竹「鯉名の銀平」(林長二郎、高田浩吉、飯塚敏子、志賀靖郎)1933年(昭和8年)
松竹「隣の八重ちゃん」(逢初夢子、大日方伝、岡田嘉子、高杉早苗、岩田祐吉、飯田蝶子、水島亮太郎、葛城文子)1934年(昭和9年)
松竹「一本刀土俵入り」(林長二郎、岡田嘉子、高田浩吉、志賀靖郎)1934年(昭和9年)
松竹「私の兄さん」(林長二郎、田中絹代、河村黎吉、鈴木歌子)1934年(昭和9年)
松竹「生きとし生けるもの」(大日方伝、川崎弘子、斎藤達雄、小林十九二、花村千恵松、菅原秀雄)1934年(昭和9年)
松竹「折鶴お千」(山田五十鈴、夏川大二郎、芝田新、芳沢一郎、鳥井正、藤井源、市北村純一)1935年(昭和10年)
松竹「母の恋文」(小林十九二、坪内美子、高杉早苗、徳大寺伸、吉川満子、坂本武、斎藤達雄)1935年(昭和10年)
松竹「雪之丞変化 第一篇」(林長二郎、嵐徳三郎、高堂国典、伏見直江、高松栄子、千早晶子)1935年(昭和10年)
松竹「雪之丞変化 第二篇」(林長二郎、嵐徳三郎、高堂国典、伏見直江、高松栄子、千早晶子)1935年(昭和10年)
松竹「船頭可愛いや」(桑野通子、上原謙、岩田祐吉、市村美津子、水戸光子)1935年(昭和10年)
松竹「虞美人草」(月田一郎、三宅邦子、大倉千代子、岩田祐吉、梅村蓉子、夏川大二郎)1935年(昭和10年)
松竹「東京の宿」(坂本武、岡田嘉子、突貫小僧、末松孝行、飯田蝶子)1935年(昭和10年)
松竹「若旦那 春爛漫」(近衛敏明、高杉早苗、坂本武、吉川満子、桑野通子、水戸光子)1935年(昭和10年)
松竹「人生のお荷物」(斎藤達雄、吉川満子、葉山正雄、坪内美子、田中絹代、小林十九二、佐分利信)1935年(昭和10年)
松竹「有りがたうさん」(上原謙、桑野通子、築地まゆみ、二葉かほる、石山隆嗣、仲英之助、河村黎吉)1936年(昭和11年)
松竹「雪之丞変化 解決篇」(林長二郎、嵐徳三郎、高堂国典、原健作、伏見直江、千早晶子)1936年(昭和11年)
松竹「母を尋ねて」(坪内美子、上山草人、市村美津子、南部耕作、高峰三枝子、三宅邦子)1936年(昭和11年)
松竹「浪華悲歌」(山田五十鈴、大倉千代子、志賀廼家弁慶、梅村蓉子、原健作、志村喬)1936年(昭和11年)
松竹「男性対女性」(田中絹代、佐分利信、上原謙、桑野通子、高杉早苗、磯野秋雄、大塚君代)1936年(昭和11年)
松竹「人妻椿」(川崎弘子、佐分利信、藤野秀夫、山内光、上原謙、笠智衆、坂本武)1936年(昭和11年)
松竹「祇園の姉妹」(山田五十鈴、梅村蓉子、志賀廼家弁慶、久野和子)1936年(昭和11年)
松竹「金色夜叉」(夏川大二郎、川崎弘子、佐野周二、佐分利信、三宅邦子、高峰三枝子)1937年(昭和12年)
松竹「浅草の灯」(上原謙、高峰三枝子、夏川大二郎、杉村春子、笠智衆)1937年(昭和12年)
松竹「君と歌えば」(水戸光子、小林十九二、高峰三枝子、河村黎吉 )1937年(昭和12年)
松竹「花籠の歌」(田中絹代、佐野周二、徳大寺伸、高峰秀子、笠智衆)1937年(昭和12年)
松竹「花嫁かるた」(上原謙、桑野通子、高杉早苗、忍節子、水戸光子、高峰秀子、水島亮太郎、河村黎吉)1937年(昭和12年)
松竹「荒城の月」(高峰三枝子、佐野周二、佐分利信、高杉早苗、水戸光子、飯田蝶子、河村黎吉)1937年(昭和12年)
松竹「淑女は何を忘れたか」(栗島すみ子、斎藤達雄、桑野通子、佐野周二、坂本武、上原謙)1937年(昭和12年)
松竹「朱と緑」(高杉早苗、高峰三枝子、東日出子、上原謙、佐分利信、奈良真養、岡村文子、河村黎吉)1937年(昭和12年)
松竹「奥様に知らすべからず」(斎藤達雄、岡村文子、水戸光子、坂本武、吉川満子、坪内美子、笠智衆)1937年(昭和12年)
松竹「愛怨峡」(山路ふみ子、河津清三郎、清水将夫、三桝豊、明晴江、田中春男、野辺かほる)1937年(昭和12年)
松竹「婚約三羽烏」(佐野周二、上原謙、佐分利信、高峰三枝子)1937年(昭和12年)
松竹「ママの縁談」(三宅邦子、爆弾小僧、斎藤達雄、岡村文子、槇芙佐子、山内光、古谷輝男、高峰三枝子)1937年(昭和12年)
松竹「愛染かつら」(田中絹代、上原謙、藤野秀夫、葛城文子、桑野通子、佐分利信)1938年(昭和13年)
松竹「按摩と女」(高峰三枝子、徳大寺伸、日守新一、爆弾小僧、佐分利信)1938年(昭和13年)
松竹「家庭日記」(佐分利信、高杉早苗、上原謙、桑野通子、三宅邦子、藤野秀夫、大山健二) 1938年(昭和13年)
松竹「母と子」(田中絹代、吉川満子、佐分利信、河村黎吉、徳大寺伸、水戸光子)1938年(昭和13年)
松竹「風の女王」(佐野周二、三宅邦子、高杉早苗、笠智衆、森川まさみ)1938年(昭和13年)
松竹「螢の光」(桑野通子、高杉早苗、高峰三枝子、東山光子、夏川大二郎、小林十九二)1938年(昭和13年)
松竹「愛より愛へ」(佐野周二、高杉早苗、高峰三枝子、水島亮太郎、河村黎吉、坂本武、葛城文子)1938年(昭和13年)
松竹「純情二重奏」(高峰三枝子、吉川満子、横山準、斎藤達雄、岡村文子、木暮実千代、松原操、霧島昇)1939年(昭和14年)
松竹「女性の戦ひ」(川崎弘子、上原謙、斎藤達雄、三浦光子、葛城文子、森川まさみ、槇芙佐子)1939年(昭和14年)
松竹「南風」(田中絹代、徳大寺伸、佐分利信、河村黎吉、若水絹子、笠智衆、氷川澪子、水戸光子)1939年(昭和14年)
松竹「兄とその妹」(佐分利信、三宅邦子、桑野通子、上原謙、坂本武、笠智衆)1939年(昭和14年)
松竹「新女性問答」(桑野通子、川崎弘子、三宅邦子、水戸光子、坪内美子、徳大寺伸)1939年(昭和14年)
松竹「残菊物語」(花柳章太郎、森赫子、河原崎権十郎、梅村蓉子、高田浩吉、嵐徳三郎)1939年(昭和14年)
松竹「暖流」(佐分利信、高峰三枝子、水戸光子、徳大寺伸)1939年(昭和14年)
松竹「絹代の初恋」(田中絹代、井川邦子、河村黎吉、佐分利信、水戸光子、葛城文子、吉川満子)1940年(昭和15年)
松竹「男への条件」(佐分利信、高峰三枝子、高倉彰、北見礼子、三浦光子)1941年(昭和16年)
松竹「戸田家の兄妹」(佐分利信、高峰三枝子、桑野通子、藤野秀夫、葛城文子、斎藤達雄、三宅邦子)1941年(昭和16年)
松竹「花は偽らず」(高峰三枝子、徳大寺伸、佐分利信、葛城文子、水戸光子、森川まさみ、斎藤達雄)1941年(昭和16年)
松竹「元気で行かうよ」(佐野周二、高峰三枝子、上原謙、佐分利信、桑野通子、田中絹代)1941年(昭和16年)
松竹「蘇州の夜」(佐野周二、李香蘭、斎藤達雄、水戸光子)1941年(昭和16年)
松竹「父ありき」(笠智衆、佐野周二、津田晴彦、佐分利信、坂本武、水戸光子)1942年(昭和17年)
松竹「すみだ川」(川崎弘子、上原謙、藤野秀夫、吉川満子、斎藤達雄、岡村文子、春日美子、坂本武)1942年(昭和17年)
松竹「京洛の舞」(阪東寿三郎、坂東好太郎、河村黎吉、徳大寺伸、月形龍之介、高峰三枝子、薄田研二、尾上多見太郎)1942年(昭和17年)
松竹「花咲く港」(小沢栄太郎、上原謙、水戸光子、笠智衆、東野英治郎、坂本武、東山千栄子)1943年(昭和18年)
松竹「陸軍」(笠智衆、杉村春子、田中絹代、上原謙、東野英治郎、佐分利信、佐野周二)1944年(昭和19年)
松竹「そよかぜ」(上原謙、佐野周二、並木路子)1945年(昭和20年)
松竹「はたちの青春」(河村黎吉、幾野道子、大坂志郎、三村秀子、坂本武、西村青児、奈良真養)1946年(昭和21年)
松竹「待ちぼうけの女」(高峰三枝子、小杉勇、日守新一、佐野周二)1946年(昭和21年)
松竹「大曽根家の朝」(杉村春子、小沢栄太郎、長尾敏之助、徳大寺伸、東野英治郎)1946年(昭和21年)
松竹「安城家の舞踏会」(原節子、滝沢修、森雅之、逢初夢子、津島恵子)1947年(昭和22年)
松竹「女優須磨子の恋」(田中絹代、山村聡、東野英治郎、毛利菊江、東山千栄子、朝霧鏡子、岸輝子)1947年(昭和22年)
松竹「誘惑」(原節子、佐分利信、杉村春子、芳丘直美、河野祐一、山内明、殿山泰司)1948年(昭和23年)
松竹「懐しのブルース」(高峰三枝子、上原謙、小沢栄太郎、東野英治郎)1948年(昭和23年)
松竹「風の中の牝鶏」(田中絹代、佐野周二、村田知英子、文谷千代子、笠智衆)1948年(昭和23年)
松竹「わが生涯の輝ける日」(森雅之、山口淑子、滝沢修、宇野重吉)1948年(昭和23年)
松竹「われの泣きぬれて」(若原雅夫、津島恵子、市川春代、月丘千秋)1948年(昭和23年)
松竹「肖像」(井川邦子、小沢栄太郎、菅井一郎、東山千栄子、佐田啓二、桂木洋子、三宅邦子)1948年(昭和23年)
松竹「破戒」(池部良、桂木洋子、宇野重吉、菅井一郎、滝沢修)1948年(昭和23年)
松竹「夜の女たち」(田中絹代、高杉早苗、角田富江、永田光男、村田宏寿、浦辺粂子)1948年(昭和23年)
松竹「遊侠の群れ」(長谷川一夫、木暮実千代、坂東好太郎、高田浩吉、山村聡、鶴田浩二)1948年(昭和23年)
松竹「朱唇いまだ消えず」(高杉早苗、佐分利信、久我美子、佐田啓二、杉村春子)1949年(昭和24年)
松竹「別れのタンゴ」(高峰三枝子、佐分利信、若原雅夫、高杉妙子)1949年(昭和24年)
松竹「フランチェスカの鐘」(鶴田浩二、桂木洋子、三宅邦子、逢初夢子、菅井一郎、二葉あき子)1949年(昭和24年)
松竹「鐘の鳴る丘」(佐田啓二、高杉妙子、井上正夫、並木路子、劇団東童)1949年(昭和24年)
松竹「晩春」(原節子、笠智衆、月丘夢路、宇佐美淳、三島雅夫、杉村春子、三宅邦子) 1949年(昭和24年)
松竹「破れ太鼓」(阪東妻三郎、村瀬幸子、森雅之、桂木洋子、沢村貞子、宇野重吉)1949年(昭和24年)
松竹「悲しき口笛」(原保美、津島恵子、美空ひばり、大坂志郎 )1949年(昭和24年)
松竹「恋愛三羽烏」(灰田勝彦、鶴田浩二、清水金一、月丘夢路、桂木洋子)1949年(昭和24年)
松竹「お嬢さん乾杯」(原節子、佐野周二、青山杉作、東山千栄子、佐田啓二、村瀬幸子)1949年(昭和24年)
松竹「思い出のボレロ」(高峰三枝子、若原雅夫、徳大寺伸、高峰麻梨子、桜むつ子)1950年(昭和25年)
松竹「情熱のルムバ」(高峰三枝子、若原雅夫、徳大寺伸、西条鮎子)1950年(昭和25年)
松竹「危険な年令」(津島恵子、並木路子、桂木洋子、佐田啓二、鶴田浩二、高橋貞二)1950年(昭和25年)
松竹「帰郷」(佐分利信、木暮実千代、津島恵子、徳大寺伸、山村聡)1950年(昭和25年)
松竹「三つの結婚」(桂木洋子、日高澄子、水原真知子、堀雄二、田崎潤、高橋貞二)1950年(昭和25年)
松竹「初恋問答」(山口淑子、佐分利信、佐野周二、宇佐美淳、井川邦子、高橋とよ)1950年(昭和25年)
松竹「醜聞」(三船敏郎、山口淑子、桂木洋子、小沢栄、志村喬)1950年(昭和25年)
松竹「長崎の鐘」(若原雅夫、月丘夢路、津島恵子、滝沢修)1950年(昭和25年)
松竹「帰郷」(佐分利信、木暮実千代、津島恵子、三宅邦子、山村聡、柳永二郎、三井弘次)1950年(昭和25年)
松竹「薔薇合戦」(三宅邦子、若山セツ子、桂木洋子、鶴田浩二、大坂志郎、進藤英太郎)1950年(昭和25年)
松竹「男の哀愁」(鶴田浩二、高杉早苗、高橋貞二、桂木洋子、徳大寺伸、幾野道子)1951年(昭和26年)
松竹「自由学校」(佐分利信、高峰三枝子、淡島千景、佐田啓二、田村秋子、杉村春子、笠智衆)1951年(昭和26年)
松竹「我が家は楽し」(山田五十鈴、高峰秀子、岸恵子、佐田啓二、笠智衆)1951年(昭和26年)
松竹「カルメン故郷に帰る」(高峰秀子、小林トシ子、佐野周二、井川邦子、佐田啓二、笠智衆)1951年(昭和26年)
松竹「白痴」(原節子、森雅之、三船敏郎、久我美子、志村喬)1951年(昭和26年)
松竹「海の花火」(笠智衆、木暮実千代、佐田啓二、津島恵子、山田五十鈴、杉村春子)1951年(昭和26年)
松竹「獣の宿」(鶴田浩二、岸恵子、志村喬、小林トシ子、藤原釜足)1951年(昭和26年)
松竹「乾杯!若旦那」(鶴田浩二、津島恵子、幾野道子、吉川満子、河村黎吉)1951年(昭和26年)
松竹「泣きぬれた人形」(美空ひばり、桂木洋子、千石規子、岡田英次)1951年(昭和26年)
松竹「虎の牙」(上原謙、津島恵子、市川小太夫、村田智栄子)1951年(昭和26年)
松竹「純白の夜」(河津清三郎、木暮実千代、森雅之、津島恵子、三島由紀夫)1951年(昭和26年)
松竹「善魔」(森雅之、三国連太郎、淡島千景、桂木洋子、笠智衆)1951年(昭和26年)
松竹「適齢三人娘」(若原雅夫、吉川満子、幾野道子、津島恵子、大坂志郎)1951年(昭和26年)
松竹「天使も夢を見る」(鶴田浩二、佐田啓二、河村黎吉、津島恵子)1951年(昭和26年)
松竹「麦秋」(原節子、笠智衆、淡島千景、杉村春子、三宅邦子、佐野周二)1951年(昭和26年)
松竹「命美わし」(三国連太郎、佐田啓二、淡島千景、桂木洋子、笠智衆、杉村春子、小園蓉子)1951年(昭和26年)
松竹「鞍馬天狗 角兵衛獅子」(嵐寛寿郎、美空ひばり、山田五十鈴、月形龍之介)1951年(昭和26年)
松竹「大江戸五人男」(阪東妻三郎、山田五十鈴、市川右太衛門、高峰三枝子、月形龍之介)1951年(昭和26年)
松竹「稲妻草紙」(阪東妻三郎、田中絹代、木暮実千代、三国連太郎、進藤英太郎、上田吉二郎)1951年(昭和26年)
松竹「郷愁」(轟夕起子、岸恵子、佐野周二、三宅邦子、笠智衆)1952年(昭和27年)
松竹「ひばりのサーカス 悲しき小鳩」(美空ひばり、佐田啓二、岸恵子、三宅邦子)1952年(昭和27年)
松竹「カルメン純情す」(高峰秀子、淡島千景、若原雅夫、東山千栄子)1952年(昭和27年)
松竹「牛若丸」(美空ひばり、桂木洋子、水戸光子、月形龍之介、堺駿二)1952年(昭和27年)
松竹「うず潮」(月丘夢路、若原雅夫、松本恒夫、佐田啓二、野添元子、幾野道子)1952年(昭和27年)
松竹「旗本退屈男 江戸城罷り通る」(市川右太衛門、宮城千賀子、岸恵子、井川邦子、堺駿二、かつら五郎) 1952年(昭和27年)
松竹「本日休診」(柳永二郎、岸恵子、三国連太郎、角梨枝子、佐田啓二、鶴田浩二、淡島千景)1952年(昭和27年)
松竹「魔像」(阪東妻三郎、津島恵子、山田五十鈴、柳永二郎、香川良介、小林重四郎)1952年(昭和27年)
松竹「陽気な渡り鳥」(美空ひばり、淡島千景、桂木洋子、高橋貞二、堺駿二、望月優子、斎藤達雄)1952年(昭和27年)
松竹「とんかつ大将」(佐野周二、津島恵子、角梨枝子、高橋貞二、三井弘次、幾野道子)1952年(昭和27年)
松竹「お茶漬の味」(佐分利信、木暮実千代、鶴田浩二、笠智衆、淡島千景、津島恵子、三宅邦子、北原三枝)1952年(昭和27年)
松竹「雲ながるる果てに」(鶴田浩二、木村功、清村耕次、金子信雄、岡田英次、山田五十鈴、山岡久乃)1953年(昭和28年)
松竹「にごりえ」(淡島千景、久我美子、丹阿弥谷津子、山村聡)1953年(昭和28年)
松竹「夏子の冒険」(若原雅夫、角梨枝子、東山千栄子、北竜二、高橋貞二、淡路恵子、桂木洋子)1953年(昭和28年)
松竹「まごころ」(千田是也、田中絹代、津島恵子、高橋貞二、野添ひとみ、三橋達也、淡路恵子)1953年(昭和28年)
松竹「花の生涯」(八代目松本幸四郎、淡島千景、月丘夢路、高田浩吉、鶴田浩二)1953年(昭和28年)
松竹「君の名は」(岸恵子、佐田啓二、月丘夢路、川喜多雄二、淡島千景、野添ひとみ、淡路恵子、笠智衆) 1953年(昭和28年)
松竹「姉妹」(美空ひばり、津島恵子、若原雅夫、笠智衆、沢村貞子、淡路恵子)1953年(昭和28年)
松竹「東京マダムと大阪夫人」(三橋達也、月丘夢路、大坂志郎、芦川いづみ)1953年(昭和28年)
松竹「東京物語」(笠智衆、東山千栄子、原節子、杉村春子、山村聡、香川京子)1953年(昭和28年)
松竹「日本の悲劇」(望月優子、桂木洋子、田浦正巳、上原謙、高杉早苗、高橋貞二、佐田啓二)1953年(昭和28年)
松竹「ひよどり草紙」(美空ひばり、中村錦之助、嵯峨美智子、花柳小菊、堺駿二、沢村国太郎)1954年(昭和29年)
松竹「勲章」(佐田啓二、香川京子、千田是也、東野英治郎、小沢栄、東恵美子、杉村春子)1954年(昭和29年)
松竹「女の園」(高峰秀子、久我美子、高峰三枝子、岸恵子)1954年(昭和29年)
松竹「真実一路」(山村聡、淡島千景、桂木洋子、多々良純、佐田啓二)1954年(昭和29年)
松竹「忠臣蔵 花の巻 雪の巻」(松本幸四郎、高田浩吉、山田五十鈴、月丘夢路、滝沢修)1954年(昭和29年)
松竹「二十四の瞳」(高峰秀子、田村高広、笠智衆、月丘夢路、小林トシ子)1954年(昭和29年)
松竹「ここに泉あり」(岡田英次、岸恵子、小林桂樹、成瀬昌彦、加東大介、三井弘次、大滝秀治)1955年(昭和30年)
松竹「遠い雲」(高峰秀子、佐田啓二、高橋貞二、田村高広)1955年(昭和30年)
松竹「修禅寺物語」(高橋貞二、淡島千景、坂東簑助、岸恵子、山内明、草笛光子)1955年(昭和30年)
松竹「浮草日記」(津島恵子、菅原謙二、東野英治郎、小沢栄、仲代達矢)1955年(昭和30年)
松竹「野菊の如き君なりき」(田中晋二、有田紀子、杉村春子、田村高広、笠智衆、松本克平)1955年(昭和30年)
松竹「由紀子」(津島恵子、木村功、宇野重吉、関千恵子、野添ひとみ、小沢栄)1955年(昭和30年)
松竹「晴れた日に」(有馬稲子、佐田啓二、高橋貞二、小山明子、柳永二郎、笠智衆)1956年(昭和31年)
松竹「忘れえぬ慕情」(岸恵子、ジャン・マレー、ダニエル・ダリュー、野添ひとみ、山村聡)1956年(昭和31年)
松竹「黒い河」(有馬稲子、仲代達矢、渡辺文雄、宮口精二、山田五十鈴)1956年(昭和31年)
松竹「子供の眼」(高峰秀子、高峰三枝子、芥川比呂志、設楽幸嗣、丹阿弥谷津子、大木実、笠智衆)1956年(昭和31年)
松竹「早春」(淡島千景、池部良、高橋貞二、岸恵子、笠智衆、杉村春子)1956年(昭和31年)
松竹「台風騒動記」(佐田啓二、菅原謙二、佐野周二、野添ひとみ、桂木洋子)1956年(昭和31年)
松竹「夕やけ雲」(久我美子、田村高広、田中晋二、東野英治郎、望月優子)1956年(昭和31年)
松竹「まだら頭巾 剣を抜けば 乱れ白菊」(近衛十四郎、山鳩くるみ、中村賀津雄、月形龍之介、目黒裕樹)1957年(昭和32年)
松竹「喜びも悲しみも幾歳月」(佐田啓二、高峰秀子、桂木洋子、三井弘次)1957年(昭和32年)
松竹「大忠臣蔵」(市川猿之助、市川団子、水谷八重子、高田浩吉、六代目市川染五郎、八代目松本幸四郎)1957年(昭和32年)
松竹「土砂降り」(佐田啓二、岡田茉莉子、田浦正巳、桑野みゆき、山村聡、沢村貞子)1957年(昭和32年)
松竹「東京暮色」(原節子、有馬稲子、笠智衆、杉村春子、山田五十鈴)1957年(昭和32年)
松竹「挽歌」(久我美子、森雅之、高峰三枝子、斎藤達雄、石浜朗)1957年(昭和32年)
松竹「浪人街」(近衛十四郎、藤田進、河津清三郎、北上弥太郎、高峰三枝子)1957年(昭和32年)
松竹「悪女の季節」(東野英治郎、山田五十鈴、岡田茉莉子、伊藤雄之助、片山明彦)1958年(昭和33年)
松竹「江戸群盗伝」(近衛十四郎、北上弥太郎、名和宏、瑳峨三智子、福田公子)1958年(昭和33年)
松竹「張込み」(大木実、宮口精二、高峰秀子、田村高広、高千穂ひづる、浦辺粂子、菅井きん、清水将夫)1958年(昭和33年)
松竹「楢山節考」(田中絹代、高橋貞二、望月優子、東野英治郎)1958年(昭和33年)
松竹「彼岸花」(佐分利信、田中絹代、有馬稲子、久我美子、佐田啓二、笠智衆、山本富士子)1958年(昭和33年)
松竹「お早よう」(佐田啓二、久我美子、笠智衆、杉村春子、東野英治郎)1959年(昭和34年)
松竹「空かける花嫁」(有馬稲子、志村喬、高橋貞二、小山明子)1959年(昭和34年)
松竹「人間の條件」(仲代達矢、新珠三千代、淡島千景、佐田啓二、有馬稲子)1959年(昭和34年)
松竹「今日もまたかくてありなん」(高橋貞二、久我美子、中村勘三郎、三国連太郎、田村高広)1959年(昭和34年)
松竹「柳生旅日記 天地夢想剣」(近衛十四郎、森美樹、松本錦四郎、桑野みゆき)1959年(昭和34年)
松竹「乾いた湖」(三上真一郎、岩下志麻、山下洵一郎、高千穂ひづる)1960年(昭和35年)
松竹「朱の花粉」(佐田啓二、有馬稲子、山内明、津川雅彦、杉田弘子、小山明子)1960年(昭和35年)
松竹「波の搭」(有馬稲子、津川雅彦、桑野みゆき、南原宏治、石浜朗、二本柳寛)1960年(昭和35年)
松竹「秋日和」(原節子、司葉子、岡田茉莉子、佐田啓二、佐分利信、笠智衆、岩下志麻) 1960年(昭和35年)
松竹「女の坂」(岡田茉莉子、佐田啓二、河内桃子、高千穂ひづる、乙羽信子、北上弥太郎)1960年(昭和35年)
松竹「青春残酷物語」(桑野みゆき、川津祐介、久我美子、浜村純、渡辺文雄)1960年(昭和35年)
松竹「笛吹川」(田村高広、高峰秀子、市川染五郎、中村万之助、渡辺文雄)1960年(昭和35年)
松竹「柳生旅日記 龍虎活殺剣」(近衛十四郎、森美樹、花菱アチャコ、川口京子)1960年(昭和35年)
松竹「あの波の果てまで」(岩下志麻、津川雅彦、高峰三枝子、石浜朗)1961年(昭和36年)
松竹「もず」(有馬稲子、川津祐介、淡島千景、乙羽信子、山田五十鈴)1961年(昭和36年)
松竹「猟銃」(佐分利信、岡田茉莉子、佐田啓二、山本富士子、鰐淵晴子、乙羽信子)1961年(昭和36年)
松竹「ゼロの焦点」(久我美子、高千穂ひづる、有馬稲子、南原宏治、西村晃)1961年(昭和36年)
松竹「わが恋の旅路」(岩下志麻、川津祐介、月丘夢路、山村聡)1961年(昭和36年)
松竹「永遠の人」(高峰秀子、佐田啓二、仲代達矢、乙羽信子、田村正和、東野英治郎)1961年(昭和36年)
松竹「女舞」(岡田茉莉子、佐田啓二、岩下志麻、仲谷昇、宮口精二)1961年(昭和36年)
松竹「京化粧」(山本富士子、佐田啓二、岩下志麻、浪花千栄子、清川虹子)1961年(昭和36年)
松竹「斑女」(山村聡、岡田茉莉子、佐々木功、芳村真理、倍賞千恵子)1961年(昭和36年)
松竹「雲がちぎれる時」(佐田啓二、仲代達矢、有馬稲子、倍賞千恵子、伊藤雄之助)1961年(昭和36年)
松竹「切腹」(仲代達矢、岩下志麻、石浜朗、三国連太郎、丹波哲郎) 1962年(昭和37年)
松竹「あいつばかりが何故もてる」(渥美清、倍賞千恵子、松原録郎、三木のり平)1962年(昭和37年)
松竹「秋津温泉」(岡田茉莉子、長門裕之、東野英治郎、山村聡)1962年(昭和37年)
松竹「秋刀魚の味」(岩下志麻、笠智衆、佐田啓二、岡田茉莉子、三上真一郎、東野英治郎、杉村春子) 1962年(昭和37年)
松竹「踊りたい夜」(水谷良重、倍賞千恵子、鰐淵晴子、有島一郎、吉田輝雄、佐田啓二)1963年(昭和38年)
松竹「拝啓天皇陛下様」(渥美清、長門裕之、中村メイ子、左幸子、高千穂ひづる、藤山寛美、山下清)1963年(昭和38年)
松竹「古都」(岩下志麻、宮口精二、中村芳子、長門裕之、東野英治郎)1963年(昭和38年)
松竹「道場破り」(長門勇、岩下志麻、倍賞千恵子、上田吉二郎、丹波哲郎、殿山泰司)1964年(昭和39年)
松竹「駆逐艦雪風」(長門勇、吉田輝雄、山内明、岩下志麻、三上真一郎、小畑絹子、菅原文太)1964年(昭和39年)
松竹「続・道場破り問答無用」(長門勇、鰐淵晴子、菅原文太、丹波哲郎、香山美子、松村達雄)1964年(昭和39年)
松竹「三匹の侍」(丹波哲郎、平幹二朗、長門勇、桑野みゆき、香山美子、石黒達也)1964年(昭和39年)
松竹「いも侍 蟹右衛門」(長門勇、小畑絹子、宗方勝巳、倍賞千恵子、野川由美子、天知茂)1964年(昭和39年)
松竹「五瓣の椿」(岩下志麻、加藤剛、左幸子、岡田英次、田村高広、西村晃)1964年(昭和39年)
松竹「美しさと哀しみと」(加賀まりこ、八千草薫、山村聡、山本圭、渡辺美佐子、杉村春子)1965年(昭和40年)
松竹「いも侍 抜打ち御免」(長門勇、天知茂、倉丘伸太郎、鰐淵晴子、宗方勝巳、岬瑛子)1965年(昭和40年)
松竹「殴り込み侍」(長門勇、大友柳太朗、小畑絹子、宗方勝巳、中村晃子)1965年(昭和40年)
松竹「獣の剣」(平幹二朗、加藤剛、岩下志麻、天知茂、東野英治郎、 田中邦衛)1965年(昭和40年)
松竹「紀ノ川」(司葉子、岩下志麻、田村高広、丹波哲郎、有川由紀、東山千栄子)1966年(昭和41年)
松竹「暖流」(岩下志麻、倍賞千恵子、平幹二朗、細川俊之、小川真由美、笠智衆)1966年(昭和41年)
松竹「智恵子抄」(岩下志麻、丹波哲郎、平幹二朗、南田洋子)1967年(昭和42年)
松竹「宴」(岩下志麻、川辺久造、水戸光子、田村高広、岡田英次)1967年(昭和42年)
松竹「白昼堂々」(渥美清、倍賞千恵子、藤岡琢也、有島一郎、生田悦子、フランキー堺、田中邦衛)1968年(昭和43年)
松竹「めくらのお市物語 真っ赤な流れ鳥」(松山容子、長門勇、荒井千津子、柳沢真一、多々良純) 1969年(昭和44年)
松竹「男はつらいよ」1(渥美清、倍賞千恵子、光本幸子、志村喬)1969年(昭和44年)
松竹「続・男はつらいよ」2(渥美清、倍賞千恵子、佐藤オリエ、東野英治郎、山崎努)1969年(昭和44年)
松竹「日も月も」(岩下志麻、石坂浩二、中山仁、久我美子、森雅之、大空真弓、笠智衆)1969年(昭和44年)
松竹「ある兵士の賭け」(石原裕次郎、新珠三千代、左卜全、浅丘ルリ子、三船敏郎)1970年(昭和45年)
松竹「家族」(倍賞千恵子、井川比佐志、木下剛志、瀬尾千亜紀、笠智衆、前田吟)1970年(昭和45年)
松竹「明日また生きる」(栗原小巻、田中邦衛、信欽三、稲葉義男、長谷川哲太、渥美清)1970年(昭和45年)
松竹「男はつらいよ フーテンの寅」3(渥美清、倍賞千恵子、新珠三千代、香山美子、花沢徳衛)1970年(昭和45年)
松竹「新・男はつらいよ」4(渥美清、倍賞千恵子、栗原小巻、財津一郎、横内正)1970年(昭和45年)
松竹「男はつらいよ 望郷篇」5(渥美清、倍賞千恵子、長山藍子、松村達雄)1970年(昭和45年)
松竹「男はつらいよ 純情篇」6(渥美清、倍賞千恵子、若尾文子、森繁久彌)1971年(昭和46年)
松竹「男はつらいよ 奮闘篇」7(渥美清、倍賞千恵子、榊原るみ、田中邦衛)1971年(昭和46年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎恋歌」8(渥美清、倍賞千恵子、池内淳子、志村喬)1971年(昭和46年)
松竹「あゝ声なき友」(渥美清、小川真由美、財津一郎、倍賞千恵子、長山藍子、森次浩司、松村達雄)1972年(昭和47年)
松竹「故郷」(井川比佐志、倍賞千恵子、伊藤千秋、伊藤まゆみ、笠智衆、渥美清、前田吟)1972年(昭和47年)
松竹「男はつらいよ 柴又慕情」9(渥美清、倍賞千恵子、吉永小百合、松村達雄)1972年(昭和47年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎夢枕」10(渥美清、倍賞千恵子、八千草薫、田中絹代、米倉斉加年)1972年(昭和47年)
松竹「約束」(岸恵子、萩原健一、三国連太郎、姫ゆり子、中山仁、殿山泰司)1972年(昭和47年)
松竹「宮本武蔵」(高橋英樹、田宮二郎、松坂慶子、倍賞美津子、フランキー堺、任田順好、笠智衆)1973年(昭和48年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」11(渥美清、倍賞千恵子、浅丘ルリ子、織本順吉、毒蝮三太夫)1973年(昭和48年)
松竹「男はつらいよ 私の寅さん」12(渥美清、倍賞千恵子、岸惠子、前田武彦、津川雅彦)1973年(昭和48年)
松竹「愛と誠」(西城秀樹、早乙女愛、仲雅美、織田あきら、高岡健二、有沢正子)1974年(昭和49年)
松竹「砂の器」(丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子)1974年(昭和49年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎恋やつれ」13(渥美清、倍賞千恵子、吉永小百合、松村達雄)1974年(昭和49年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎子守唄」14(渥美清、倍賞千恵子、十朱幸代、上條恒彦)1974年(昭和49年)
松竹「再会」(野口五郎、江波杏子、池部良、角ゆり子)1975年(昭和50年)
松竹「続愛と誠」(早乙女愛、南条弘二、多岐川裕美、森次晃嗣、清水理恵)1975年(昭和50年)
松竹「友情」(渥美清、中村勘九郎、松坂慶子、有島一郎、米倉斉加年、佐々木愛、笠智衆)1975年(昭和50年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」15(渥美清、倍賞千恵子、浅丘ルリ子、船越英二)1975年(昭和50年)
松竹「男はつらいよ 葛飾立志篇」16(渥美清、倍賞千恵子、樫山文枝、桜田淳子、米倉斉加年、大滝秀治、小林桂樹)1975年(昭和50年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」17(渥美清、倍賞千恵子、太地喜和子、宇野重吉)1976年(昭和51年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」18(渥美清、倍賞千恵子、京マチ子、檀ふみ)1976年(昭和51年)
松竹「幸福の黄色いハンカチ」(高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢、桃井かおり、渥美清)1977年(昭和52年)
松竹「錆びた炎」(平幹二朗、原田美枝子、梶芽衣子、丹波哲郎、大林丈史、中村敦夫、藤岡弘)1977年(昭和52年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎と殿様」19(渥美清、倍賞千恵子、真野響子、嵐寛寿郎、三木のり平)1977年(昭和52年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎頑張れ!」20(渥美清、倍賞千恵子、藤村志保、中村雅俊、大竹しのぶ)1977年(昭和52年)
松竹「八つ墓村」(渥美清、萩原健一、小川真由美、山本陽子、中野良子)1977年(昭和52年)
松竹「雲霧仁左衛門」(仲代達矢、岩下志麻、加藤剛、長門裕之、宍戸錠、六代目市川染五郎、八代目松本幸四郎)1978年(昭和53年)
松竹「鬼畜」(緒形拳、岩下志麻、田中邦衛、大竹しのぶ )1978年(昭和53年)
松竹「皇帝のいない八月」(渡瀬恒彦、山本圭、吉永小百合、滝沢修、佐分利信、岡田嘉子)1978年(昭和53年)
松竹「渚の白い家」(浅丘ルリ子、木村功、大信田礼子、名高達郎、笈田敏夫、かまやつひろし)1978年(昭和53年)
松竹「事件」(松坂慶子、永島敏行、大竹しのぶ、佐分利信、丹波哲郎、乙羽信子、森繁久彌)1978年(昭和53年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく」21(渥美清、倍賞千恵子、木の実ナナ、武田鉄矢、竜雷太)1978年(昭和53年)
松竹「男はつらいよ 噂の寅次郎」22(渥美清、倍賞千恵子、大原麗子、泉ピン子、志村喬)1978年(昭和53年)
松竹「男はつらいよ 翔んでる寅次郎」23(渥美清、倍賞千恵子、桃井かおり、布施明、木暮実千代)1979年(昭和54年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎春の夢」24(渥美清、倍賞千恵子、香川京子、林寛子)1979年(昭和54年)
松竹「日蓮」(萬屋錦之介、伊藤洋一、田村高広、岸田今日子、六代目市川染五郎)1979年(昭和54年)
松竹「復讐するは我にあり」(緒形拳、三国連太郎、ミヤコ蝶々、倍賞美津子)1979年(昭和54年)
松竹「震える舌」(渡瀬恒彦、十朱幸代、中野良子、若命真裕子、北林谷栄、宇野重吉)1980年(昭和55年)
松竹「遙かなる山の呼び声」(高倉健、倍賞千恵子、吉岡秀隆、ハナ肇、武田鉄矢、渥美清) 1980年(昭和55年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」25(渥美清、倍賞千恵子、浅丘ルリ子、江藤潤)1980年(昭和55年)
松竹「遥かなる走路」(六代目市川染五郎、米倉斉加年、田村高広、司葉子、中野良子、三代目松本金太郎)1980年(昭和55年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」26(渥美清、倍賞千恵子、伊藤蘭、松村達雄)1980年(昭和55年)
松竹「北斎漫画」(緒形拳、西田敏行、田中裕子、樋口可南子)1981年(昭和56年)
松竹「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」27(渥美清、倍賞千恵子、松坂慶子、芦屋雁之助)1981年(昭和56年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎紙風船」28(渥美清、倍賞千恵子、音無美紀子、岸本加世子)1981年(昭和56年)
松竹「蒲田行進曲」(松坂慶子、風間杜夫、平田満、清川虹子、蟹江敬三、原田大二郎)1982年(昭和57年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」29(渥美清、倍賞千恵子、いしだあゆみ、片岡仁左衛門)1982年(昭和57年)
松竹「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」30(渥美清、倍賞千恵子、田中裕子、沢田研二)1982年(昭和57年)
松竹「男はつらいよ 旅と女と寅次郎」31(渥美清、倍賞千恵子、都はるみ、藤岡琢也)1983年(昭和58年)
松竹「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」32(渥美清、倍賞千恵子、竹下景子、松村達雄、中井貴一、杉田かおる)1983年(昭和58年)
松竹「天城越え」(田中裕子、渡瀬恒彦、平幹二朗、伊藤洋一、加藤剛、吉行和子)1983年(昭和58年)
松竹「時代屋の女房」(夏目雅子、渡瀬恒彦、津川雅彦、朝丘雪路、大坂志郎)1983年(昭和58年)
松竹「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎」33(渥美清、倍賞千恵子、中原理恵、渡瀬恒彦)1984年(昭和59年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎真実一路」34(渥美清、倍賞千恵子、大原麗子、米倉斉加年、津島恵子、辰巳柳太郎)1984年(昭和59年)
松竹「彩り河」(真田広之、名取裕子、平幹二朗、渡瀬恒彦、米倉斉加年、三国連太郎、夏八木勲)1984年(昭和59年)
松竹「恋文」(萩原健一、倍賞美津子、和田求由、高橋恵子、小林薫、仲谷昇、左時枝、橋爪功)1985年(昭和60年)
松竹「薄化粧」(緒形拳、浅野温子、藤真利子、松本伊代、川谷拓三、竹中直人)1985年(昭和60年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎恋愛塾」35(渥美清、倍賞千恵子、樋口可南子、松村達雄)1985年(昭和60年)
松竹「男はつらいよ 柴又より愛をこめて」36(渥美清、倍賞千恵子、栗原小巻、川谷拓三)1985年(昭和60年)
松竹「新・喜びも悲しみも幾歳月」(加藤剛、大原麗子、中井貴一、植木等)1986年(昭和61年)
松竹「男はつらいよ 幸福の青い鳥」37(渥美清、倍賞千恵子、志穂美悦子、長渕剛)1986年(昭和61年)
松竹「キネマの天地」(渥美清、中井貴一、有森也実、松坂慶子、田中健、九代目松本幸四郎)1986年(昭和61年)
松竹「自由な女神たち」(松坂慶子、桃井かおり、平田満、加藤治子、イッセー尾形、笠智衆)1987年(昭和62年)
松竹「男はつらいよ 知床慕情」38(渥美清、倍賞千恵子、竹下景子、淡路恵子、三船敏郎)1987年(昭和62年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎物語」39(渥美清、倍賞千恵子、秋吉久美子、五月みどり、松村達雄)1987年(昭和62年)
松竹「異人たちとの夏」(風間杜夫、秋吉久美子、片岡鶴太郎、永島敏行、名取裕子、入江若葉)1988年(昭和63年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」40(渥美清、倍賞千恵子、三田佳子、三田寛子)1988年(昭和63年)
松竹「ダウンタウン・ヒーローズ」(中村橋之助、中村芝翫、薬師丸ひろ子、柳葉敏郎)1988年(昭和63年)
松竹「釣りバカ日誌」1(西田敏行、石田えり、三国連太郎、谷啓、江戸屋猫八)1988年(昭和63年)
松竹「利休」(三国連太郎、山崎努、三田佳子、松本幸四郎)1989年(平成元年)
松竹「釣りバカ日誌」2(西田敏行、石田えり、三国連太郎、谷啓、原田美枝子)1989年(平成元年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎心の旅路」41(渥美清、倍賞千恵子、竹下景子、淡路恵子、柄本明)1989年(平成元年)
松竹「男はつらいよ ぼくの伯父さん」42(渥美清、倍賞千恵子、檀ふみ、後藤久美子、夏木マリ、尾藤イサオ)1989年(平成元年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎の休日」43(渥美清、倍賞千恵子、夏木マリ、後藤久美子、寺尾聰、宮崎美子)1990年(平成2年)
松竹「釣りバカ日誌」3(西田敏行、石田えり、三国連太郎、谷啓、五月みどり)1990年(平成2年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎の告白」44(渥美清、倍賞千恵子、吉田日出子、後藤久美子、夏木マリ)1991年(平成3年)
松竹「釣りバカ日誌」4(西田敏行、石田えり、三国連太郎、谷啓、尾美としのり)1991年(平成3年)
松竹「陽炎」(樋口可南子、仲代達矢、本木雅弘、荻野目慶子、かたせ梨乃)1991年(平成3年)
松竹「息子」(三国連太郎、永瀬正敏、和久井映見、原田美枝子、松村達雄)1991年(平成3年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎の青春」45(渥美清、倍賞千恵子、風吹ジュン、後藤久美子、永瀬正敏、夏木マリ)1992年(平成4年)
松竹「釣りバカ日誌」5(西田敏行、石田えり、三国連太郎、谷啓、乙羽信子)1992年(平成4年)
松竹「豪姫」(宮沢りえ、仲代達矢、永澤俊矢、松本幸四郎)1992年(平成4年)
松竹「REX 恐竜物語」(安達祐実、渡瀬恒彦、大竹しのぶ、伊武雅刀)1993年(平成5年)
松竹「釣りバカ日誌」6(西田敏行、石田えり、三国連太郎、谷啓、久野綾希子)1993年(平成5年)
松竹「子連れ狼 その小さき手に」(田村正和、仲代達矢、古手川祐子、田中邦衛、池上季実子、岩下志麻) 1993年(平成5年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎の縁談」46(渥美清、倍賞千恵子、松坂慶子、城山美佳子、島田正吾、光本幸子)1993年(平成5年)
松竹「RAMPO 奥山監督版」(本木雅弘、竹中直人、羽田美智子、香川照之、平幹二朗)1994年(平成6年)
松竹「釣りバカ日誌スペシャル」7(西田敏行、浅田美代子、三国連太郎、谷啓、富田靖子、田中邦衛)1994年(平成6年)
松竹「釣りバカ日誌」8(西田敏行、浅田美代子、三国連太郎、谷啓、名取裕子、寺尾聰)1994年(平成6年)
松竹「男はつらいよ 拝啓車寅次郎様」47(渥美清、倍賞千恵子、かたせ梨乃、牧瀬里穂、小林幸子)1994年(平成6年)
松竹「鬼平犯科帳」(中村吉右衛門、多岐川裕美、藤巻潤、江戸家猫八、梶芽衣子、藤田まこと、岩下志麻)1995年(平成7年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎紅の花」48(渥美清、倍賞千恵子、浅丘ルリ子、後藤久美子、夏木マリ、田中邦衛)1995年(平成7年)
松竹「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇」49(渥美清、倍賞千恵子、浅丘ルリ子、江藤潤)1997年(平成9年)


【東宝 名作選】

東宝「妻よ薔薇のやうに」(千葉早智子、丸山定夫、英百合子、伊藤智子、堀越節子、藤原釜足、大川平八郎)1935年(昭和10年)
東宝「朝の並木路」(千葉早智子、大川平八郎、御橋公、山口ミサヲ、清川玉枝、三島雅夫、赤木蘭子、清川虹子)1936年(昭和11年)
東宝「新しき土」(原節子、小杉勇、早川雪州、英百合子、中村吉次、高木永二、市川春代)1937年(昭和12年)
東宝「雪崩」(佐伯秀男、霧立のぼる、江戸川蘭子、三島雅夫)1937年(昭和12年)
東宝「人情紙風船」(河原崎長十郎、中村翫右衛門、山岸しづ江、霧立のぼる、加東大介)1937年(昭和12年)
東宝「美しき鷹」(霧立のぼる、佐伯秀男、神田千鶴子、北沢彪、椿澄枝、汐見洋)1937年(昭和12年)
東宝「若い人」(市川春代、大日方伝、夏川静江、英百合子、稲田勝久、山口勇、伊藤智子)1937年(昭和12年)
東宝「巨人伝」(大河内伝次郎、原節子、堤真佐子、片桐日名子)1938年(昭和13年)
東宝「藤十郎の恋」(長谷川一夫、入江たか子、藤原釜足、汐見洋、御橋公)1938年(昭和13年)
東宝「田園交響曲」(高田稔、原節子、佐山亮、清川玉枝)1938年(昭和13年)
東宝「四ツ葉のクローバ」(霧立のぼる、江戸川蘭子、堤真佐子、梅園竜子、佐伯秀男)1938年(昭和13年)  
東宝「瞼の母」(長谷川一夫、五月信子、霧立のぼる、小林重四郎)1938年(昭和13年)
東宝「街に出たお嬢さん」(霧立のぼる、堤真佐子、山県直代、北沢彪、佐伯秀男、御橋公)1938年(昭和13年)
東宝「綴方教室」(高峰秀子、小高まさる、水谷史郎、清川虹子)1938年(昭和13年)
東宝「鶴八鶴次郎」(長谷川一夫、山田五十鈴、藤原釜足、三島雅夫、大川平八郎)1938年(昭和13年)
東宝「冬の宿」(勝見庸太郎、水町庸子、原節子、北沢彪)1938年(昭和13年)
東宝「虹立つ丘」(岸井明、高峰秀子、神田千鶴子、御橋公、村瀬幸子)1938年(昭和13年)
東宝「チョコレートと兵隊」(藤原釜足、沢村貞子、小高まさる、若葉きよ子、高峰秀子、霧立のぼる)1938年(昭和13年)
東宝「」(勝見庸太郎、御橋公、伊達信、鶴丸睦彦、霧立のぼる、清川虹子、杉村春子)1938年(昭和13年)
東宝「新篇 丹下左膳 妖刀篇」(大河内伝次郎、山田五十鈴、黒川弥太郎)1938年(昭和13年)
東宝「その前夜」(河原崎長十郎、中村翫右衛門、助高屋助蔵、山田五十鈴、高峰秀子、加東大介、市川扇升)1939年(昭和14年)
東宝「新篇 丹下左膳 隻手篇」(大河内伝次郎、山田五十鈴、黒川弥太郎)1939年(昭和14年)
東宝「東京の女性」(原節子、江波和子、立松晃、藤輪欣司、水町庸子)1939年(昭和14年)
東宝「新篇 丹下左膳 隻眼の巻」(大河内伝次郎、山田五十鈴、黒川弥太郎、高峰秀子、岸井明)1939年(昭和14年)
東宝「白蘭の歌」(長谷川一夫、李香蘭、霧立のぼる、清川虹子)1939年(昭和14年)
東宝「忠臣蔵」(大河内伝次郎、長谷川一夫、鳥羽陽之助、高峰秀子、原節子)1939年(昭和14年)
東宝「新篇 丹下左膳 恋車の巻」(大河内伝次郎、山田五十鈴、黒川弥太郎、高峰秀子、岸井明)1940年(昭和15年)
東宝「支那の夜」(長谷川一夫、李香蘭、藤原鶏太、服部富子)1940年(昭和15年)
東宝「大日向村」(河原崎長十郎、中村翫右衛門、伊藤智子、山本貞子、中村進五郎、杉村春子)1940年(昭和15年)
東宝「蛇姫様」(長谷川一夫、山田五十鈴、原節子、大河内伝次郎)1940年(昭和15年)
東宝「続蛇姫様」(長谷川一夫、山田五十鈴、高堂国典、大河内伝次郎)1940年(昭和15年)
東宝「嫁ぐ日まで」(原節子、矢口陽子、沢村貞子、杉村春子)1940年(昭和15年)
東宝「馬」(高峰秀子、藤原鶏太、竹久千恵子、二葉かほる)1941年(昭和16年)
東宝「秀子の車掌さん」(高峰秀子、藤原鶏太、夏川大二郎、勝見庸太郎、清川玉枝)1941年(昭和16年)
東宝「白鷺」(入江たか子、黒川弥太郎、丸山定夫、杉村春子)1941年(昭和16年)
東宝「婦系図」(長谷川一夫、山田五十鈴、高峰秀子、古川緑波)1942年(昭和17年)
東宝「続婦系図」(長谷川一夫、山田五十鈴、高峰秀子、古川緑波)1942年(昭和17年)
東宝「久遠の笑顔」(轟夕起子、古川緑波、菅井一郎、若原春江)1942年(昭和17年)
東宝「青春の気流」(大日方伝、山根寿子、英百合子、原節子)1942年(昭和17年)
東宝「ハワイ・マレー沖海戦」(伊東薫、英百合子、原節子、藤田進、大河内伝次郎)1942年(昭和17年)
東宝「歌行燈」(花柳章太郎、柳永二郎、大矢市次郎、伊志井寛、山田五十鈴)1943年(昭和18年)
東宝「ハナ子さん」(轟夕起子、灰田勝彦、高峰秀子、山本礼三郎、英百合子)1943年(昭和18年)
東宝「姿三四郎」(藤田進、轟夕起子、大河内伝次郎、月形龍之介、志村喬、花井蘭子)1943年(昭和18年)
東宝「加藤隼戦闘隊」(藤田進、黒川弥太郎、大河内伝次郎、灰田勝彦、志村喬)1944年(昭和19年)
東宝「勝利の日まで」(山田五十鈴、市丸、徳川夢声、古川緑波、高峰秀子)1945年(昭和20年)
東宝「続姿三四郎」(藤田進、轟夕起子、大河内伝次郎)1945年(昭和20年)
東宝「東京五人男」(古川緑波、横山エンタツ、花菱アチャコ、石田一松、柳家権太楼、高勢実乗)1946年(昭和21年)
東宝「わが青春に悔いなし」(原節子、藤田進、大河内伝次郎、杉村春子)1946年(昭和21年)
東宝「浦島太郎の後裔」(藤田進、中村伸郎、杉村春子、高峰秀子)1946年(昭和21年)
東宝「今ひとたびの」(高峰三枝子、龍崎一郎、河村弘二、北沢彪、田中春男、清水将夫、谷間小百合、中北千枝子)1947年(昭和22年)
東宝「銀嶺の果て」(三船敏郎、志村喬、若山セツコ、河野秋武、小杉義男、高堂国典)1947年(昭和22年)
東宝「今ひとたびの」(高峰三枝子、龍崎一郎、田中春男、北沢彪、谷間小百合、中北千枝子)1947年(昭和22年)
東宝「女優」(山田五十鈴、河野秋武、伊豆肇、志村喬、沼崎勲、土方与志、赤木蘭子、森繁久彌)1947年(昭和22年)
東宝「四つの恋の物語 第一話 初恋」(池部良、久我美子、志村喬、杉村春子、石田鉱、友坂四郎)1947年(昭和22年)
東宝「四つの恋の物語 第二話 別れも愉し」(木暮実千代、沼崎勲、英百合子、菅井一郎、小林十九二)1947年(昭和22年)
東宝「四つの恋の物語 第三話 恋はやさし」(榎本健一、若山セツコ、飯田蝶子、中村是好)1947年(昭和22年)
東宝「四つの恋の物語 第四話 恋のサーカス」(浜田百合子、河野秋武、清水将夫、進藤英太郎)1947年(昭和22年)
東宝「醉いどれ天使」(志村喬、三船敏郎、木暮実千代、久我美子、山本礼三郎) 1948年(昭和23年)
東宝「小判鮫 第一部 怒濤篇」(長谷川一夫、山田五十鈴、小堀誠、進藤英太郎、長谷川裕見子)1948年(昭和23年)
東宝「わが愛は山の彼方に」(池部良、三浦光子、中北千枝子、志村喬、久我美子)1948年(昭和23年)
東宝「青い山脈」(原節子、池部良、伊豆肇、木暮実千代、龍崎一郎、若山セツコ、杉葉子)1949年(昭和24年)
東宝「続青い山脈」(原節子、池部良、伊豆肇、木暮実千代、龍崎一郎、若山セツコ、杉葉子)1949年(昭和24年)
東宝「右門捕物帖 謎の八十八夜」(嵐寛寿郎、古川緑波、宮城千賀子)1949年(昭和24年)
東宝「小判鮫 第二部 愛憎篇」(長谷川一夫、山田五十鈴、小堀誠、進藤英太郎、長谷川裕見子)1949年(昭和24年)
東宝「銀座カンカン娘」(高峰秀子、灰田勝彦、笠置シヅ子、岸井明、古今亭志ん生)1949年(昭和24年)
東宝「鍋島怪猫伝」(大河内伝次郎、木暮実千代、黒川弥太郎、中村彰)1949年(昭和24年)
東宝「また逢う日まで」(久我美子、岡田英次、杉村春子)1950年(昭和25年)
東宝「佐々木小次郎」(大谷友右衛門、山根寿子、藤原釜足、月形龍之介、高峰秀子)1950年(昭和25年)
東宝「せきれいの曲」(轟夕起子、有馬稲子、山村聡、斎藤達雄、南美江、左卜全)1951年(昭和26年)
東宝「めし」(上原謙、原節子、島崎雪子、杉村春子、小林桂樹、杉葉子、二本柳寛)1951年(昭和26年)
東宝「武蔵野夫人」(田中絹代、森雅之、山村聡、轟夕起子)1951年(昭和26年)
東宝「舞姫」(山村聡、高峰三枝子、片山明彦、岡田茉莉子、二本柳寛、見明凡太郎、木村功)1951年(昭和26年)
東宝「宝塚夫人」(池部良、有馬稲子、古川緑波、月丘夢路、春日野八千代、北沢彪)1951年(昭和26年)
東宝「平安群盗伝 袴だれ保輔」(池部良、若山セツ子、山根寿子、伊豆肇、新珠三千代、小沢栄)1951年(昭和26年)
東宝「虎の尾を踏む男達」(大河内伝次郎、藤田進、榎本健一、森雅之、志村喬、仁科周芳)1952年(昭和27年)
東宝「ラッキーさん」(小林桂樹、小泉博、島崎雪子、河村黎吉、沢村貞子、伊藤雄之助)1952年(昭和27年)
東宝「三等重役」(小川虎之助、三好栄子、関千恵子、河村黎吉、沢村貞子、森繁久彌、小林桂樹)1952年(昭和27年)
東宝「若い人」(池部良、久慈あさみ、島崎雪子、杉村春子、小沢栄、斎藤達雄)1952年(昭和27年)
東宝「春の囁き」(三国連太郎、岡田茉莉子、遠山幸子、青山京子)1952年(昭和27年)
東宝「上海の女」(山口淑子、三国連太郎、荒木道子、青山杉作、二本柳寛、加東大介)1952年(昭和27年)
東宝「生きる」(志村喬、日守新一、千秋実、小田切みき、中村伸郎、木村功、加東大介)1952年(昭和27年)
東宝「東京の恋人」(原節子、三船敏郎、杉葉子、森繁久彌、清川虹子、藤間紫)1952年(昭和27年)
東宝「足にさわった女」(越路吹雪、池部良、山村聡、岡田茉莉子)1952年(昭和27年)
東宝「抱擁」(山口淑子、三船敏郎、志村喬、小泉博)1953年(昭和28年)
東宝「」(上原謙、高峰三枝子、丹阿弥谷津子、高杉早苗、新珠三千代、三国連太郎)1953年(昭和28年)
東宝「赤線基地」(三国連太郎、金子信雄、川合玉江、高堂国典、根岸明美、中北千枝子、小林桂樹)1953年(昭和28年)
東宝「アナタハン」(根岸明美、菅沼正、沢村紀三郎、中山昭二)1953年(昭和28年)
東宝「鞍馬天狗斬り込む」(嵐寛寿郎、新珠三千代、市川段四郎)1953年(昭和28年)
東宝「第二の接吻」(三浦光子、青山杉作、東山千栄子、高峰秀子、池部良)1954年(昭和29年)
東宝「山の音」(原節子、上原謙、山村聡、長岡輝子、杉葉子、角梨枝子) 1954年(昭和29年)
東宝「ママの日記」(木暮実千代、佐野周二、岡田茉莉子、小泉博)1954年(昭和29年)
東宝「さらばラバウル」(池部良、岡田茉莉子、三国連太郎、平田昭彦、根岸明美、中北千枝子)1954年(昭和29年)
東宝「右門捕物帖 妖鬼屋敷」(嵐寛寿郎、寿美花代、榎本美佐江)1954年(昭和29年)
東宝「芸者小夏」(岡田茉莉子、池部良、御橋公、森繁久彌、中北千枝子、北川町子、杉村春子)1954年(昭和29年)
東宝「七人の侍」(三船敏郎、志村喬、津島恵子、島崎雪子、藤原釜足、加東大介)1954年(昭和29年)
東宝「わたしの凡てを」(池部良、有馬稲子、上原謙、伊東絹子)1954年(昭和29年)
東宝「風立ちぬ」(久我美子、石浜朗、上原謙、池部良、笠智衆)1954年(昭和29年)
東宝「晩菊」(杉村春子、沢村貞子、細川ちか子、望月優子、上原謙、小泉博、有馬稲子)1954年(昭和29年)
東宝「鞍馬天狗 疾風八百八町」(嵐寛寿郎、月形龍之介、岡譲司)1954年(昭和29年)
東宝「君死に給うことなかれ」(池部良、司葉子、土屋嘉男、若山セツ子、菅井きん、志村喬)1954年(昭和29年)
東宝「右門捕物帖 まぼろし変化」(嵐寛寿郎、三井弘次、坂本武)1954年(昭和29年)
東宝「母の初恋」(岸恵子、三宅邦子、香川京子、上原謙、志村喬)1954年(昭和29年)
東宝「宮本武蔵」(三船敏郎、八千草薫、尾上九朗右衛門、三国連太郎、水戸光子、岡田茉莉子、加東大介)1954年(昭和29年)
東宝「潮騒」(久保明、青山京子、三船敏郎、上田吉二郎、加東大介、東野英治郎)1954年(昭和29年)
東宝「ゴジラ」(宝田明、河内桃子、志村喬、平田昭彦、高堂国典、菅井きん)1954年(昭和29年)
東宝「女性に関する十二章」(津島恵子、小泉博、上原謙、有馬稲子、久慈あさみ)1954年(昭和29年)
東宝「透明人間」(河津清三郎、高田稔、土屋嘉男、植村謙二郎)1954年(昭和29年)
東宝「おえんさん」(水谷八重子、司葉子、小泉博、中北千枝子、清水将夫、藤原釜足)1955年(昭和30年)
東宝「ゴジラの逆襲」(小泉博、若山セツ子、千秋実、志村喬)1955年(昭和30年)
東宝「むっつり右門捕物帖 鬼面屋敷」(嵐寛寿郎、榎本健一、志村喬)1955年(昭和30年)
東宝「愛の歴史」(鶴田浩二、司葉子、藤田進、市川春代、藤木悠)1955年(昭和30年)
東宝「右門捕物帖 恐怖の十三夜」(嵐寛寿郎、雅章子、田中春男)1955年(昭和30年)
東宝「右門捕物帖 献上博多人形」(嵐寛寿郎、大河内伝次郎、扇千景)1955年(昭和30年)
東宝「渡り鳥いつ帰る」(田中絹代、森繁久彌、高峰秀子、淡路恵子、岡田茉莉子、水戸光子、桂木洋子)1955年(昭和30年)
東宝「夫婦善哉」(森繁久彌、淡島千景、司葉子、浪花千栄子)1955年(昭和30年)
東宝「浮雲」(高峰秀子、森雅之、中北千枝子、岡田茉莉子、加東大介、山形勲)1955年(昭和30年)
東宝「男ありて」(志村喬、夏川静江、岡田茉莉子、伊東隆、三船敏郎、藤木悠、清水元、加東大介)1955年(昭和30年)
東宝「続宮本武蔵 一乗寺決闘」(三船敏郎、鶴田浩二、八千草薫、岡田茉莉子、木暮実千代)1955年(昭和30年)
東宝「獣人雪男」(宝田明、河内桃子、笠原健司、中村伸郎)1955年(昭和30年)
東宝「ゴジラの逆襲」(小泉博、若山セツ子、笠間雪雄、千秋実)1955年(昭和30年)
東宝「へそくり社長」(森繁久彌、小林桂樹、三木のり平、八千草薫、司葉子、藤間紫、越路吹雪)1956年(昭和31年)
東宝「決闘巌流島」(三船敏郎、鶴田浩二、岡田茉莉子)1956年(昭和31年)
東宝「猫と庄造と二人のをんな」(森繁久彌、山田五十鈴、香川京子、浪花千栄子) 1956年(昭和31年)
東宝「見事な娘」(小林桂樹、司葉子、笠智衆、沢村貞子、土屋嘉男、小泉博)1956年(昭和31年)
東宝「白夫人の妖恋」(池部良、山口淑子、小堀誠、八千草薫)1956年(昭和31年)
東宝「流れる」(田中絹代、山田五十鈴、高峰秀子、岡田茉莉子、杉村春子、栗島すみ子)1956年(昭和31年)
東宝「女囚と共に」(原節子、淡路恵子、香川京子、木暮実千代、田中絹代、久我美子、岡田茉莉子)1956年(昭和31年)
東宝「殉愛」(鶴田浩二、八千草薫、小林桂樹、笠智衆、加東大介)1956年(昭和31年)
東宝「驟雨」(佐野周二、原節子、香川京子、小林桂樹、加東大介)1956年(昭和31年)
東宝「はりきり社長」(森繁久彌、久慈あさみ、小林桂樹、司葉子、中田康子、三木のり平)1956年(昭和31年)
東宝「兄とその妹」(池部良、原節子、司葉子、小林桂樹、柳永二郎)1956年(昭和31年)
東宝「鬼火」(加東大介、津島恵子、宮口精二、中村伸郎、清川玉枝、中北千枝子) 1956年(昭和31年)
東宝「雪国」(池部良、岸恵子、八千草薫)1957年(昭和32年)
東宝「大当り三色娘」(美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ、宝田明)1957年(昭和32年)
東宝「夜の鴎」(高堂国典、桜むつ子、新珠三千代、佐野周二、佐分利信)1957年(昭和32年)
東宝「蜘蛛巣城」(三船敏郎、山田五十鈴、志村喬、久保明)1957年(昭和32年)
東宝「どん底」(三船敏郎、山田五十鈴、香川京子、中村鴈治郎)1957年(昭和32年)
東宝「大番」(加東大介、淡島千景、原節子、仲代達矢、東野英治郎、小林桂樹)1957年(昭和32年)
東宝「美貌の都」(司葉子、宝田明、木村功、小林桂樹、淡路恵子、清川虹子)1957年(昭和32年)
東宝「サラリーマン出世太閤記」(小林桂樹、宝田明、加東大介、団令子、白川由美、安西郷子)1957年(昭和32年)
東宝「新しい背広」(小林桂樹、八千草薫、久保明、夏川静江、岸輝子、北沢彪、水の也清美)1957年(昭和32年)
東宝「下町」(山田五十鈴、三船敏郎、村田知英子、淡路恵子、亀谷雅敬)1957年(昭和32年)
東宝「女であること」(森雅之、原節子、久我美子、香川京子、三橋達也、石浜朗、中北千枝子)1958年(昭和33年)
東宝「杏っ子」(香川京子、山村聡、木村功、夏川静江、太刀川洋一、土屋嘉男、小林桂樹、加東大介)1958年(昭和33年)
東宝「裸の大将」(小林桂樹、三益愛子、中山豊、野口ふみえ、市村俊幸、高堂国典、沢村貞子)1958年(昭和33年)
東宝「愛情の都」(司葉子、宝田明、草笛光子、小泉博、淡路恵子)1958年(昭和33年)
東宝「隠し砦の三悪人」(三船敏郎、千秋実、藤原釜足、藤田進、志村喬、上原美佐)1958年(昭和33年)
東宝「駅前旅館」(森繁久彌、淡島千景、フランキー堺、伴淳三郎、淡路恵子)1958年(昭和33年)
東宝「暖簾」(森繁久彌、頭師孝雄、山田五十鈴、小原新二、頭師正明)1958年(昭和33年)
東宝「新・三等重役」(森繁久彌、小林桂樹、新珠三千代、雪村いづみ)1959年(昭和34年)
東宝「すずかけの散歩道」(司葉子、津島恵子、森雅之、星由里子、笠智衆)1959年(昭和34年)
東宝「暗夜行路」(池部良、山本富士子)1959年(昭和34年)
東宝「グラマ島の誘惑」(森繁久彌、フランキー堺、三橋達也、桂小金治、浪花千栄子、轟夕起子)1959年(昭和34年)
東宝「私は貝になりたい」(フランキー堺、新珠三千代、水野久美、笠智衆)1959年(昭和34年)
東宝「社長太平記」(森繁久彌、小林桂樹)1959年(昭和34年)
東宝「女が階段を上る時」(高峰秀子、森雅之、仲代達矢、中村鴈治郎、淡路恵子、団令子、加東大介)1960年(昭和35年)
東宝「山のかなたに」(宝田明、星由里子、草笛光子、加東大介、坂本九)1960年(昭和35年)
東宝「珍品堂主人」(森繁久彌、淡島千景、乙羽信子、淡路恵子、東野英治郎)1960年(昭和35年)
東宝「黒い画集 あるサラリーマンの証言」(小林桂樹、中北千枝子、平山瑛子、原知佐子、児玉清)1960年(昭和35年)
東宝「若い素肌」(浜美枝、新珠三千代、星由里子)1960年(昭和35年)
東宝「娘・妻・母」(三益愛子、原節子、森雅之、高峰秀子、宝田明、草笛光子、団令子、仲代達矢、上原謙、杉村春子、笠智衆) 1960年(昭和35年)
東宝「お転婆社員」(星由里子、浜美枝、水野久美、田村まゆみ、太刀川寛、佐原健二)1960年(昭和35年)
東宝「大学の山賊たち」(山崎努、ミッキー・カーチス、上原謙、越路吹雪、鶴田浩二)1960年(昭和35年)
東宝「ふんどし医者」(森繁久彌、原節子、夏木陽介、江利チエミ、山村聡、志村喬) 1960年(昭和35年)
東宝「遠い一つの道」(島田正吾、木暮実千代、浜美枝、緒形拳)1960年(昭和35年)
東宝「悪い奴ほどよく眠る」(三船敏郎、森雅之、香川京子、三橋達也、志村喬、笠智衆)1960年(昭和35年)
東宝「自由ケ丘夫人」(池部良、淡路恵子、安西郷子、新珠三千代、加東大介、浜美枝、有島一郎、杉葉子)1960年(昭和35年)
東宝「サラリーマン忠臣蔵」(森繁久彌、小林桂樹、池部良、新珠三千代、司葉子、三船敏郎)1960年(昭和35年)
東宝「香港の夜」(宝田明、司葉子、尤敏、草笛光子、木暮実千代、馬力、王引、浜美枝、小泉博)1961年(昭和36年)
東宝「大学の若大将」(加山雄三、星由里子、団令子、北あけみ、田中邦衛、上原謙、有島一郎、飯田蝶子)1961年(昭和36年)
東宝「モスラ」(フランキー堺、香川京子、ザ・ピーナッツ、上原謙、小泉博、ジェリー伊藤、志村喬)1961年(昭和36年)
東宝「喜劇 駅前団地」(森繁久彌、淡島千景、フランキー堺、伴淳三郎、坂本九)1961年(昭和36年)
東宝「小早川家の秋」(中村鴈治郎、原節子、新珠三千代、小林桂樹、司葉子、森繁久彌、宝田明、加東大介)1961年(昭和36年)
東宝「大学の若大将」(加山雄三、星由里子)1961年(昭和36年)
東宝「用心棒」(三船敏郎、仲代達矢、東野英治郎、司葉子、加東大介)1961年(昭和36年)
東宝「名もなく貧しく美しく」(高峰秀子、小林桂樹、草笛光子、加山雄三)1961年(昭和36年)
東宝「社長道中記」(森繁久彌、小林桂樹、加東大介、久慈あさみ、浜美枝、新珠三千代、淡路恵子)1961年(昭和36年)
東宝「女の座」(高峰秀子、笠智衆、杉村春子、小林桂樹、三益愛子、草笛光子、淡路恵子、司葉子、星由里子、宝田明)1962年(昭和37年)
東宝「椿三十郎」(三船敏郎、仲代達矢、小林桂樹、加山雄三、団令子、志村喬)1962年(昭和37年)
東宝「社長洋行記」(森繁久彌、久慈あさみ、中真千子、小林桂樹、英百合子、加東大介)1962年(昭和37年)
東宝「風流温泉 番頭日記」(小林桂樹、司葉子、志村喬、三木のり平)1962年(昭和37年)
東宝「ニッポン無責任時代」(植木等、ハナ肇、谷啓、石橋エータロー、櫻井千里)1962年(昭和37年)
東宝「喜劇 駅前弁当」(森繁久彌、淡島千景、フランキー堺、伴淳三郎、司葉子)1962年(昭和37年)
東宝「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(六代目市川染五郎、原節子、加山雄三、司葉子、三船敏郎)1962年(昭和37年)
東宝「箱根山」(加山雄三、星由里子、東山千栄子、佐野周二、三宅邦子、森繁久彌、東野英治郎)1962年(昭和37年)
東宝「僕たちの失敗」(六代目市川染五郎、桑野みゆき、轟夕起子、織田政雄、若林映子、児玉清)1962年(昭和37年)
東宝「娘と私」(原節子、星由里子)1962年(昭和37年)
東宝「旅愁の都」(宝田明、星由里子、浜美枝)1962年(昭和37年)
東宝「ハワイの若大将」(加山雄三、星由里子)1963年(昭和38年)
東宝「新・夫婦善哉」(森繁久彌、淡島千景、淡路恵子、八千草薫、藤田まこと)1963年(昭和38年)
東宝「戦国野郎」(加山雄三、星由里子)1963年(昭和38年)
東宝「大盗賊」(三船敏郎、船戸順、有島一郎 、浜美枝、志村喬、、草笛光子、水野久美、若林映子)1963年(昭和38年)
東宝「天国と地獄」(三船敏郎、香川京子、三橋達也、仲代達矢、山崎努)1963年(昭和38年)
東宝「秘剣」(六代目市川染五郎、長門裕之、月形龍之介、池内淳子、中川ゆき)1963年(昭和38年)
東宝「社長漫遊記」(森繁久彌、久慈あさみ、小林桂樹、英百合子、加東大介)1963年(昭和38年)
東宝「社長外遊記」(森繁久彌、久慈あさみ、岡田可愛、加東大介、小林桂樹、フランキー堺)1963年(昭和38年)
東宝「女の歴史」(高峰秀子、宝田明、山崎努、賀原夏子、仲代達矢、星由里子、淡路恵子、加東大介)1963年(昭和38年)
東宝「江分利満氏の優雅な生活」(小林桂樹、司葉子、大空真弓、夏木陽介、水野久美、加東大介)1963年(昭和38年)
東宝「社長紳士録」(森繁久彌、久慈あさみ、岡田可愛、小林桂樹、加東大介、司葉子、フランキー堺)1964年(昭和39年)
東宝「モスラ対ゴジラ」(宝田明、星由里子、伊藤エミ、伊藤ユミ、小泉博、藤木悠)1964年(昭和39年)
東宝「がらくた」(六代目市川染五郎、大空真弓、星由里子、有島一郎)1964年(昭和39年)
東宝「今日もわれ大空にあり」(三橋達也、酒井和歌子)1964年(昭和39年)
東宝「乱れる」(高峰秀子、加山雄三、草笛光子、白川由美、三益愛子、浜美枝)1964年(昭和39年)
東宝「海の若大将」(加山雄三、星由里子)1965年(昭和40年)
東宝「侍」(三船敏郎、小林桂樹、八代目松本幸四郎、新珠三千代、八千草薫、杉村春子、東野英治郎)1965年(昭和40年)
東宝「赤ひげ」(三船敏郎、加山雄三、香川京子、山崎努、二木てるみ、杉村春子)1965年(昭和40年)
東宝「日本一のゴマすり男」(植木等、浜美枝、中尾ミエ、藤田まこと、東野英治郎)1965年(昭和40年)
東宝「社長忍法帖」(森繁久彌、久慈あさみ、小林桂樹、司葉子、加東大介、フランキー堺、新珠三千代)1965年(昭和40年)
東宝「社長行状記」(森繁久彌、久慈あさみ、小林桂樹、司葉子、加東大介、フランキー堺、新珠三千代)1966年(昭和41年)
東宝「他人の顔」(仲代達矢、京マチ子、平幹二朗、岸田今日子、岡田英次)1966年(昭和41年)
東宝「アルプスの若大将」(加山雄三、星由里子)1966年(昭和41年)
東宝「クレージー大作戦」(植木等、ハナ肇、谷啓、犬塚弘、桜井センリ)1966年(昭和41年)
東宝「他人の顔」(仲代達矢、京マチ子、平幹二朗、岸田今日子、岡田英次)1966年(昭和41年)
東宝「大菩薩峠」(仲代達矢、加山雄三、中谷一郎、三船敏郎、新珠三千代、内藤洋子)1966年(昭和41年)
東宝「沈丁花」(京マチ子、司葉子、星由里子、杉村春子、宝田明、仲代達矢)1966年(昭和41年)
東宝「乱れ雲」(司葉子、加山雄三、草笛光子、森光子、藤木悠、加東大介)1967年(昭和42年)
東宝「上意討ち」(三船敏郎、司葉子)1967年(昭和42年)
東宝「日本のいちばん長い日」(三船敏郎、宮口精二)1967年(昭和42年)
東宝「日本一の男の中の男」(植木等、浅丘ルリ子、十朱久雄、岡田真澄、東野英治郎、藤岡琢也)1967年(昭和42年)
東宝「燃えろ!太陽」(夏木陽介、黒沢年男、酒井和歌子)1967年(昭和42年)
東宝「父子草」(渥美清、淡路恵子、石立鉄男、星由里子、浜村純、大辻伺郎)1967年(昭和42年)
東宝「社長千一夜」(森繁久彌、久慈あさみ、小林桂樹、司葉子、フランキー堺、加東大介、新珠三千代)1967年(昭和42年)
東宝「社長繁盛記」(森繁久彌、久慈あさみ、小林桂樹、司葉子、酒井和歌子、岡田可愛)1968年(昭和43年)
東宝「首」(小林桂樹、古山桂治、鈴木良俊、南風洋子、下川辰平、宇留木康二)1968年(昭和43年)
東宝「北穂高絶唱」(北大路欣也、星由里子、田中邦衛、佐藤友美、三島雅夫、中村敦夫)1968年(昭和43年)
東宝「めぐりあい」(酒井和歌子、黒沢年男、菅井きん、有島一郎、森光子、桑山正一)1968年(昭和43年)
東宝「斬る」(仲代達矢、星由里子)1968年(昭和43年)
東宝「燃えろ!青春」(黒沢年男、酒井和歌子、星由里子)1968年(昭和43年)
東宝「連合艦隊司令長官 山本五十六」(三船敏郎、酒井和歌子)1968年(昭和43年)
東宝「地獄変」(中村錦之介、仲代達矢、内藤洋子、大出俊)1969年(昭和44年)
東宝「フレッシュマン若大将」(加山雄三、酒井和歌子)1969年(昭和44年)
東宝「日本海大海戦」(三船敏郎、加山雄三、仲代達矢、黒沢年男)1969年(昭和44年)
東宝「風林火山」(三船敏郎、中村錦之助)1969年(昭和44年)
東宝「恋にめざめる頃」(酒井和歌子、草笛光子)1969年(昭和44年)
東宝「赤道に賭ける」(北大路欣也、栗原小巻、大辻司郎、沢たまき、中谷一郎、伊志井寛)1969年(昭和44年)
東宝「社長えんま帖」(森繁久彌、久慈あさみ、岡田可愛、小林桂樹、司葉子、内藤洋子、加東大介)1969年(昭和44年)
東宝「社長学ABC」(森繁久彌、久慈あさみ、小林桂樹、司葉子、東野英治郎、内藤洋子、加東大介)1970年(昭和45年)
東宝「ブラボー!若大将」(加山雄三、酒井和歌子)1970年(昭和45年)
東宝「悪魔が呼んでいる」(酒井和歌子、新克利)1970年(昭和45年)
東宝「俺の空だぜ!若大将」(加山雄三、酒井和歌子)1970年(昭和45年)
東宝「いのちぼうにふろう」(仲代達矢、酒井和歌子)1971年(昭和46年)
東宝「昭和ひとけた社長対ふたけた社長」(小林桂樹、酒井和歌子、東野英治郎、加東大介)1971年(昭和46年)
東宝「奥様は18歳 新婚教室」(岡崎友紀、石立鉄男、宍戸錠、藤村有弘)1971年(昭和46年)
東宝「激動の昭和史 沖縄決戦」(加山雄三、酒井和歌子)1971年(昭和46年)
東宝「誰のために愛するか」(加山雄三、酒井和歌子)1971年(昭和46年)
東宝「軍旗はためく下に」(丹波哲郎、左幸子)1972年(昭和47年)
東宝「御用牙」(勝新太郎、朝丘雪路)1972年(昭和47年)
東宝「座頭市御用旅」(勝新太郎、森繁久彌)1972年(昭和47年)
東宝「子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる」(若山富三郎、富川晶宏)1972年(昭和47年)
東宝「子連れ狼 三途の川の乳母車」(若山富三郎、富川晶宏)1972年(昭和47年)
東宝「蒼ざめた日曜日」(浅丘ルリ子、若林豪)1972年(昭和47年)
東宝「忍ぶ川」(栗原小巻、加藤剛)1972年(昭和47年)
東宝「化石の森」(萩原健一、二宮さよ子、杉村春子、岩下志麻、八木昌子、田中明夫)1973年(昭和48年)
東宝「人間革命」(丹波哲郎、芦田伸介、仲代達矢、新珠三千代)1973年(昭和48年)
東宝「朝やけの詩」(北大路欣也、関根恵子)1973年(昭和48年)
東宝「日本沈没」(小林桂樹、藤岡弘、いしだあゆみ、二谷英明、夏八木勲、丹波哲郎、松下達雄)1973年(昭和48年)
東宝「王将」(勝新太郎、仲代達矢、中村玉緒、音無美紀子、藤田まこと)1973年(昭和48年)
東宝「忍ぶ糸」(栗原小巻、加藤剛、真野響子、渡辺美佐子)1973年(昭和48年)
東宝「恍惚の人」(森繁久彌、高峰秀子、田村高広)1973年(昭和48年)
東宝「沖田総司」(草刈正雄、高橋幸治、米倉斉加年、河原崎次郎、西田敏行)1974年(昭和49年)
東宝「悪名 縄張荒らし」(勝新太郎、北大路欣也、十朱幸代、太地喜和子、杉村春子)1974年(昭和49年)
東宝「伊豆の踊子」(山口百恵、三浦友和)1974年(昭和49年)
東宝「華麗なる一族」(佐分利信、月丘夢路、仲代達矢、山本陽子、田宮二郎、酒井和歌子)1974年(昭和49年)
東宝「サンダカン八番娼館 望郷」(栗原小巻、田中絹代、高橋洋子、水の江滝子、水原英子、田中健)1974年(昭和49年)
東宝「神田川」(関根恵子、草刈正雄、花沢徳衛、神山繁、賀原夏子、勝部演之)1974年(昭和49年)
東宝「青春の蹉跌」(萩原健一、桃井かおり、檀ふみ)1974年(昭和49年)
東宝「卑弥呼」(岩下志麻、草刈正雄)1974年(昭和49年)
東宝「青い山脈」(村野武範、星由里子、三浦友和)1975年(昭和50年)
東宝「青春の門」(吉永小百合、田中健)1975年(昭和50年)
東宝「青春の門」(田中健、大竹しのぶ、関根恵子)1975年(昭和50年)
東宝「絶唱」(山口百恵 、三浦友和、辰巳柳太郎)1975年(昭和50年)
東宝「潮騒」(山口百恵、三浦友和、初井言栄、有島一郎、津島恵子)1975年(昭和50年)
東宝「吾輩は猫である」(仲代達矢、波乃久里子、伊丹十三、岡田茉莉子、岡田英次)1975年(昭和50年)
東宝「あにいもうと」(草刈正雄、秋吉久美子、大滝秀治、池上季実子)1976年(昭和51年)
東宝「おしゃれ大作戦」(由美かおる、岡崎友紀、児島美ゆき、藤村有弘)1976年(昭和51年)
東宝「スリランカの愛と別れ」(北大路欣也、栗原小巻、小林桂樹、津島恵子、高峰秀子)1976年(昭和51年)
東宝「犬神家の一族」(高峰三枝子、石坂浩二、あおい輝彦、島田陽子、坂口良子)1976年(昭和51年)
東宝「妻と女の間」(三田佳子、酒井和歌子)1976年(昭和51年)
東宝「春琴抄」(山口百恵、三浦友和)1976年(昭和51年)
東宝「星と嵐」(三浦友和、ハナ肇)1976年(昭和51年)
東宝「不毛地帯」(仲代達矢、丹波哲郎)1976年(昭和51年)
東宝「激走!若大将」(草刈正雄、関根恵子、坂口良子、フランキー堺)1976年(昭和51年)
東宝「喜劇 百点満点」(森繁久彌、栗原小巻、淡島千景、フランキー堺、小林桂樹、池上季実子)1976年(昭和51年)
東宝「風立ちぬ」(山口百恵、三浦友和、芦田伸介)1976年(昭和51年)
東宝「HOUSE ハウス」(池上季実子、大場久美子、松原愛、神保美喜)1977年(昭和52年)
東宝「悪魔の手毬唄」(石坂浩二、岸恵子、仁科明子、若山富三郎)1977年(昭和52年)
東宝「獄門島」(石坂浩二、佐分利信、大原麗子、司葉子、坂口良子)1977年(昭和52年)
東宝「泥だらけの純情」(山口百恵、三浦友和、西村晃、大坂志郎)1977年(昭和52年)
東宝「八甲田山」(高倉健、北大路欣也、三国連太郎、前田吟、栗原小巻、秋吉久美子) 1977年(昭和52年)
東宝「火の鳥」(若山富三郎、高峰三枝子、草刈正雄)1978年(昭和53年)
東宝「女王蜂」(石坂浩二、高峰三枝子、司葉子、岸恵子、仲代達矢、坂口良子)1978年(昭和53年)
東宝「あゝ野麦峠」(大竹しのぶ、原田美枝子、古手川祐子 )1979年(昭和54年)
東宝「黄金のパートナー」(三浦友和、藤竜也、紺野美沙子1979年(昭和54年)
東宝「戦国自衛隊」(千葉真一、中康治)1979年(昭和54年)
東宝「影武者」(仲代達矢、山崎努、萩原健一)1980年(昭和55年)
東宝「戒厳令の夜」(伊藤孝雄、樋口可南子、鶴田浩二)1980年(昭和55年)
東宝「地震列島」(勝野洋、松尾嘉代、永島敏行、多岐川裕美)1980年(昭和55年)
東宝「天平の甍」(中村嘉葎雄、大門正明、浜田光夫)1980年(昭和55年)
東宝「復活の日」(草刈正雄、多岐川裕美、オリビア・ハッセー、緒形拳)1980年(昭和55年)
東宝「マノン」(烏丸せつこ、津川雅彦、佐藤浩市、荒木一郎、河原崎長一郎)1981年(昭和56年)
東宝「駅 STATION」(高倉健、倍賞千恵子、いしだあゆみ、烏丸せつこ、古手川祐子、池部良、田中邦衛)1981年(昭和56年)
東宝「刑事物語」(武田鉄矢、高倉健、西田敏行)1982年(昭和57年)
東宝「刑事物語2 りんごの詩」(武田鉄矢、酒井和歌子、玉野叔史、倍賞千恵子、園みどり)1983年(昭和58年)
東宝「小説吉田学校」(森繁久彌、芦田伸介)1983年(昭和58年)
東宝「細雪」(岸恵子、佐久間良子、吉永小百合、古手川祐子、伊丹十三、石坂浩二)1983年(昭和58年)
東宝「南極物語」(高倉健、渡瀬恒彦、岡田英次、夏目雅子、山村聡)1983年(昭和58年)
東宝「おはん」(吉永小百合、石坂浩二、大原麗子)1984年(昭和59年)
東宝「刑事物語3 潮騒の詩」(武田鉄矢、星由里子、沢口靖子)1984年(昭和59年)
東宝「ゴジラ」(小林桂樹、田中健、沢口靖子、宅麻伸)1984年(昭和59年)
東宝「春の鐘」(北大路欣也、古手川祐子、三田佳子、中尾彬、芦田伸介、岡田英次、加賀まり子)1985年(昭和60年)
東宝「姉妹坂」(紺野美沙子、浅野温子、沢口靖子、富田靖子)1985年(昭和60年)
東宝「タンポポ」(山崎努、宮本信子、渡辺謙、役所広司)1985年(昭和60年)
東宝「刑事物語 くろしおの詩」(武田鉄矢、神保美喜、ガッツ石松、植木等)1985年(昭和60年)
東宝「植村直己物語」(西田敏行、倍賞千恵子、井川比佐志)1986年(昭和61年)
東宝「マルサの女」(宮本信子、津川雅彦、山崎努、小林桂樹、大滝秀治)1987年(昭和62年)
東宝「竹取物語」(沢口靖子、三船敏郎、若尾文子、石坂浩二)1987年(昭和62年)
東宝「刑事物語5 やまびこの詩」(武田鉄矢、賀来千香子、鈴木保奈美)1987年(昭和62年)
東宝「ぼくらの七日間戦争」(宮沢りえ、五十嵐美穂、安孫子里香)1988年(昭和63年)
東宝「敦煌」(西田敏行、佐藤浩市、渡瀬恒彦)1988年(昭和63年)
東宝「どっちにするの。」(中山美穂、風間トオル、宮沢りえ、真田広之)1989年(平成元年)
東宝「花の降る午後」(古手川祐子、高嶋政宏、桜田淳子)1989年(平成元年)
東宝「波の数だけ抱きしめて」(中山美穂、織田裕二、別所哲也)1991年(平成3年)
東宝「ストロベリーロード」(松平健、石橋保、桜田淳子、夏木マリ、三木のり平、三船敏郎)1991年(平成3年)
東宝「墨東綺譚」(津川雅彦、墨田ユキ、宮崎淑子、八神康子、井川比佐志、浜村純、杉村春子、乙羽信子)1992年(平成4年)
東宝「ゴジラVSモスラ」(別所哲也、小林聡美、村田雄浩、米澤史織)1992年(平成4年)
東宝「シコふんじゃった」(本木雅弘、清水美砂、竹中直人、水島かおり)1992年(平成4年)
東宝「ミンボーの女」(宮本信子、宝田明、大滝秀治、津川雅彦、矢崎滋柳生博)1992年(平成4年)
東宝「まあだだよ」(松村達雄、香川京子、井川比佐志、所ジョージ、寺尾聡)1993年(平成5年)
東宝「高校教師」(唐沢寿明、遠山景織子、鈴木杏樹、荻野目慶子)1993年(平成5年)
東宝「水の旅人 侍KIDS」(山崎努、吉田亮、原田知世、伊藤歩、風吹ジュン、岸部一徳)1993年(平成5年)
東宝「大病人」(三国連太郎、津川雅彦、宮本信子、木内みどり、高瀬春奈)1993年(平成5年)
東宝「国会へ行こう!」(吉田栄作、緒形拳、宮崎ますみ、吉田日出子、松村達雄)1993年(平成5年)
東宝「ゴジラVSメカゴジラ」(高嶋政宏、佐野量子、原田大二郎、小高恵美、中尾彬)1994年(平成6年)
東宝「ヒーローインタビュー」(鈴木保奈美、真田広之、鶴見辰吾、武田鉄矢)1994年(平成6年)
東宝「ラストソング」(本木雅弘、吉岡秀隆、安田成美、倍賞美津子)1994年(平成6年)
東宝「居酒屋ゆうれい」(萩原健一、山口智子、室井滋)1994年(平成6年)
東宝「四十七人の刺客」(高倉健、中井貴一、森繁久弥、石坂浩二、松村達雄)1994年(平成6年)
東宝「平成狸合戦ぽんぽこ」(野々村真、石田ゆり子、三木のり平、清川虹子、泉谷しげる)1994年(平成6年)
東宝「ゴジラVSスペースゴジラ」(小高恵美、橋爪淳、米山善吉、柄本明、中尾彬)1995年(平成7年)
東宝「ひめゆりの塔」(沢口靖子、後藤久美子、中江有里、高嶋政宏、神山繁)1995年(平成7年)
東宝「家なき子」(安達祐実、堂本光一、斉藤洋介、小柳ルミ子、西田彩香)1995年(平成7年)
東宝「学校の怪談」(野村宏伸、遠山真澄、米澤史織、熱田一)1995年(平成7年)
東宝「耳をすませば」(本名陽子、高橋一生、小林桂樹、露口茂、室井滋)1995年(平成7年)
東宝「深い河」(秋吉久美子、奥田瑛二、井川比佐志)1995年(平成7年)
東宝「Shall We ダンス?」(役所広司、草刈民代、竹中直人、渡辺えり子、柄本明)1996年(平成8年)
東宝「のび太の結婚前夜」(大山のぶ代、小原乃梨子、野村道子、久米明、たてかべ和也)1999年(平成11年)


【大映 名作選】

大映「維新の曲」(阪東妻三郎、市川右太衛門、、片岡千恵蔵、市川春代、琴糸路、橘公子)1942年(昭和17年)
大映「独眼龍政宗」(片岡千恵蔵、月形龍之介、高山徳右衛門、戸上城太郎)1942年(昭和17年)
大映「新雪」(水島道太郎、月丘夢路、美鳩まり、井染四郎)1942年(昭和17年)
大映「鞍馬天狗 横浜に現る」(嵐寛寿郎、沢勝彦、原健作、琴糸路、上田玲子、上山草人)1942年(昭和17年)
大映「お市の方」(大友柳太郎、荒木忍、月形龍之介、宮城千賀子、橘公子)1942年(昭和17年)
大映「富士に立つ影」(阪東妻三郎、尾上菊太郎、沢村国太郎、橘公子、原健作)1942年(昭和17年)
大映「三代の盃」(片岡千恵蔵、琴糸路、高山徳右衛門、林寛、荒木忍、近松里子、長浜藤夫)1942年(昭和17年)
大映「伊賀の水月」(阪東妻三郎、高山広子、葛木香一、滝口新太郎)1942年(昭和17年)
大映「無法松の一生」(阪東妻三郎、月形龍之介、永田靖、園井恵子、川村禾門)1943年(昭和18年)
大映「二刀流開眼」(片岡千恵蔵、相馬千恵子、月形龍之介、原健作、香川良介)1943年(昭和18年)
大映「決闘般若坂」(片岡千恵蔵、相馬千恵子、月形龍之介、原健作、香川良介)1943年(昭和18年)
大映「河童大将」(嵐寛寿郎、羅門光三郎、橘公子、藤原鶏太)1944年(昭和19年)
大映「狐の呉れた赤ん坊」(阪東妻三郎、橘公子、津川雅彦、光岡龍三郎、阿部九洲男)1945年(昭和20年)
大映「東海水滸伝」(阪東妻三郎、逢初夢子、片岡千恵蔵、花柳小菊、市川右太衛門)1945年(昭和20年)
大映「お夏清十郎」(市川右太衛門、高峰三枝子、橘公子、南部章三、尾上栄二郎、江原良子)1946年(昭和21年)
大映「七つの顔」(片岡千恵蔵、轟夕起子、喜多川千鶴、月形竜之介、原健作)1946年(昭和21年)
大映「いつの日か花咲かん」(小林桂樹、三條美紀、春木隆、宮崎準之助、渥美進、船越英二)1947年(昭和22年)
大映「三本指の男」(片岡千恵蔵、三津田健、松浦築枝、風見章子、原節子、杉村春子)1947年(昭和22年)
大映「素浪人罷通る」(阪東妻三郎、平井岐代子、沢村マサヒコ、片山明彦、荒木忍)1947年(昭和22年)
大映「十三の眼」(片岡千恵蔵、喜多川千鶴、奈良光枝、斉藤達雄)1947年(昭和22年)
大映「王将」(阪東妻三郎、水戸光子、三條美紀、大友柳太郎、滝沢修)1948年(昭和23年)
大映「殺すが如く」(水戸光子、若原雅夫、羽島敏子、植村謙二郎、東野英治郎、潮万太郎)1948年(昭和23年)
大映「痴人の愛」(京マチ子、宇野重吉、森雅之、三井弘次、島崎溌)1949年(昭和24年)
大映「わたしの名は情婦」(水戸光子、二本柳寛、菅井一郎、沢村貞子、阿部九州男、南部章三)1949年(昭和24年)
大映「天狗飛脚」(市川右太衛門、荒木忍、原健作、加東大介、沢村マサヒコ)1949年(昭和24年)
大映「透明人間現わる」(月形龍之介、喜多川千鶴、夏川大二郎、小柴幹治)1949年(昭和24年)
大映「暴力の街」(池部良、志村喬、原保美)1950年(昭和25年)
大映「羅生門」(三船敏郎、京マチ子、志村喬、森雅之、千秋実)1950年(昭和25年)
大映「鬼あざみ」(長谷川一夫、山根寿子、利根はる恵、本間謙太郎)1950年(昭和25年)
大映「紅蝙蝠」(長谷川一夫、本間謙太郎、嵐徳三郎、香川良介)1950年(昭和25年)
大映「真珠夫人」(高峰三枝子、池部良、小杉勇、星美千子)1950年(昭和25年)
大映「白雪先生と子供たち」(原節子、関千恵子、滝花久子、宮崎準)1950年(昭和25年)
大映「偽れる盛装」(京マチ子、藤田泰子、滝花久子、進藤英太郎、村田知栄子、小林桂樹)1951年(昭和26年)
大映「愛妻物語」(宇野重吉、乙羽信子)1951年(昭和26年)
大映「源氏物語」(長谷川一夫、大河内伝次郎、木暮実千代)1951年(昭和26年)
大映「自由学校」(木暮実千代、京マチ子、藤田進、徳川夢声)1951年(昭和26年)
大映「銭形平次」(長谷川一夫、長谷川裕見子、佐々木小二郎、光岡龍三郎)1951年(昭和26年)
大映「銭形平次捕物控 恋文道中」(長谷川一夫、三浦光子、花菱アチャコ、長谷川裕見子)1951年(昭和26年)
大映「泥にまみれて」(水戸光子、角梨枝子、村田知英子、小沢栄、根上淳、藤原釜足)1951年(昭和26年)
大映「馬喰一代」(三船敏郎、京マチ子、志村喬、左卜全)1951年(昭和26年)
大映「三万両五十三次」(大河内伝次郎、轟夕起子、折原啓子、河津清三郎、加東大介、沢村国太郎)1952年(昭和27年)
大映「乞食大将」(市川右太衛門、月形龍之介、羅門光三郎、中村芳子、沢村マサヒコ)1952年(昭和27年)
大映「死の街を脱れて」(菅原謙二、水戸光子、若尾文子)1952年(昭和27年)
大映「白蘭紅蘭」(久我美子、沢村晶子、根上淳、山内明、森繁久彌)1952年(昭和27年)
大映「美女と盗賊」(京マチ子、森雅之、三国連太郎、志村喬、左卜全、東野英治郎)1952年(昭和27年)
大映「稲妻」(高峰秀子、三浦光子、浦辺粂子、小沢栄、根上淳、香川京子)1952年(昭和27年)
大映「雨月物語」(京マチ子、水戸光子、田中絹代、森雅之)1953年(昭和28年)
大映「丹下左膳」(大河内伝次郎、水戸光子、山本富士子、沢村晶子、三田隆)1953年(昭和28年)
大映「花の講道館」(長谷川一夫、山本富士子)1953年(昭和28年)
大映「十代の性典」(若尾文子、南田洋子)1953年(昭和28年)
大映「千羽鶴」(木暮実千代、乙羽信子、杉村春子)1953年(昭和28年)
大映「祇園囃子」(木暮実千代、若尾文子、河津清三郎、小柴幹治、浪花千栄子)1953年(昭和28年)
大映「あにいもうと」(京マチ子、森雅之、久我美子、浦辺粂子、山本礼三郎、船越英二)1953年(昭和28年)
大映「地獄門」(長谷川一夫、京マチ子、山形勲、田崎潤)1953年(昭和28年)
大映「花の白虎隊」(市川雷蔵、花柳武治、勝新太郎、峰幸子)1954年(昭和29年)
大映「お菊と播磨」(長谷川一夫、津島恵子、田崎潤、東山千栄子、進藤英太郎)1954年(昭和29年)
大映「金色夜叉」(山本富士子、根上淳、信欣三)1954年(昭和29年)
大映「山椒大夫」(田中絹代、花柳喜章、香川京子、進藤英太郎、河野秋武、浪花千栄子)1954年(昭和29年)
大映「春琴物語」(京マチ子、花柳喜章、青山杉作、杉村春子、船越英二)1954年(昭和29年)
大映「近松物語」(長谷川一夫、香川京子、南田洋子、進藤英太郎、小沢栄太郎)1954年(昭和29年)
大映「心に花の咲く日まで」(淡島千景、芥川比呂志、丹阿弥谷津子、杉村春子、仲谷昇)1955年(昭和30年)
大映「婦系図 湯島の白梅」(鶴田浩二、山本富士子、森雅之、藤田佳子、三田隆)1955年(昭和30年)
大映「新・平家物語」(市川雷蔵、久我美子、林成年、木暮実千代)1955年(昭和30年)
大映「楊貴妃」(京マチ子、森雅之、山村聡、小沢栄、山形勲、南田洋子、霧立のぼる、杉村春子)1955年(昭和30年)
大映「裁かれる十代」(川上康子、川口浩、矢島ひろ子、品川隆二、三宅邦子)1956年(昭和31年)
大映「処刑の部屋」(川口浩、若尾文子、宮口精二、岸輝子、川崎敬三)1956年(昭和31年)
大映「新平家物語 義仲をめぐる三人の女」(長谷川一夫、山本富士子、京マチ子、高峰秀子、大河内伝次郎、志村喬、中村玉緒)1956年(昭和31年)
大映「赤線地帯」(京マチ子、若尾文子、木暮実千代、進藤英太郎、加東大介)1956年(昭和31年)
大映「夜の河」(山本富士子、上原謙、市川和子、川崎敬三、東野英治郎、橘公子、小野道子、阿井美千子)1956年(昭和31年)
大映「銭形平次捕物控 死美人風呂」(長谷川一夫、美空ひばり、大河内伝次郎)1956年(昭和31年)
大映「銭形平次捕物控 まだら蛇」(長谷川一夫、堺駿二、美空ひばり、山本富士子、木暮実千代)1957年(昭和33年)
大映「地上」(川口浩、野添ひとみ、香川京子、川崎敬三、佐分利信、田中絹代)1957年(昭和32年)
大映「源氏物語 浮舟」(長谷川一夫、山本富士子、市川雷蔵、乙羽信子、三益愛子)1957年(昭和32年)
大映「朱雀門」(若尾文子、市川雷蔵、山本富士子、三宅邦子、東野英治郎)1957年(昭和32年)
大映「夜の蝶」(京マチ子、山本富士子、穂高のり子、船越英二、山村聡、小沢栄太郎)1957年(昭和32年)
大映「暖流」(根上淳、左幸子、野添ひとみ、小川虎之助、村田知栄子、船越英二、品川隆二)1957年(昭和32年)
大映「くちづけ」(川口浩、小沢栄太郎、三益愛子、野添ひとみ、村瀬幸子)1957年(昭和32年)
大映「鳴門秘帖」(長谷川一夫、市川雷蔵、山本富士子、淡島千景)1957年(昭和32年)
大映「九時間の恐怖」(浜口喜博、中江文男、田宮二郎)1957年(昭和32年)
大映「刃傷未遂」(長谷川一夫、岡田茉莉子、勝新太郎、夏目俊二)1957年(昭和32年)
大映「満員電車」(川口浩、笠智衆、杉村春子、小野道子、川崎敬三、船越英二)1957年(昭和32年)
大映「濡れ髪剣法」(市川雷蔵、八千草薫、中村玉緒)1958年(昭和33年)
大映「白鷺」(山本富士子、川崎敬三、佐野周二、野添ひとみ、角梨枝子、高松英郎)1958年(昭和33年)
大映「炎上」(市川雷蔵、仲代達矢、中村鴈治郎、中村玉緒、新珠三千代)1958年(昭和33年)
大映「弁天小僧」(市川雷蔵、勝新太郎、青山京子、田崎潤、中村鴈治郎)1958年(昭和33年)
大映「有楽町で逢いましょう」(京マチ子、菅原謙二、川口浩、野添ひとみ、北林谷栄、叶順子)1958年(昭和33年)
大映「忠臣蔵」(長谷川一夫、市川雷蔵、淡島千景、山本富士子、滝沢修、川口浩、鶴田浩二、勝新太郎、木暮実千代、京マチ子、若尾文子、志村喬)1958年(昭和33年)
大映「巨人と玩具」(川口浩、野添ひとみ、高松英郎、信欣三、伊藤雄之助)1958年(昭和33年)
大映「不敵な男」(川口浩、野添ひとみ、永井智雄、有島圭子、山根恵子、岸田今日子)1958年(昭和33年)
大映「親不幸通り」(川口浩、桂木洋子、野添ひとみ、船越英二、小林勝彦)1958年(昭和33年)
大映「初春狸御殿」(市川雷蔵、若尾文子、勝新太郎、中村玉緒、中村鴈治郎、左卜全)1959年(昭和34年)
大映「情炎」(山本富士子、勝新太郎、船越英二、小野道子)1959年(昭和34年)
大映「」(京マチ子、中村鴈治郎、仲代達矢、叶順子、北林谷栄)1959年(昭和34年)
大映「美貌に罪あり」(杉村春子、山本富士子、若尾文子、川口浩、野添ひとみ、川崎敬三、勝新太郎)1959年(昭和34年)
大映「野火」(船越英二、ミッキー・カーチス、滝沢修、浜口喜博、石黒達也、稲葉義男、浜村純)1959年(昭和34年)
大映「若き日の信長」(市川雷蔵、金田一敦子、青山京子、高松英郎、六代目市川染五郎)1959年(昭和34年)
大映「千代田城炎上」(新珠三千代、勝新太郎、三田登喜子、美川純子、加茂良子)1959年(昭和34年)
大映「細雪」(轟夕起子、京マチ子、山本富士子、叶順子、信欣三、三宅邦子)1959年(昭和34年)
大映「次郎長富士」(長谷川一夫、市川雷蔵、若尾文子、京マチ子、山本富士子、勝新太郎)1959年(昭和34年)
大映「遊太郎巷談」(市川雷蔵、金田一敦子、浦路洋子、岸正子)1959年(昭和34年)
大映「浮草」(中村鴈治郎、京マチ子、若尾文子、川口浩、杉村春子、野添ひとみ、笠智衆)1959年(昭和34年)
大映「おとうと」(岸恵子、川口浩、田中絹代、森雅之、岸田今日子)1960年(昭和35年)
大映「ぼんち」(市川雷蔵、若尾文子、中村玉緒、草笛光子、京マチ子、山田五十鈴)1960年(昭和35年)
大映「歌行燈」(市川雷蔵、山本富士子、柳永二郎、荒木忍、角梨枝子、上田吉二郎)1960年(昭和35年)
大映「足にさわった女」(京マチ子、ハナ肇、船越英二、大辻伺郎、杉村春子、田宮二郎)1960年(昭和35年)
大映「大江山酒天童子」(長谷川一夫、市川雷蔵、勝新太郎、山本富士子、中村玉緒)1960年(昭和35年)
大映「大菩薩峠」(市川雷蔵、本郷功次郎、島田正吾、中村玉緒、山本富士子)1960年(昭和35年)
大映「大菩薩峠 竜神の巻」(市川雷蔵、本郷功次郎、中村玉緒、山本富士子)1960年(昭和35年)
大映「大菩薩峠 完結篇」(市川雷蔵、本郷功次郎、丹羽又三郎、中村玉緒)1961年(昭和36年)
大映「お琴と佐助」(山本富士子、本郷功次郎、中村伸郎、川崎敬三、橘公子) 1961年(昭和36年)
大映「水戸黄門海を渡る」(長谷川一夫、勝新太郎、市川雷蔵、野添ひとみ)1961年(昭和36年)
大映「女は夜化粧する」(山本富士子、川口浩、叶順子、山内敬子、田宮二郎、森雅之、上原謙)1961年(昭和36年)
大映「新源氏物語」(市川雷蔵、若尾文子、寿美花代、水戸光子)1961年(昭和36年)
大映「不知火検校」(勝新太郎、中村玉緒)1960年(昭和35年)
大映「悪名」(勝新太郎、田宮二郎)1961年(昭和36年)
大映「女のつり橋」(叶順子、野添ひとみ、中村玉緒、川口浩、有島一郎)1961年(昭和36年)
大映「沓掛時次郎」(市川雷蔵、新珠三千代、杉村春子、島田竜三、青木しげる)1961年(昭和36年)
大映「女は二度生まれる」(若尾文子、藤巻潤)1961年(昭和36年)
大映「女は夜化粧する」(山本富士子、川口浩、叶順子、山内敬子、田宮二郎、森雅之、上原謙)1961年(昭和36年)
大映「妻は告白する」(若尾文子、川口浩、小沢栄太郎、馬淵晴子、根上淳、高松英郎)1961年(昭和36年)
大映「B・G物語 易入門」(田宮二郎、大瀬康一、竹村洋介、万里昌代、加茂良子)1962年(昭和37年)
大映「婦系図」(市川雷蔵、万里昌代、船越英二、三条魔子、水戸光子、木暮実千代)1962年(昭和37年)
大映「座頭市物語」(勝新太郎、天知茂、万里昌代)1962年(昭和37年)
大映「忍びの者」(市川雷蔵、藤村志保、浦路洋子、岸田今日子)1962年(昭和37年)
大映「やっちゃ場の女」(若尾文子、宇津井健)1962年(昭和37年)
大映「雪の降る街に」(高原巧、山崎努、小桜純子、川口浩、高松英郎)1962年(昭和37年)
大映「しとやかな獣」(若尾文子、伊藤雄之助、山岡久乃、川畑愛光、浜田ゆう子、山茶花究、高松英郎、船越英二)1962年(昭和37年)
大映「その夜は忘れない」(若尾文子、田宮二郎、川崎敬三、江波杏子、角梨枝子)1962年(昭和37年)
大映「雁の寺」(若尾文子、三島雅夫)1962年(昭和37年)
大映「黒の試走車」(田宮二郎、叶順子)1962年(昭和37年)
大映「破戒」(市川雷蔵、長門裕之、船越英二、三国連太郎、中村鴈治郎、岸田今日子、宮口精二、杉村春子)1962年(昭和37年)
大映「瘋癲老人日記」(若尾文子、山村聡、東山千栄子、川崎敬三)1962年(昭和37年)
大映「江戸無情」(長谷川一夫、津川雅彦、坪内ミキ子、天知茂、松本錦四郎)1963年(昭和38年)
大映「女系家族」(若尾文子、高田美和、鳳八千代、京マチ子、田宮二郎)1963年(昭和38年)
大映「眠狂四郎殺法帖」(市川雷蔵、中村玉緒、城健三郎、小林勝彦)1963年(昭和38年)
大映「越前竹人形」(若尾文子、山下洵一郎、中村玉緒、西村晃、中村鴈治郎)1963年(昭和38年)
大映「眠狂四郎円月斬り」(市川雷蔵、浜田ゆう子、東京子、丸井太郎)1964年(昭和39年)
大映「剣」(市川雷蔵、藤由紀子、川津祐介、河野秋武)1964年(昭和39年)
大映「眠狂四郎勝負」(市川雷蔵、藤村志保、高田美和、成田純一郎)1964年(昭和39年)
大映「兵隊やくざ」(勝新太郎、田村高広、淡路恵子、北城寿太郎)1965年(昭和40年)
大映「女めくら物語」(若尾文子、宇津井健)1965年(昭和40年)
大映「清作の妻」(若尾文子、田村高広、清川玉枝、殿山泰司、千葉信男、紺野ユカ)1965年(昭和40年)
大映「証人の椅子」(奈良岡朋子、吉行和子、新田昌玄、福田豊士、永田靖)1965年(昭和40年)
大映「若親分」(市川雷蔵、朝丘雪路、藤村志保、三波春夫)1965年(昭和40年)
大映「大怪獣ガメラ」(船越英二、山下洵一郎、姿美千子、霧立はるみ、左卜全)1965年(昭和40年)
大映「大魔神」(高田美和、青山良彦、二宮秀樹、藤巻潤、月宮於登女、五味龍太郎) 1966年(昭和41年)
大映「大魔神怒る」(本郷功次郎、藤村志保)1966年(昭和41年)
大映「大魔神逆襲」(二宮秀樹、堀井晋次、飯塚真英、長友宗之)1966年(昭和41年)
大映「氷点」(若尾文子、安田道代、山本圭、津川雅彦、森光子、船越英二)1966年(昭和38年)
大映「小さい逃亡者」(稲吉千春、安田道代、宇津井健)1966年(昭和41年)
大映「白い巨塔」(田宮二郎、東野英治郎、田村高広、小沢栄太郎、小川真由美)1966年(昭和41年)
大映「眠狂四郎無頼剣」(市川雷蔵、天知茂、藤村志保、工藤堅太郎)1966年(昭和41年)
大映「陸軍中野学校」(市川雷蔵、小川真由美、待田京介、E.H.エリック、加東大介)1966年(昭和41年)
大映「痴人の愛」(安田道代、小沢昭一、田村正和、倉石功、村瀬幸子) 1967年(昭和42年)
大映「ある殺し屋」(市川雷蔵、野川由美子、成田三樹夫、渚まゆみ)1967年(昭和42年)
大映「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」(本郷功次郎、笠原玲子、阿部尚之、上田吉二郎) 1967年(昭和42年)
大映「華岡青洲の妻」(市川雷蔵、若尾文子)1967年(昭和42年)
大映「座頭市血煙り街道」(勝新太郎、近衛十四郎、高田美和、朝丘雪路、中尾ミエ)1967年(昭和42年)
大映「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」(本郷功次郎、高塚徹、八重垣路子、渥美マリ)1968年(昭和43年)
大映「妖怪百物語」(藤巻潤、高田美和、坪内ミキ子、ルーキー新一、神田隆、五味龍太郎) 1968年(昭和43年)
大映「ひとり狼」(市川雷蔵、長門勇、小川真由美)1968年(昭和43年)
大映「座頭市喧嘩太鼓」(勝新太郎、三田佳子、佐藤允、西村晃、藤岡琢也、ミヤコ蝶々)1968年(昭和43年)
大映「第二の性」(安田道代、緒形拳、小川真由美、滝田裕介)1968年(昭和43年)
大映「不信のとき」(若尾文子、田宮二郎)1968年(昭和43年)
大映「女体」(浅丘ルリ子、岡田英次、岸田今日子、川津祐介)1969年(昭和44年)
大映「千羽鶴」(平幹二朗、若尾文子、京マチ子、船越英二)1969年(昭和44年)
大映「眠狂四郎円月殺法」(松方弘樹、佐藤友美、梓英子)1969年(昭和44年)
大映「鬼の棲む舘」(勝新太郎、高峰秀子、新珠三千代、佐藤慶)1969年(昭和44年)
大映「おさな妻」(関根恵子、新克利、渡辺美佐子)1970年(昭和45年)
大映「高校生ブルース」(関根恵子、内田喜郎、篠田三郎、八並映子)1970年(昭和45年)
大映「座頭市と用心棒」(勝新太郎、三船敏郎、米倉斉加年)1970年(昭和45年)
大映「君は海を見たか」(天知茂、中山仁、山本善朗、寺田路恵)1971年(昭和46年)
大映「成熟」(関根恵子、八並映子、篠田三郎)1971年(昭和46年)
大映「夜の診察室」(松坂慶子、峰岸隆之介、高橋昌也)1971年(昭和46年)


【東映 名作選】

東映「お馴染み判官 あばれ神輿」(片岡千恵蔵、花柳小菊、榎本健一、浪路はるか、大美輝子)1951年(昭和26年)
東映「天狗の安」(阪東妻三郎、入江たか子、花柳小菊、大友柳太郎)1951年(昭和26年)
東映「旗本退屈男 唐人街の鬼」(市川右太衛門、加藤嘉、月形龍之介)1951年(昭和26年)
東映「八ツ墓村」(片岡千恵蔵、相馬千恵子、御園裕子、進藤英太郎)1951年(昭和26年)
東映「ひよどり草紙」(重光彬、星美智子、江見渉、沢村マサヒコ、沢村国太郎)1952年(昭和27年)
東映「鞍馬天狗 一騎討ち」(嵐寛寿郎、河津清三郎、宮城千賀子)1952年(昭和27年)
東映「忠治旅日記 逢初道中」(片岡千恵蔵、轟夕起子、小夜福子、本郷秀雄、千原しのぶ)1952年(昭和27年)
東映「飛びっちょ判官」(片岡千恵蔵、花柳小菊、堺駿二、原健作、加賀邦男、大友柳太朗)1952年(昭和27年)
東映「人生劇場 第一部 青春愛欲篇」 (佐分利信、高峰三枝子、片岡千恵蔵、島崎雪子)1952年(昭和27年)
東映「新選組京洛風雲の巻」(片岡千恵蔵、大友柳太朗、月形龍之介、花柳小菊)1952年(昭和27年)
東映「新選組池田屋騒動」(片岡千恵蔵、月形龍之介、花柳小菊、御園裕子)1952年(昭和27年)
東映「新選組魔剣乱舞」(片岡千恵蔵、月形龍之介、花柳小菊、月丘千秋)1952年(昭和27年)
東映「赤穂城」(片岡千恵蔵、月形竜之介、加藤嘉、石黒達也)1952年(昭和27年)
東映「続赤穂城」(片岡千恵蔵、月形竜之介、加藤嘉、石黒達也)1952年(昭和27年)
東映「はだか大名前篇」(片岡千恵蔵、花柳小菊、御園裕子、進藤英太郎)1952年(昭和27年)
東映「はだか大名後篇」(片岡千恵蔵、花柳小菊、大友柳太朗、田崎潤、月形龍之介)1952年(昭和27年)
東映「ひめゆりの塔」(津島恵子、香川京子、岡田英次、藤田進)1953年(昭和28年)
東映「鞍馬天狗 疾風雲母坂」(嵐寛寿郎、高島稔、喜多川千鶴、宮城千賀子、薄田研二)1953年(昭和28年)
東映「忠治旅日記 喧嘩大鼓」(片岡千恵蔵、三浦光子、清川虹子、進藤英太郎)1953年(昭和28年)
東映「旗本退屈男 どくろ屋敷」(市川右太衛門、宮城千賀子、山岡比佐乃、高千穂ひづる)1954年(昭和29年)
東映「悪魔が来りて笛を吹く」(片岡千恵蔵、三浦光子、杉葉子、佐々木孝丸、加賀邦男)1954年(昭和29年)
東映「新諸国物語 笛吹童子」(東千代之介、中村錦之助、田代百合子、月形龍之介、大友柳太朗、高千穂ひづる)1954年(昭和29年)
東映「里見八犬伝」(東千代之介、中村錦之助)1954年(昭和29年)
東映「八百屋お七 ふり袖月夜」(美空ひばり、中村錦之助、小杉勇、堺駿二)1954年(昭和29年)
東映「お坊主天狗」(片岡千恵蔵、大友柳太朗、中村錦之助、田代百合子、月形龍之介)1954年(昭和29年)
東映「多羅尾伴内 隼の魔王」(片岡千恵蔵、波島進、喜多川千鶴)1955年(昭和30年)
東映「弥太郎笠」(片岡千恵蔵、加賀邦男、大友柳太朗、三島雅夫、高千穂ひづる、山田五十鈴)1955年(昭和30年)
東映「多羅尾伴内 復讐の七仮面」(片岡千恵蔵、三浦光子、安宅淳子)1955年(昭和30年)
東映「血槍富士」(片岡千恵蔵、島田照夫、月形龍之介、喜多川千鶴、田代百合子、加東大介、植木基晴)1955年(昭和30年)
東映「獅子丸一平」(中村錦之助、千原しのぶ、喜多川千鶴、中村時蔵、月形龍之介)1955年(昭和30年)
東映「笛吹若武者」(大川橋蔵、美空ひばり)1955年(昭和30年)
東映「多羅尾伴内 戦慄の七仮面」(片岡千恵蔵、花柳小菊、安宅淳子)1956年(昭和31年)
東映「赤穂浪士 天の巻 地の巻」(市川右太衛門、片岡千恵蔵、東千代之介、三浦光子、月形龍之介)1956年(昭和31年)
東映「電光空手打ち」(高倉健、山形勲)1956年(昭和31年)
東映「剣豪二刀流」(片岡千恵蔵、東千代之介、長谷川裕見子、千原しのぶ、高千穂ひづる、加東大介)1956年(昭和31年)
東映「父子鷹」(市川右太衛門、長谷川裕見子、北大路欣也、志村喬、月形龍之介)1956年(昭和31年)
東映「旗本退屈男 謎の幽霊船」(市川右太衛門、江原真二郎、薄田研二)1956年(昭和31年)
東映「髑髏銭」(市川右太衛門、高千穂ひづる、長谷川裕見子、三浦光子、月形龍之介)1956年(昭和31年)
東映「ふり袖太平記」(美空ひばり、大川橋蔵、星十郎、浦里はるみ、片岡栄二郎、堺駿二、吉田義夫)1956年(昭和31年)
東映「ふり袖捕物帖 若衆変化」(美空ひばり、大川橋蔵、堺駿二、原健策)1956年(昭和31年)
東映「新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻」(東千代之介、大川橋蔵、中村錦之助、波島進、丘さとみ、月形龍之介)1957年(昭和32年)
東映「任侠清水港」(片岡千恵蔵、中村錦之助、東千代之介、大川橋蔵、伏見扇太郎、大友柳太朗、市川右太衛門、高千穂ひづる)1957年(昭和32年)
東映「新諸国物語 七つの誓い 凱旋歌の巻」(東千代之介、大川橋蔵、中村錦之助、波島進、丘さとみ、月形龍之介)1957年(昭和32年)
東映「大江戸喧嘩纏」(大友柳太朗、美空ひばり、大川橋蔵、三条美紀)1957年(昭和32年)
東映「旗本退屈男 謎の紅蓮塔」(市川右太衛門、田代百合子、横山エンタツ)1957年(昭和32年)
東映「若さま侍捕物帳鮮血の晴着」(大川橋蔵、星美智子、星十郎、岸田一夫)1957年(昭和32年)
東映「若さま侍捕物帳深夜の死美人」(大川橋蔵、星美智子、浦里はるみ、三笠博子)1957年(昭和32年)
東映「鳳城の花嫁」(大友柳太朗、薄田研二、長谷川裕見子、中原ひとみ、三島雅夫、田崎潤)1957年(昭和32年)
東映「鞍馬天狗 角兵衛獅子」(東千代之介、千原しのぶ、月形龍之介、日吉としやす)1957年(昭和32年)
東映「大菩薩峠」(片岡千恵蔵、中村錦之助、波島進、大河内伝次郎、長谷川裕見子、丘さとみ)1957年(昭和32年)
東映「水戸黄門」(月形龍之介、東千代之介、大川橋蔵)1957年(昭和32年)
東映「佐々木小次郎」(東千代之介、千原しのぶ、大川恵子、原健策、徳大寺伸、片岡千恵蔵)1957年(昭和32年)
東映「恋風道中」(中村錦之助、長谷川裕見子、大川恵子、桜町弘子、春日八郎、大河内伝次郎)1957年(昭和32年)
東映「忍術御前試合」(伏見扇太郎、尾上鯉之助、桜町弘子、大河内伝次郎、月形龍之介) 1957年(昭和32年)
東映「緋ざくら大名」(大川橋蔵、大川恵子、故里やよい、波島進、大河内伝次郎、千秋実)1958年(昭和33年)
東映「美しき姉妹の物語 悶える早春」(高峰三枝子、中原ひとみ、佐久間良子)1958年(昭和33年)
東映「ひばり捕物帖 かんざし小判」(美空ひばり、東千代之介、堺駿二、尾上鯉之助、薄田研二、里見浩太郎)1958年(昭和33年)
東映「大菩薩峠 第二部」(片岡千恵蔵、中村錦之助、長谷川裕見子、丘さとみ、木暮実千代)1958年(昭和33年)
東映「若君千両傘」(大川橋蔵、花園ひろみ、里見浩太郎、千原しのぶ、山東昭子、田中春男、田崎潤、大河内伝次郎)1958年(昭和33年)
東映「月光仮面」(大村文武、宇佐美淳也、峰博子、柳谷寛、小宮光江)1958年(昭和33年)
東映「旗本退屈男」(市川右太衛門、長谷川裕見子、桜町弘子、中村錦之助、大河内伝次郎、大川橋蔵、月形龍之介、片岡千恵蔵)1958年(昭和33年)
東映「国定忠治」(片岡千恵蔵、柳永二郎、清川荘司、里見浩太郎、月形龍之介、桜町弘子、長谷川裕見子)1958年(昭和33年)
東映「隠密七生記」(東千代之介、中村錦之助、美空ひばり、桜町弘子、長谷川裕見子、大河内伝次郎、月形龍之介)1958年(昭和33年)
東映「一心太助 天下の一大事」(中村錦之助、月形龍之介、堺駿二、中原ひとみ、丘さとみ、桜町弘子)1958年(昭和33年)
東映「白蛇伝」(森繁久彌、宮城まり子)1958年(昭和33年)
東映「丹下左膳 怒濤篇」(大友柳太朗、月形龍之介、大河内伝次郎、大川橋蔵)1959年(昭和34年)
東映「旗本退屈男 謎の南蛮太鼓」(市川右太衛門、北大路欣也、佐久間良子)1959年(昭和34年)
東映「忠臣蔵 桜花の巻・菊花の巻」(片岡千恵蔵、中村錦之助、進藤英太郎、東千代之介、大川橋蔵、市川右太衛門)1959年(昭和34年)
東映「鞍馬天狗」(東千代之介、丘さとみ、月形竜之介、美空ひばり)1959年(昭和34年)
東映「あばれ大名」(市川右太衛門、大川恵子、花柳小菊、丘さとみ、大河内伝次郎)1959年(昭和34年)
東映「たつまき奉行」(片岡千恵蔵、東千代之介、佐久間良子、喜多川千鶴、月形龍之介)1959年(昭和34年)
東映「新吾十番勝負」(大川橋蔵、長谷川裕見子、大友柳太朗、桜町弘子、大河内伝次郎、月形龍之介)1959年(昭和34年)
東映「あばれ街道」(市川右太衛門、里見浩太郎、花園ひろみ、長谷川裕見子)1959年(昭和34年)
東映「大菩薩峠 完結篇」(片岡千恵蔵、中村錦之助、長谷川裕見子、丘さとみ、東千代之介)1959年(昭和34年)
東映「旗本退屈男 謎の大文字」(市川右太衛門、北大路欣也、丘さとみ)1959年(昭和34年)
東映「水戸黄門 天下の副将軍」(月形龍之介、東千代之介、里見浩太郎、中村錦之助、丘さとみ)1959年(昭和34年)
東映「江戸っ子判官とふり袖小僧」(片岡千恵蔵、美空ひばり、喜多川千鶴、花園ひろみ、月形龍之介)1959年(昭和34年)
東映「新吾十番勝負 第二部」(大川橋蔵、岡田英次、月形龍之介、長谷川裕見子、大川恵子、新珠三千代)1959年(昭和34年)
東映「榛名はやし 喧嘩鷹」(市川右太衛門、北大路欣也、大川恵子、木暮実千代)1959年(昭和34年)
東映「浪花の恋の物語」(中村錦之助、有馬稲子、東野英治郎、田中絹代、片岡千恵蔵)1959年(昭和34年)
東映「大岡政談 千島の印篭」(片岡千恵蔵、大川恵子、喜多川千鶴、東千代之介、月形龍之介)1959年(昭和34年)
東映「風雲児 織田信長」(中村錦之助、香川京子、月形龍之介、里見浩太郎)1959年(昭和34年)
東映「任侠中仙道」(片岡千恵蔵、市川右太衛門、東千代之介、中村錦之助、大川橋蔵、月形龍之介、大河内伝次郎、丘さとみ)1960年(昭和35年)
東映「旗本退屈男 謎の幽霊島」(市川右太衛門、北大路欣也、丘さとみ)1960年(昭和35年)
東映「丹下左膳 妖刀濡れ燕」(大友柳太朗、大川橋蔵、松島トモ子、桜町弘子、大河内伝次郎、月形龍之介)1960年(昭和35年)
東映「警視庁物語 深夜便一三〇列車」(堀雄二、今井健二、大村文武、中山昭二、小宮光江、松村達雄)1960年(昭和35年)
東映「御存じいれずみ判官」(片岡千恵蔵、千秋実、丘さとみ、月形龍之介、山形勲、木暮実千代)1960年(昭和35年)
東映「風小僧 風雲虹ケ谷」(山城新伍、若杉恵之介、山本順大)1960年(昭和35年)
東映「新吾十番勝負 第三部」(大川橋蔵、岡田英次、長谷川裕見子、佐久間良子、月形龍之介)1960年(昭和35年)
東映「新吾十番勝負 完結篇」(大川橋蔵、岡田英次、長谷川裕見子、月形龍之介、大川恵子)1960年(昭和35年)
東映「白馬童子 南蛮寺の決斗」(山城新伍、水木淳子、月形哲之助)1960年(昭和35年)
東映「十七歳の逆襲・暴力をぶっ潰せ」(松方弘樹、北原しげみ、梶すみ子)1960年(昭和35年)
東映「獄門坂の決闘」(近衛十四郎、花園ひろみ)1960年(昭和35年)
東映「若さま侍捕物帖」(大川橋蔵、桜町弘子、三田佳子、花園ひろみ、千秋実、坂東好太郎、三島雅夫、山形勲) 1960年(昭和35年) 
東映「新吾二十番勝負」(大川橋蔵、沢村訥丸、丘さとみ、桜町弘子、大友柳太朗、大河内伝次郎)1961年(昭和36年)
東映「宮本武蔵」(中村錦之助、高倉健、木村功、三国連太郎、入江若葉、木暮実千代、丘さとみ)1961年(昭和36年)
東映「水戸黄門 助さん格さん大暴れ」(松方弘樹、北大路欣也、月形龍之介)1961年(昭和36年)
東映「赤穂浪士」(片岡千恵蔵、中村錦之助、東千代之介、大川橋蔵、月形龍之介、市川右太衛門)1961年(昭和36年)
東映「柳生武芸帳」(近衛十四郎、山城新伍、品川隆二、花園ひろみ)1961年(昭和36年)
東映「柳生武芸帳 夜ざくら秘剣」(近衛十四郎、里見浩太郎)1961年(昭和36年)
東映「反逆児」(中村錦之助、岩崎加根子、佐野周二、杉村春子、東千代之介、桜町弘子、月形龍之介)1961年(昭和36年)
東映「天下の御意見番」(月形龍之介、片岡千恵蔵、市川右太衛門、北大路欣也、松方弘樹、丘さとみ)1962年(昭和37年)
東映「千姫と秀頼」(美空ひばり、高倉健、平幹二朗、中村錦之助、近衛十四郎)1962年(昭和37年)
東映「お坊主天狗」(片岡千恵蔵、大川橋蔵、美空ひばり、三島雅夫、山形勲、進藤英太郎)1962年(昭和37年)
東映「王将」(三国連太郎、淡島千景、三田佳子、村田英雄、千葉真一、平幹二朗)1962年(昭和37年)
東映「次郎長三国志」(鶴田浩二、佐久間良子、藤純子、松方弘樹、山城新伍)1963年(昭和38年)
東映「伊賀の影丸」(松方弘樹、御影京子、北竜二、山城新伍)1963年(昭和38年)
東映「五番町夕霧楼」(佐久間良子、木暮実千代)1963年(昭和38年)
東映「武士道残酷物語」(中村錦之助、東野英治郎)1963年(昭和38年)
東映「柳生武芸帳 剣豪乱れ雲」(近衛十四郎、松方弘樹)1963年(昭和38年)
東映「柳生武芸帳 片目の十兵衛」(近衛十四郎、松方弘樹)1963年(昭和38年)
東映「十三人の刺客」(片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、里見浩太郎、月形龍之介、丹波哲郎、内田良平) 1963年(昭和38年)
東映「悪坊主侠客伝」(近衛十四郎、東千代之介)1964年(昭和39年)
東映「越後つついし親不知」(三国連太郎、佐久間良子、東野英治郎)1964年(昭和39年)
東映「十兵衛暗殺剣」(大友柳太朗、近衛十四郎)1964年(昭和39年)
東映「忍者狩り」(近衛十四郎、山城新伍)1964年(昭和39年)
東映「隠密剣士」(大瀬康一、藤純子、牧冬吉、天津敏、品川隆二)1964年(昭和39年)
東映「宮本武蔵・巌流島の決斗」(中村錦之介、高倉健)1965年(昭和40年)
東映「孤独の賭け」(佐久間良子、天知茂、小林千登勢、大原麗子)1965年(昭和40年)
東映「徳川家康」(中村錦之助、有馬稲子、北大路欣也、田村高広、西村晃)1965年(昭和40年)
東映「日本侠客伝 関東篇」(高倉健、長門裕之、北島三郎、南田洋子、藤純子、丹波哲郎、鶴田浩二)1965年(昭和40年)
東映「飢餓海峡」(三国連太郎、左幸子、藤田進、高倉健、伴淳三郎)1965年(昭和40年)
東映「網走番外地 望郷篇」(高倉健、林田マーガレット、嵐寛寿郎、中谷一郎)1965年(昭和40年)
東映「網走番外地 北海篇」(高倉健、田中邦衛、嵐寛寿郎、杉浦直樹、千葉真一、由利徹)1965年(昭和40年)
東映「黄金バット」(千葉真一、山川ワタル、筑波久子、高見エミリ)1966年(昭和41年)
東映「沓掛時次郎 遊侠一匹」(中村錦之助、東千代之介、渥美清)1966年(昭和41年)
東映「網走番外地 荒野の対決」(高倉健、田中邦衛、大原麗子)1966年(昭和41年)
東映「あゝ同期の桜」(松方弘樹、千葉真一、佐久間良子、鶴田浩二、高倉健)1967年(昭和42年)
東映「侠客列伝」(高倉健、若山富三郎、藤純子)1968年(昭和43年)
東映「人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊」(鶴田浩二、松方弘樹、伊丹十三、梅宮辰夫)1968年(昭和43年)
東映「喜劇 ギャンブル必勝法」(山城新伍、南利明、由利徹)1970年(昭和45年)
東映「傷だらけの人生」(鶴田浩二、石山健二郎、工藤明子、北村英三、川谷拓三、若山富三郎)1971年(昭和46年)
東映「昭和残侠伝 吼えろ唐獅子」(高倉健、池部良、鶴田浩二、松方弘樹、松原智恵子)1971年(昭和46年)
東映「女囚さそり 第41雑居房」(梶芽衣子、白石加代子)1972年(昭和47年)
東映「ゴルゴ13」(高倉健、プリ・バナイ)1973年(昭和48年)
東映「山口組三代目」(高倉健、菅原文太、松尾嘉代、丹波哲郎)1973年(昭和48年)
東映「仁義なき戦い」(菅原文太、梅宮辰夫、松方弘樹、田中邦衛)1973年(昭和48年)
東映「聖獣学園」(多岐川裕美、山内えみこ)1974年(昭和49年)
東映「けんか空手 極真拳」(千葉真一、多岐川裕美、成田三樹夫)1975年(昭和50年)
東映「トラック野郎 御意見無用」(菅原文太、愛川欽也、夏純子)1975年(昭和50年)
東映「仁義の墓場」(渡哲也、梅宮辰夫、多岐川裕美)1975年(昭和50年)
東映「人間の証明」(三船敏郎、岡田茉莉子、長門裕之、坂口良子、竹下景子)1977年(昭和52年)
東映「冬の華」(高倉健、池上季実子、池部良、藤田進、北大路欣也、田中邦衛、倍賞美津子) 1978年(昭和53年)
東映「野生の証明」(高倉健、薬師丸ひろ子、中野良子、松方弘樹、丹波哲郎、三国連太郎)1978年(昭和53年)
東映「柳生一族の陰謀」(萬屋錦之介、千葉真一、松方弘樹、西郷輝彦、大原麗子、丹波哲郎、芦田伸介、山田五十鈴、三船敏郎)1978年(昭和53年)
東映「真田幸村の謀略」(松方弘樹、あおい輝彦、片岡千恵蔵、萬屋錦之介)1979年(昭和54年)
東映「白昼の死角」(夏木勲、千葉真一、天知茂、丹波哲郎、島田陽子)1979年(昭和54年)
東映「動乱」(高倉健、吉永小百合)1980年(昭和55年)
東映「徳川一族の崩壊」(萬屋錦之介、平幹二朗、伊吹吾郎)1980年(昭和55年)
東映「二百三高地」(仲代達矢、あおい輝彦)1980年(昭和55年)
東映「青春の門」(菅原文太、松坂慶子、佐藤浩市、杉田かおる、渡瀬恒彦、鶴田浩二)1981年(昭和56年)
東映「鬼龍院花子の生涯」(仲代達矢、岩下志麻、夏目雅子、丹波哲郎、新藤恵美)1982年(昭和57年)
東映「探偵物語」(薬師丸ひろ子、秋川リサ、岸田今日子)1983年(昭和58年)
東映「楢山節考」(緒形拳、坂本スミ子)1983年(昭和58年)
東映「セカンド・ラブ」(大原麗子、小林薫、アイ・ジョージ)1983年(昭和58年)
東映「陽暉楼」(緒形拳、池上季実子、浅野温子、風間杜夫)1983年(昭和58年)
東映「卍」(樋口可南子、高瀬春奈、原田芳雄)1983年(昭和58年)
東映「麻雀放浪記」(真田広之、大竹しのぶ、鹿賀丈史、加賀まり子、高品格、加藤健一)1984年(昭和59年)
東映「空海」(北大路欣也、加藤剛、丹波哲郎、森繁久彌)1984年(昭和59年)
東映「修羅の群れ」(松方弘樹、酒井和歌子)1984年(昭和59年)
東映「夢千代日記」(吉永小百合、樹木希林、名取裕子、田中好子)1985年(昭和60年)
東映「櫂」(緒形拳、十朱幸代、草笛光子、ハナ肇、名取裕子)1985年(昭和60年)
東映「ひとひらの雪」(秋吉久美子、津川雅彦、木内みどり、池部良、岸部一徳)1985年(昭和60年)
東映「ビー・バップ・ハイスクール」(清水宏次朗、仲村トオル、中山美穂)1985年(昭和60年)
東映「花いちもんめ 」(十朱幸代、西郷輝彦、野川由美子)1985年(昭和60年)
東映「極道の妻たち」(岩下志麻、かたせ梨乃、竹内力、清水宏次朗、世良公則) 1986年(昭和61年)
東映「化身」(藤竜也、黒木瞳、梅宮辰夫、淡島千景、三田佳子、阿木燿子)1986年(昭和61年)
東映「火宅の人」(緒形拳、いしだあゆみ、原田美枝子、松坂慶子)1986年(昭和61年)
東映「あぶない刑事」(舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子)1987年(昭和62年)
東映「はいからさんが通る」(南野陽子、阿部寛、本田博太郎、河原崎長一郎、田中健、丹波哲郎)1987年(昭和62年)
東映「湘南爆走族」(江口洋介、織田裕二、村沢寿彦、清水美砂、杉本彩)1987年(昭和62年)
東映「別れぬ理由」(三田佳子、津川雅彦、古尾谷雅人、南條玲子、今陽子)1987年(昭和62年)
東映「夜汽車」(十朱幸代、秋吉久美子、萩原健一、津川雅彦、丹波哲郎)1987年(昭和62年)
東映「ガラスの中の少女」(後藤久美子、吉田栄作、藤谷美紀、津川雅彦、萬田久子)1988年(昭和63年)
東映「ラブ・ストーリーを君に」(後藤久美子、仲村トオル、緒形拳、高峰三枝子)1988年(昭和63年)
東映「華の乱」(吉永小百合、松田優作、石田えり、池上季実子)1988年(昭和63年)
東映「天と地と」(榎木孝明、津川雅彦、浅野温子)1990年(平成2年)
東映「七人のおたく」(南原清隆、内村光良、江口洋介、山口智子、浅野麻衣子)1992年(平成4年)
東映「病は気から 病院へ行こう2」(小泉今日子、三上博史、真田広之、柄本明)1993年(平成5年)
東映「藏」(浅野ゆう子、一色紗英、西島秀俊、蟹江敬三、夏川結衣)1995年(平成7年)
東映「きけ、わだつみの声」(緒形直人、織田裕二、風間トオル、鶴田真由、仲村トオル)1995年(平成7年)


【日活 名作選】

日活「霧の港」(森英治郎、沢村春子、山本嘉一、市川春衛)1923年(大正12年)
日活「清作の妻」(浦辺粂子、葛木香一、吉田豊作、市川春衛、徳川良子)1924年(大正13年)
日活「討たるゝ者」(阪東妻三郎、月形龍之介、瀬川路三郎、森静子、中村吉松)1924年(大正13年)
日活「逆流」(阪東妻三郎、マキノ輝子、片岡紅三郎、嵐冠三郎、清水れい子、別所益枝)1924年(大正13年)
日活「街の手品師」(近藤伊与吉、岡田嘉子、東坊城恭長、砂田駒子、佐藤円治、斎藤達雄、渡辺邦男)1925年(大正14年)
日活「荒木又右衛門」(尾上松之助、河部五郎、市川市丸、大谷鬼若、尾上卯多五郎。新妻四郎)1925年(大正14年)
日活「雄呂血」(阪東妻三郎、関操、環歌子、春路謙作、中村吉松、山村桃太郎、中村琴之助、森静子)1925年(大正14年)
日活「修羅八荒 第一篇」(河部五郎、酒井米子、尾上多見太郎、葛木香一、岡崎晴夫、秩父かほる、尾上鶴五郎)1926年(大正15年)
日活「紙人形春の囁き」(梅村蓉子、岡田時彦、山本嘉一、島耕二、市川春衛、宮部静子、妹尾松子)1926年(大正15年)
日活「実録忠臣蔵 天の巻 地の巻 人の巻」(尾上松之助、山本嘉一、市川市丸、桜木梅子、中村仙之助)1926年(大正15年)
日活「月形半平太」(河部五郎、市川百之助、尾上多見太郎、尾上卯多五郎、酒井米子、沢村春子、桜木梅子)1926年(大正15年)
日活「足にさはった女」(岡田時彦、梅村蓉子、島耕二、谷幹一、滝花久子)1926年(大正15年)
日活「幕末剣史 長恨」(大河内伝次郎、久米譲、尾上卯太五郎、川上弥生、市川百之助、川田弘道)1926年(大正15年)
日活「水戸黄門」(山本嘉一、河部五郎、尾上多見太郎、岡田時彦、谷崎十郎)1926年(大正15年)
日活「大前田英五郎」(大河内伝次郎、久米譲、浅見勝太郎、嵐璃左衛門)1927年(昭和2年)
日活「忠次旅日記 甲州殺陣篇」(大河内伝次郎、市川市丸、木下千代子、嵐松郎、嵐岡若)1927年(昭和2年)
日活「大久保彦左衛門」(山本嘉一、河部五郎、尾上多見太郎、大河内伝次郎、岡田時彦)1927年(昭和2年)
日活「悪魔の星の下に」(月形龍之介、環歌子、関根達発、天野刃一、永井柳太郎、鈴木澄子) 1927年(昭和2年)
日活「道中悲記」(月形龍之介、津村博、杉狂児、鈴木澄子、広田昴、河上君江)1927年(昭和2年)
日活「地雷火組」(河部五郎、大河内伝次郎、川上弥生、酒井米子、喜多次郎、桜木梅子、市川百之助、村瀬光子)1927年(昭和2年)
日活「建国史 尊王攘夷」(大河内伝次郎、山本嘉一、尾上多見太郎、岡田時彦、葛木香一、酒井米子)1927年(昭和2年)
日活「下郎」(河部五郎、久米譲、沢村春子、金子鉄郎)1927年(昭和2年)
日活「忠次旅日記 信州血笑篇」(大河内伝次郎、阪本清之助、岡崎晴夫、実川延一郎)1927年(昭和2年)
日活「忠次旅日記 御用篇」(大河内伝次郎、伏見直江、中村英雄、沢蘭子、阪本清之助)1927年(昭和2年)
日活「弥次喜多 尊王の巻」(河部五郎、大河内伝次郎、酒井米子、尾上多見太郎)1927年(昭和2年)
日活「弥次喜多 韋駄天の巻」(河部五郎、大河内伝次郎、酒井米子、尾上多見太郎)1928年(昭和3年)
日活「弥次喜多 伏見鳥羽の巻」(河部五郎、大河内伝次郎、尾上多見太郎、新妻四郎)1928年(昭和3年)
日活「血煙高田の馬場」(大河内伝次郎、実川延一郎、尾上卯多五郎、木村千代子) 1928年(昭和3年)
日活「続水戸黄門」(山本嘉一、河部五郎、尾上多見太郎、大河内伝次郎、松本泰輔)1928年(昭和3年)
日活「新版大岡政談 第一篇」(大河内伝次郎、伏見直江、伊藤みはる、梅村蓉子、賀川清、卯島五郎、金子鉄郎)1928年(昭和3年)
日活「新版大岡政談 第二篇」(大河内伝次郎、伏見直江、伊藤みはる、梅村蓉子、賀川清、金子鉄郎)1928年(昭和3年)
日活「新版大岡政談 第三篇 解決篇」(大河内伝次郎、伏見直江、伊藤みはる、梅村蓉子、賀川清、金子鉄郎)1928年(昭和3年)
日活「鞍馬天狗」(嵐寛寿郎、嵐佳一、生駒栄子、嵐橘右衛門、五味国枝、山本礼三郎)1928年(昭和3年)
日活「維新の京洛 竜の巻 虎の巻」(山本嘉一、河部五郎、大河内伝次郎、浅岡信夫、鳥羽陽之助)1928年(昭和3年)
日活「日本橋」(岡田時彦、酒井米子、梅村蓉子、高木永二、夏川静江、一木札二)1929年(昭和4年)
日活「灰燼」(中野英治、夏川静江、小杉勇、英百合子、三桝豊、村田宏寿、横山運平)1929年(昭和4年)
日活「生ける人形」(小杉勇、入江たか子、築地浪子、三桝豊、高木永二、鈴木三右衛門、大崎史郎、谷幹一)1929年(昭和4年)
日活「東京行進曲」(夏川静江、一木札二、小杉勇、入江たか子、高木永二、滝花久子)1929年(昭和4年)
日活「沓掛時次郎」(大河内伝次郎、酒井米子、葛木香一、尾上助三郎、寺島貢、尾上桃華)1929年(昭和4年)
日活「宮本武蔵」(片岡千恵蔵、嵐旺松郎、香川良介、伏見信子、瀬川路三郎、林誠之助、酒井米子)1929年(昭和4年)
日活「謎の人形師」(大河内伝次郎、伏見直江、伏見信子、小林重四郎、楠英二郎、新妻四郎)1929年(昭和4年)
日活「傘張剣法」(沢田清、柴山一郎、藤川三之助、梅村蓉子、高勢実、浅香新八郎)1929年(昭和4年)
日活「右門一番手柄 南蛮幽霊」(嵐寛寿郎、頭山桂之助、尾上紋弥、嵐橘右衛門、平塚泰子、大和勇一)1929年(昭和4年)
日活「都会交響楽」(夏川静江、小杉勇、入江たか子、高木永二、一木札二、山本嘉一、滝花久子)1929年(昭和4年)
日活「剣を越えて」(大河内伝次郎、久米譲、尾上華丈、高木永二、山田五十鈴)1930年(昭和5年)
日活「元録快挙 大忠臣蔵」(大河内伝次郎、片岡千恵蔵、伏見直江、山田五十鈴)1930年(昭和5年)
日活「続大岡政談 魔像篇第一」(大河内伝次郎、小川隆、梅村蓉子、伏見直江)1930年(昭和5年)
日活「素浪人忠弥」(大河内伝次郎、葛木香一、光岡龍三郎、久米譲、伏見直江、山田五十鈴)1930年(昭和5年)
日活「恋車 前篇」(片岡千恵蔵、吉野朝子、潮万太郎、山田五十鈴)1930年(昭和5年)
日活「酒中浪人」(光岡竜三郎、山田五十鈴、桜井京子)1930年(昭和5年)
日活「何が彼女をそうさせたか」(高津慶子、藤間林太郎、小島洋々、牧英勝、浜田格、海野龍人)1930年(昭和5年)
日活「この母を見よ」(滝花久子、入江たか子、佐久間妙子、南部章三、大原仁美)1930年(昭和5年)
日活「唐人お吉」(山本嘉一、梅村蓉子、島耕二、滝花久子、一木札二、菅井一郎、浦辺粂子)1930年(昭和5年)
日活「興亡新選組」(大河内伝次郎、市川小文治、浅香新八郎、山田五十鈴、伏見直江)1930年(昭和5年)
日活「旅姿上州訛」(大河内伝次郎、山本礼三郎、伏見直江、実川延一郎)1930年(昭和5年)
日活「忠直卿行状記」(片岡千恵蔵、実川延一郎、伏見直江、山田五十鈴)1930年(昭和5年)
日活「一心太助」(片岡千恵蔵、山本嘉一、衣笠淳子、島田文郎、林誠之助、市川小文治)1930年(昭和5年)
日活「仇討選手」(大河内伝次郎、山田五十鈴、佐久間妙子、清水俊作、高木永二)1931年(昭和6年)
日活「女狼」(伏見直江、磯川元春、鳥羽陽之助、久米譲)1931年(昭和6年)
日活「瞼の母」(片岡千恵蔵、常盤操子、山田五十鈴、浅香新八郎、安川悦子)1931年(昭和6年)
日活「江戸っ子市場」(沢田清、伊庭駿三郎、浅香新八郎、小松みどり、山田五十鈴)1931年(昭和6年)
日活「日本嬢」(入江たか子、島耕二、菅井一郎、井染四郎、島津元)1931年(昭和6年)
日活「御誂次郎吉格子」(大河内伝次郎、伏見直江、伏見信子、高勢実乗、磯川元春)1931年(昭和6年)
日活「上海」(大河内伝次郎、三桝豊、三田実、千松実、田村邦男、梅村蓉子、花井蘭子)1931年(昭和6年)
日活「荒木又右衛門」(大河内伝次郎、沢田清、海江田譲治、浅香新八郎、葛木香一、片岡千恵蔵)1931年(昭和6年)
日活「鼠小僧旅枕」(大河内伝次郎、伏見直江、光岡龍三郎、横山運平、新妻英助)1931年(昭和6年)
日活「花火」(片岡千恵蔵、尾上宇多五郎、伏見信子、高木永二、伏見直江)1931年(昭和6年)
日活「動員令」(島津元、佐久間妙子、中村寿郎、沖悦二、橘喜久子、飯田英治)1931年(昭和6年)
日活「続大岡政談 魔像解決篇」(大河内伝次郎、小川隆、伏見直江、梅村蓉子、吉野朝子、山田五十鈴)1931年(昭和6年)
日活「冬木心中」(片岡千恵蔵、小松みどり、磯川元春、常盤操子、山田五十鈴)1931年(昭和6年)
日活「一本刀土俵入」(片岡千恵蔵、伏見直江、ミドリ雅子、成松和一、市川小文治)1931年(昭和6年)
日活「国士無双」(片岡千恵蔵、山田五十鈴、白川小夜子、高勢実乗、伴淳三郎) 1932年(昭和7年)
日活「磯の源太 抱寝の長脇差」(嵐寛寿郎、市川寿三郎、松浦築枝、玉島愛造、今成平九郎)1932年(昭和7年)
日活「右門捕物帖廿五番手柄 七十七なぞの橙」(嵐寛寿郎、頭山桂之助、片岡市太郎、尾上紋弥、歌川八重子)1932年(昭和7年)
日活「口笛を吹く武士」(嵐寛寿郎、山路ふみ子、嵐徳三郎、市川寿三郎、玉島愛造、春路謙作)1932年(昭和7年)
日活「右門捕物帖 帯解け仏法」(嵐寛寿郎、頭山桂之助、尾上紋弥、山路ふみ子、市川寿三郎) 1932年(昭和7年)
日活「天狗廻状 前篇」(嵐寛寿郎、淡路千夜子、歌川八重子、玉島愛造、嵐徳三郎、荒木忍)1932年(昭和7年)
日活「さらば東京」(山本嘉一、城木晃、島津元、曽我阿以子)1932年(昭和7年)
日活「薩摩飛脚 剣光愛欲篇」(大河内伝次郎、沢村国太郎、星ひかる、市川小文治、マキノ智子、伏見直江)1933年(昭和8年)
日活「滝の白糸」(入江たか子、岡田時彦、村田宏寿、菅井一郎、見明凡太郎、滝鈴子、浦辺粂子)1933年(昭和8年)
日活「盤嶽の一生」(大河内伝次郎、山本礼三郎、芝田新、谷幹一、高勢実乗、市川小文治、山田五十鈴)1933年(昭和8年)
日活「新釈清水一角 浪人祭」(阪東妻三郎、桜木梅子、児島三郎、堀川浪之助、嵐璃徳)1933年(昭和8年)
日活「鼠小僧次郎吉」(大河内伝次郎、清川荘司、高勢実乗、芝田新、大倉千代子、高津愛子)1933年(昭和8年)
日活「丹下左膳 第一篇」(大河内伝次郎、沢村国太郎、山田五十鈴、伊達里子、市川小文治、中村英雄) 1933年(昭和8年)
日活「丹下左膳 剣戟の巻」(大河内伝次郎、高木永二、沢村国太郎)1934年(昭和9年)
日活「風流活人剣」(片岡千恵蔵、山田五十鈴、田村邦男、田中春男、尾上華丈)1934年(昭和9年)
日活「富士の白雪」(大河内伝次郎、鳥羽陽之助、高勢実乗、山本礼三郎、高津愛子、深水藤子)1935年(昭和10年)
日活「丹下左膳余話 百萬両の壺」(大河内伝次郎、喜代三、沢村国太郎、宗春太郎)1935年(昭和10年)
日活「緑の地平線」(岡譲二、中田弘二、小杉勇、伊沢一郎、星玲子、西條エリ子、黒田記代、原節子)1935年(昭和10年)
日活「街の入墨者」(河原崎長十郎、中村翫右衛門、山岸しず江、深水藤子、河原崎国太郎、清川荘司)1935年(昭和10年)
日活「ためらふ勿れ若人よ」(瀧口新太郎、伊沢一郎、松本秀太郎、冬木映彦、原節子)1935年(昭和10年)
日活「大菩薩峠 第一篇 甲源一刀流の巻」(大河内伝次郎、沢田清、黒川弥太郎、岡譲二、入江たか子、深水藤子)1935年(昭和10年)
日活「怪盗白頭巾」(大河内伝次郎、高勢実乗、鳥羽陽之助、市川百々之助、黒川弥太郎、花井蘭子)1935年(昭和10年)
日活「大菩薩峠 鈴鹿山の巻 壬生島原の巻」(大河内伝次郎、沢田清、黒川弥太郎、岡譲二、入江たか子、深水藤子)1936年(昭和11年)
日活「河内山宗俊」(河原崎長十郎、中村翫右衛門、市川扇升、山岸しづ江、原節子、加藤大介)1936年(昭和11年)
日活「嫁入り前の娘達」(滝花久子、沢村貞子、原節子、花柳小菊、橘公子)1936年(昭和11年)
日活「赤西蠣太」(片岡千恵蔵、毛利峯子、原健作、上山草人、志村喬)1936年(昭和11年)
日活「荒木又右衛門」(片岡千恵蔵、瀬川路三郎、林誠之助、原健作、月形龍之介)1936年(昭和11年)
日活「丹下左膳 日光の巻」(大河内伝次郎、黒川弥太郎、大城竜太郎)1936年(昭和11年)
日活「ウチの女房にゃ髭がある」(杉狂児、星玲子、吉井康、吉田一子、中村英雄、山本礼三郎)1936年(昭和11年)
日活「蒼氓」(黒田記代、伊沢一郎、星ひかる、中田弘二、山本礼三郎、滝花久子、島耕二、沢村貞子)1937年(昭和12年)
日活「青い背広で」(島耕二、見明凡太郎、井染四郎、岡野初美、黒田記代)1937年(昭和12年)
日活「宮本武蔵 地の巻」(片岡千恵蔵、轟夕起子、沢村国太郎、志村喬)1937年(昭和12年)
日活「もしも月給が上ったら」(小杉勇、黒田記代、上代勇吉、沢村貞子、広瀬恒美、金子春吉)1937年(昭和12年)
日活「美しき鷹」(轟夕起子、小杉勇、津村博、石井美笑子、上代勇吉) 1937年(昭和12年)
日活「水戸黄門廻国記」(山本嘉一、片岡千恵蔵、阪東妻三郎、月形龍之介、沢村国太郎、原健作、志村喬、嵐寛寿郎)1937年(昭和12年)
日活「限りなき前進」(小杉勇、滝花久子、轟夕起子、片山明彦、江川宇礼雄)1937年(昭和12年)
日活「江戸の荒鷲」(片岡千恵蔵、尾上菊太郎、轟夕起子、山本礼三郎、志村喬)1937年(昭和12年)
日活「血煙高田の馬場」(阪東妻三郎、香川良介、藤川三之祐、大倉千代子、市川百々之助、原駒子、志村喬)1937年(昭和12年)
日活「五人の斥候兵」(小杉勇、見明凡太郎、伊沢一郎、井染四郎、星ひかる、北龍二)1938年(昭和13年)
日活「お菊ちゃん」(橘公子、星ひかる、滝口新太郎、沢村貞子)1938年(昭和13年)
日活「鞍馬天狗 角兵衛獅子の巻」(嵐寛寿郎、原駒子、宗春太郎、旗桃太郎、沢村国太郎、志村喬、河部五郎、深水藤子)1938年(昭和13年)
日活「鞍馬天狗 竜攘虎搏の巻」(嵐寛寿郎、月形龍之介、沢村国太郎)1938年(昭和13年)
日活「右門捕物帖 血染の手形」(嵐寛寿郎、沢村国太郎、志村喬)1938年(昭和13年)
日活「赤垣源蔵」(阪東妻三郎、市川小文治、原健作、市川百々之助)1938年(昭和13年)
日活「魔像」(阪東妻三郎、沢村国太郎、河部五郎、原健作)1938年(昭和13年)
日活「闇の影法師」(阪東妻三郎、尾上菊太郎、沢村国太郎、河部五郎)1938年(昭和13年)
日活「路傍の石」(片山明彦、滝花久子、山本礼三郎、小杉勇、井染四郎、沢村貞子)1938年(昭和13年)
日活「爆音」(小杉勇、轟夕起子、花柳小菊、片山明彦、吉田一子、鈴木三右衛門、泉静治、小杉凡作)1939年(昭和14年)
日活「王政復古」(片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、阪東妻三郎、月形龍之介、沢村国太郎)1939年(昭和14年)
日活「袈裟と盛遠」(嵐寛寿郎、轟夕起子、常盤操子、江川宇礼雄、田村邦男、浅野象二郎、小池柳星)1939年(昭和14年)
日活「王政復古 担龍篇 双虎篇」(片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、阪東妻三郎、月形龍之介、河部五郎、沢村国太郎)1939年(昭和14年)
日活「」(小杉勇、風見章子、山本嘉一、どんぐり坊や、見明凡太郎、村田知栄子、長尾敏之助)1939年(昭和14年)
日活「春秋一刀流」(片岡千恵蔵、沢村国太郎、轟夕起子、志村喬、原健作、比良多恵子)1939年(昭和14年)
日活「浪人街」(月形龍之介、沢村国太郎、香川良介、轟夕起子、香住佐代子)1939年(昭和14年)
日活「清水港」(片岡千恵蔵、広沢虎造、原健作、河部五郎、市川春代、月形龍之介、沢村国太郎、志村喬)1939年(昭和14年)
日活「牢獄の花嫁」(阪東妻三郎、尾上菊太郎、沢村国太郎、河部五郎、原健作、市川春代)1939年(昭和14年)
日活「キャラコさん」(轟夕起子、山本嘉一、山本礼三郎、石井美笑子、玉利健次)1939年(昭和14年)
日活「土」(小杉勇、風見章子、どんぐり坊や、山本嘉一、見明凡太郎)1939年(昭和14年)
日活「土と兵隊」(小杉勇、井染四郎、見明凡太郎、伊沢一郎、山本礼三郎、東勇路)1939年(昭和14年)
日活「三味線武士」(嵐寛寿郎、沢村国太郎、橘公子、近松里子、杵屋勝助、河部五郎)1939年(昭和14年)
日活「海援隊」(嵐寛寿郎、月形龍之介、市川春代、薄田研二、沢村国太郎、原健作、志村喬)1939年(昭和14年)
日活「鴛鴦歌合戦」(片岡千恵蔵、志村喬、市川春代、ディック・ミネ、服部富子、深水藤子)1939年(昭和14年)
日活「天狗廻状 魔刃の巻」(嵐寛寿郎、月形龍之介、沢村国太郎、市川正二郎、瀬川路三郎)1939年(昭和14年)
日活「暢気眼鏡」(杉狂児、轟夕起子、山田治子、星ひかる、藤村昌子、笠原恒彦)1940年(昭和15年)
日活「風の又三郎」(片山明彦、大泉滉、星野和正、中島利夫、久見京子、中田弘二、風見章子、北龍二)1940年(昭和15年)
日活「宮本武蔵(三部作)」(片岡千恵蔵、宮城千賀子、月形龍之介、月宮乙女、河部五郎、市川小文治)1940年(昭和15年)
日活「鞍馬天狗捕はる」(嵐寛寿郎、沢村国太郎、志村喬、市川春代、月宮乙女)1940年(昭和15年)
日活「続清水港」(片岡千恵蔵、沢村国太郎、香川良介、志村喬、轟夕起子、広沢虎造)1940年(昭和15年)
日活「風雲将棋谷」(阪東妻三郎、市川小文治、瀬川路三郎、香川良介、志村喬、月宮乙女)1940年(昭和15年)
日活「織田信長」(片岡千恵蔵、高木永二、宮城千賀子、河部五郎、香川良介、志村喬)1940年(昭和15年)
日活「母系家族」(中田弘二、宮城千賀子、日暮里子、出雲竜子)1941年(昭和16年)
日活「剣光桜吹雪」(嵐寛寿郎、北竜二、月宮乙女、深水藤子)1941年(昭和16年)
日活「海を渡る祭礼」(市川春代、深水藤子、滝のぼる、戸上城太郎、香川良介、志村喬)1941年(昭和16年)
日活「鞍馬天狗 薩摩の密使」(嵐寛寿郎、香川良介、志村喬、団徳麿、北竜二、橘公子)1941年(昭和16年)
日活「右門捕物帖 幽霊水芸師」(嵐寛寿郎、沢村国太郎、志村喬、大邦一公、深水藤子、大倉千代子)1941年(昭和16年)
日活「江戸最後の日」(阪東妻三郎、香川良介、志村喬、大沢健司、戸上城太郎、上田吉二郎)1941年(昭和16年)
日活「次郎物語」(杉幸彦、杉裕之、井染四郎、村田知栄子、轟夕起子、杉村春子)1941年(昭和16年)
日活「微笑の国」(杉狂児、轟夕起子、小宮一晃、滝花久子、小林桂樹)1942年(昭和17年)
日活「宮本武蔵 一乗寺決闘」(片岡千恵蔵、志村喬、河部五郎、仁札功太郎、市川春代、宮城千賀子)1942年(昭和17年)
日活「南方発展史 海の豪族」(嵐寛寿郎、沢村国太郎、原健作、志村喬、大倉千代子、月宮乙女、橘公子)1942年(昭和17年)
日活「国定忠治」(辰巳柳太郎、島田正吾、津島恵子、花柳小菊、野村清一郎)1954年(昭和29年)
日活「警察日記」(森繁久彌、三島雅夫、三国連太郎、二木てるみ、杉村春子、東野英治郎)1955年(昭和30年)
日活「愛のお荷物」(山村聡、三橋達也、山田五十鈴、北原三枝、轟夕起子、東野英治郎、フランキー堺)1955年(昭和30年)
日活「おふくろ」(望月優子、左幸子、木村功、宇野重吉、宍戸錠、沢村貞子、二木てるみ)1955年(昭和30年)
日活「緑はるかに」(浅丘ルリ子、高田稔、藤代鮎子、フランキー堺、北原三枝)1955年(昭和30年)
日活「うちのおばあちゃん」(田村秋子、佐野周二、北原三枝、安井昌二、東野英治郎)1955年(昭和30年)
日活「あした来る人」(月丘夢路、三橋達也、山村聡、三国連太郎、新珠三千代)1955年(昭和30年)
日活「女中ッ子」(佐野周二、轟夕起子、東山千栄子、左幸子、宍戸錠)1955年(昭和30年)
日活「銀座二十四帖」(月丘夢路、三橋達也、北原三枝、浅丘ルリ子、大坂志郎)1955年(昭和30年)
日活「乳房よ永遠なれ」(月丘夢路、葉山良二、織本順吉、川崎弘子、森雅之、杉葉子、田中絹代)1955年(昭和30年)
日活「人生とんぼ返り」1101(森繁久弥、山田五十鈴、左幸子、沢村国太郎、本郷秀雄)1955年(昭和30年)
日活「力道山物語 怒涛の男」(力道山、河津清三郎、坂東好太郎)1955年(昭和30年)
日活「ビルマの竪琴」(三国連太郎、安井昌二、浜村純、西村晃、三橋達也、沢村国太郎、北林谷栄)1956年(昭和31年)
日活「風船」(森雅之、三橋達也、北原三枝、左幸子、芦川いづみ)1956年(昭和31年)
日活「雑居家族」(轟夕起子、左幸子、新珠三千代、織田政雄、安井昌二、宍戸錠、田中絹代)1956年(昭和31年)
日活「太陽の季節」(長門裕之、南田洋子、三島耕、石原裕次郎、石原慎太郎)1956年(昭和31年)
日活「狂った果実」(石原裕次郎、津川雅彦、北原三枝、岡田真澄)1956年(昭和31年)
日活「洲崎パラダイス赤信号」(新珠三千代、三橋達也、轟夕起子、芦川いづみ、河津清三郎、小沢昭一) 1956年(昭和31年)
日活「わが町」(辰巳柳太郎、南田洋子、大坂志郎、殿山泰司、高友子、北林谷栄、三橋達也)1956年(昭和31年)
日活「飢える魂」(三橋達也、南田洋子、大坂志郎、小林旭 )1956年(昭和31年)
日活「乳母車」(石原裕次郎、宇野重吉、芦川いづみ、新珠三千代)1956年(昭和31年)
日活「俺は待ってるぜ」(石原裕次郎、北原美枝)1957年(昭和32年)
日活「嵐を呼ぶ男」(石原裕次郎、北原三枝、芦川いづみ)1957年(昭和32年)
日活「幕末太陽伝」(フランキー堺、左幸子、南田洋子、石原裕次郎、芦川いづみ)1957年(昭和32年)
日活「夜の牙」(石原裕次郎、岡田真澄、月丘夢路、浅丘ルリ子)1958年(昭和33年)
日活「夜霧の第二国道」(小林旭、フランク永井、香月美奈子、堀川京子、岡田真澄)1958年(昭和33年)
日活「陽のあたる坂道」(石原裕次郎、北原美枝、芦川いづみ、轟夕起子、川地民夫)1958年(昭和33年)
日活「錆びたナイフ」(石原裕次郎、小林旭、北原三枝、宍戸錠)1958年(昭和33年)
日活「絶唱」(小林旭、浅丘ルリ子、柳永二郎、小杉勇、山根寿子、香月美奈子)1958年(昭和33年)
日活「ギターを持った渡り鳥」(小林旭、金子信雄、宍戸錠、浅丘ルリ子)1959年(昭和34年)
日活「にあんちゃん」(長門裕之、吉行和子)1959年(昭和34年)
日活「ゆがんだ月」(長門裕之、芦川いづみ、南田洋子、赤木圭一郎)1959年(昭和34年)
日活「われらの時代」(長門裕之、渡辺美佐子)1959年(昭和34年)
日活「世界を賭ける恋」(石原裕次郎、浅丘ルリ子)1959年(昭和34年)
日活「南国土佐を後にして」(小林旭、浅丘ルリ子、ペギー葉山、南田洋子)1959年(昭和34年)
日活「密会」(桂木洋子、宮口精二、千代侑子、細川ちか子、伊藤孝雄、峯品子)1959年(昭和34年)
日活「あじさいの歌」(石原裕次郎、芦川いづみ、東野英治郎、轟夕起子、大坂志郎)1960年(昭和35年)
日活「ガラスの中の少女」(吉永小百合、浜田光夫、信欣三、轟夕起子)1960年(昭和35年)
日活「海から来た流れ者」(小林旭、浅丘ルリ子、宍戸錠)1960年(昭和35年)
日活「拳銃無頼帖」(赤木圭一郎、宍戸錠、笹森礼子、南田洋子)1960年(昭和35年)
日活「霧笛が俺を呼んでいる」(赤木圭一郎、吉永小百合、芦川いづみ)1960年(昭和35年)
日活「あいつと私」(石原裕次郎、芦川いづみ、轟夕起子、吉永小百合、酒井和歌子)1961年(昭和36年)
日活「紅の拳銃」(赤木圭一郎、笹森礼子)1961年(昭和36年)
日活「高原児」(小林旭、浅丘ルリ子、白木マリ)1961年(昭和36年)
日活「七人の挑戦者」(二谷英明、和泉雅子)1961年(昭和36年)
日活「豚と軍艦」(長門裕之、吉村実子)1961年(昭和36年)
日活「夜の挑戦者」(長門裕之、松原智恵子)1961年(昭和36年)
日活「キューポラのある街」(吉永小百合、浜田光夫)1962年(昭和37年)
日活「愛と死のかたみ」(浅丘ルリ子、長門裕之)1962年(昭和37年)
日活「花と竜」(石原裕次郎、浅丘ルリ子、岩崎加根子、葉山良二、白木マリ、芦田伸介)1962年(昭和37年)
日活「銀座の恋の物語」(石原裕次郎、浅丘ルリ子、ジェリー・藤尾、江利チエミ、和泉雅子)1962年(昭和37年)
日活「若い人」(石原裕次郎、吉永小百合、浅丘ルリ子、三浦充子)1962年(昭和37年)
日活「上を向いて歩こう」(坂本九、吉永小百合、浜田光夫、高橋英樹)1962年(昭和37年)
日活「憎いあンちくしょう」(石原裕次郎、浅丘ルリ子、芦川いづみ)1962年(昭和37年)
日活「アカシアの雨がやむとき」(浅丘ルリ子、高橋英樹)1963年(昭和38年)
日活「いつでも夢を」(橋幸夫、吉永小百合、浜田光夫、松原智恵子)1963年(昭和38年)
日活「にっぽん昆虫記」(左幸子、吉村実子、北村和夫、長門裕之、河津清三郎)1963年(昭和38年)
日活「伊豆の踊子」(吉永小百合、高橋英樹)1963年(昭和38年)
日活「関東無宿」(小林旭、松原智恵子、平田大三郎、伊藤弘子)1963年(昭和38年)
日活「関東遊侠伝」(小林旭、宍戸錠、松原智恵子)1963年(昭和38年)
日活「丘は花ざかり」(浅丘ルリ子、川地民夫、二谷英明、渡辺美佐子、桂木洋子)1963年(昭和38年)
日活「光る海」(吉永小百合、高峰三枝子、浜田光夫、十朱幸代)1963年(昭和38年)
日活「青い山脈」(吉永小百合、浜田光夫、高橋英樹、芦川いづみ、南田洋子)1963年(昭和38年)
日活「男の紋章」(高橋英樹、和泉雅子、轟夕起子、大坂志郎)1963年(昭和38年)
日活「非行少女」(浜田光夫、和泉雅子)1963年(昭和38年)
日活「愛と死をみつめて」(吉永小百合、浜田光夫)1964年(昭和39年)
日活「拳銃の歌」(高橋英樹、宍戸錠、山本陽子)1964年(昭和39年)
日活「黒い海峡」(石原裕次郎、十朱幸代)1964年(昭和39年)
日活「若草物語」(浅丘ルリ子、吉永小百合、芦川いづみ、和泉雅子)1964年(昭和39年)
日活「人生劇場」(高橋英樹、松原智恵子)1964年(昭和39年)
日活「赤いハンカチ」(石原裕次郎、浅丘ルリ子)1964年(昭和39年)
日活「赤い殺意」(西村晃、春川ますみ)1964年(昭和39年)
日活「潮騒」(吉永小百合、浜田光夫)1964年(昭和39年)
日活「あばれ騎士道」(宍戸錠、渡哲也、松原智恵子)1965年(昭和40年)
日活「刺青一代」(高橋英樹、和泉雅子)1965年(昭和40年)
日活「四つの恋の物語」(吉永小百合、芦川いづみ、和泉雅子、十朱幸代)1965年(昭和40年)
日活「青春とはなんだ」(石原裕次郎、十朱幸代)1965年(昭和40年)
日活「日本列島」(宇野重吉、二谷英明)1965年(昭和40年)
日活「俺にさわると危ないぜ」(小林旭、松原智恵子、西尾三枝子)1966年(昭和41年)
日活「人類学入門」(小沢昭一、坂本スミ子)1966年(昭和41年)
日活「絶唱」(舟木一夫、和泉雅子、志村喬、花沢徳衛、初井言栄、梶芽衣子)1966年(昭和41年)
日活「東京流れ者」(渡哲也、松原智恵子)1966年(昭和41年)
日活「二人の世界」(石原裕次郎、浅丘ルリ子)1966年(昭和41年)
日活「君は恋人」(吉永小百合、浜田光夫、和泉雅子、高橋英樹、松原智恵子1967年(昭和42年)
日活「人間蒸発」(露口茂、早川佳江)1967年(昭和42年)
日活「夜霧よ今夜も有難う」(石原裕次郎、浅丘ルリ子)1967年(昭和42年)
日活「夕笛」(舟木一夫、松原智恵子)1967年(昭和42年)
日活「あゝひめゆりの塔」(吉永小百合、浜田光夫、和泉雅子)1968年(昭和43年)
日活「黒部の太陽」(石原裕次郎、滝沢修、志村喬、佐野周二、三船敏郎)1968年(昭和43年)
日活「残雪」(舟木一夫、松原智恵子)1968年(昭和43年)
日活「神々の深き欲望」(河原崎長一郎、沖山秀子)1968年(昭和43年)
日活「大幹部 無頼」(渡哲也、松原智恵子、芦川いづみ、松尾嘉代)1968年(昭和43年)
日活「無頼 黒匕首」(渡哲也、松原智恵子、田中邦衛)1968年(昭和43年)
日活「無頼 人斬り五郎」(渡哲也、松原智恵子、小林千登勢、藤竜也)1968年(昭和43年)
日活「無頼より 大幹部」(渡哲也、松原智恵子、浜田光夫)1968年(昭和43年)
日活「無頼非情」(渡哲也、松原智恵子、扇千景)1968年(昭和43年)
日活「華やかな女豹」(浅丘ルリ子、松原智恵子)1969年(昭和44年)
日活「侠花列伝 襲名賭博」(藤竜也、高橋英樹、松原智恵子)1969年(昭和44年)
日活「私が棄てた女」(河原崎長一郎、浅丘ルリ子)1969年(昭和44年)
日活「無頼 殺せ」(渡哲也、松原智恵子、野添ひとみ)1969年(昭和44年)
日活「涙でいいの」(浜田光夫、松原智恵子)1969年(昭和44年)
日活「愛の化石」(浅丘ルリ子、田宮二郎)1970年(昭和45年)
日活「戦争と人間 第一部 運命の序曲」(滝沢修、芦田伸介、高橋悦史、浅丘ルリ子)1970年(昭和45年)
日活「富士山頂」(石原裕次郎、星由里子)1970年(昭和45年)
日活「告白的女優論」(浅丘ルリ子、有馬稲子)1971年(昭和46年)
日活「三人の女 夜の蝶」(松原智恵子、山本陽子、梶芽衣子)1971年(昭和46年)
日活「戦争と人間 第二部」(滝沢修、高橋悦史、浅丘ルリ子、北大路欣也)1971年(昭和46年)
日活「戦争と人間 第三部 完結篇」(滝沢修、高橋悦史、浅丘ルリ子、北大路欣也、吉永小百合、芦田伸介)1973年(昭和48年)
日活「バージンブルース」(秋吉久美子、高岡健二、赤座美代子、長門裕之)1974年(昭和49年)
日活「赤ちょうちん」(高岡健二、秋吉久美子、長門裕之)1974年(昭和49年)
日活「妹」(秋吉久美子、林隆三、吉田由貴子)1974年(昭和49年)


【新東宝 名作選】

新東宝「富士山頂」(藤田進、三宅邦子、大河内伝次郎、田中春男、原節子)1948年(昭和23年)
新東宝「生きている画像」(大河内伝次郎、笠智衆、花井蘭子、藤田進、古川緑波、河村黎吉、清川虹子)1948年(昭和23年)
新東宝「野良犬」(三船敏郎、志村喬、淡路恵子、木村功、河村黎吉、岸輝子)1949年(昭和24年)
新東宝「細雪」(花井蘭子、轟夕起子、山根寿子、高峰秀子、伊志井寛)1950年(昭和25年)
新東宝「石中先生行状記」(宮田重雄、進藤英太郎、杉葉子、池部良、三船敏郎)1950年(昭和25年)
新東宝「暁の脱走」(池部良、山口淑子、若山セツ子、小沢栄)1950年(昭和25年)
新東宝「腰抜け二刀流」(森繁久彌、香川京子)1950年(昭和25年)
新東宝「山のかなたに」(池部良、角梨枝子、井上大助、滝花久子、堀雄二、若山セツ子、島崎雪子)1950年(昭和25年)
新東宝「宗方姉妹」(田中絹代、高峰秀子、山村聡、上原謙、笠智衆、高杉早苗)1950年(昭和25年)
新東宝「窓から飛び出せ」(汐見洋、大日方伝、轟夕起子、小林桂樹、岡村文子、香川京子)1950年(昭和25年)
新東宝「雪夫人絵図」(木暮実千代、上原謙、柳永二郎、久我美子、浜田百合子、山村聡)1950年(昭和25年)
新東宝「東京のヒロイン」(轟夕起子、森雅之、香川京子、河津清三郎、入江たか子)1950年(昭和25年)
新東宝「夜の緋牡丹」(伊豆肇、島崎雪子、月丘夢路、竜崎一郎、志村喬 )1950年(昭和25年)
新東宝「麗春花」(島崎雪子、伊豆肇、花井蘭子、島耕二、三宅邦子)1951年(昭和26年)
新東宝「弥太郎笠 前後篇」(鶴田浩二、岸恵子、高田浩吉、三島雅夫)1952年(昭和27年)
新東宝「おかあさん」(田中絹代、香川京子、岡田英次、三島雅夫、榎並啓子、伊東隆、加東大介)1952年(昭和27年)
新東宝「モンテンルパの夜は更けて」(上原謙、香川京子、山内明、花井蘭子、北林谷栄、左幸子)1952年(昭和27年)
新東宝「殺人容疑者」(丹波哲郎、石島房太郎、恩田清二郎)1952年(昭和27年)
新東宝「上海帰りのリル」(水島道太郎、香川京子、森繁久弥、浜田百合子、津村謙)1952年(昭和27年)
新東宝「西鶴一代女」(田中絹代、三船敏郎、宇野重吉、進藤英太郎)1952年(昭和27年)
新東宝「煙突の見える場所」(上原謙、田中絹代、芥川比呂志、高峰秀子、関千恵子、花井蘭子)1953年(昭和28年)
新東宝「思春の泉」(左幸子、宇津井健)1953年(昭和28年)
新東宝「戦艦大和」(高田稔、小川虎之助、佐々木孝丸、 藤田進)1953年(昭和28年)
新東宝「名探偵アジャパー氏」(伴淳三郎、柳家金語楼、フランキー堺)1953年(昭和28年)
新東宝「大阪の宿」(佐野周二、乙羽信子、水戸光子、川崎弘子、左幸子、三好栄子、藤原釜足)1954年(昭和29年)
新東宝「叛乱」(藤田進、津島恵子、香川京子、島田正吾、辰巳柳太郎、木暮実千代、鶴田浩二)1954年(昭和29年)
新東宝「たけくらべ」(美空ひばり、中村是好、吉川満子、岸恵子、六代目市川染五郎)1955年(昭和30年)
新東宝「たそがれ酒場」(小杉勇、小野比呂志、宮原卓也、津島恵子、野添ひとみ)1955年(昭和30年)
新東宝「人間魚雷回天」(木村功、津島恵子、岡田英次、和田孝、宇津井健)1955年(昭和30年)
新東宝「ノンちゃん雲に乗る」(原節子、鰐淵晴子、藤田進、徳川夢声、大泉滉、小沢路子)1955年(昭和30年)
新東宝「明治天皇と日露大戦争」(嵐寛寿郎、阿部九州男、高田稔、藤田進)1957年(昭和32年)
新東宝「憲兵と幽霊」(天知茂、三原葉子、中山昭二、久保菜穂子)1958年(昭和33年)
新東宝「天城心中 天国に結ぶ恋」(三ツ矢歌子、真山くみ子、高田稔、宮田文子)1958年(昭和33年)
新東宝「白線秘密地帯」(宇津井健、三原葉子)1958年(昭和33年)
新東宝「荷車の歌」(望月優子、三国連太郎、左幸子、左民子、岸輝子、浦辺粂子、水戸光子)1959年(昭和34年)
新東宝「女吸血鬼」(天知茂、三原葉子、池内淳子、和田桂之助)1959年(昭和34年)
新東宝「戦場のなでしこ」(小畑絹子、三ツ矢歌子、星輝美、大空真弓)1959年(昭和34年)
新東宝「東海道四谷怪談」(天知茂、若杉嘉津子、江見俊太郎、池内淳子)1959年(昭和34年)
新東宝「地獄」(天知茂、三ツ矢歌子、沼田曜一、中村虎彦)1960年(昭和35年)
新東宝「怒号する巨弾」(天知茂、三ツ矢歌子、宇津井健、九重京司)1960年(昭和35年)


【その他 名作選】

近代映画協会「原爆の子」(乙羽信子、滝沢修、宇野重吉、北林谷栄、清水将夫)1952年(昭和27年)
新星映画「真空地帯」(木村功、岡田英次、神田隆、加藤嘉、西村晃、利根はる恵)1952年(昭和27年)
現代ぷろ「蟹工船」(山村聡、日高澄子、森雅之、浜村純、森川信、河野秋武、平田未喜三)1953年(昭和28年)
近代映画協会「足摺岬」(津島恵子、木村功、日高澄子、下元勉、信欣三)1954年(昭和29年)
ギャガ「万引き家族」(リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、城桧吏、樹木希林)2018年(平成30年)








先頭に戻る